der=selbe
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [デーアゼルベ] ⸨指示代名詞男性1格;derは定冠詞の変化,selbeは形容詞の弱変化⸩ ([英] the same)同一の; 同じ人〈事物〉; ⸨話⸩ 同じような.
マークー(Mākū)
- デジタル大辞泉
- イラン北西部、西アーザルバーイジャーン州の都市。トルコとの国境近くの山間に位置する。イスラム教シーア派に起源する新宗教バーブ教の寺院(現在…
アルバイト
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- bicoいいアルバイトが見つかった|Encontrei um bom bico.アルバイトする|fazer bico彼女は書店でアルバイトをしている|Ela faz um bico na livrar…
日本赤軍
- デジタル大辞泉プラス
- 国際テロ組織のひとつ。1972年設立の極左武装組織。共産主義者同盟赤軍派のメンバーで日本人の重信房子らが、「国際根拠地論」に基づき1971年レバノ…
マーシア王国 マーシアおうこく Kingdom of Mercia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,アングロ・サクソン時代の七王国の一つ。国名は「国境の人々」を意味するメルセ Merceに由来。アングル人を主体として,トレント川の上・…
零工 línggōng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 日雇い(労働).▶“短工duǎngōng”とも.2 アルバイト(労働,の人間).打~/アルバイトをする.雇g&…
ský・jàck
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)〈飛行機を〉ハイジャックする(hijack).━━[名]ハイジャック(犯).[sky+hijack]skýjàcker[名]
job /dʒɔb/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨英語⸩ ⸨話⸩ アルバイト;仕事,勤め口.chercher un job|アルバイトを探す.
かわ‐ジャン(かは‥)【皮ジャン・革ジャン】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「皮ジャンパー」の略 ) 皮製のジャンパー。[初出の実例]「バッグと革ジャンとジーパンと薄い手袋を渡し」(出典:探偵事務所23(1962…
アルバイト
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- [< ((ドイツ語)) Arbeit]a part-time jobコンビニでアルバイトをしているHe works part-time at a convenience store.アルバイトをしながら大学を…
スカイタワー【スカイタワー】 Sky Tower
- 世界の観光地名がわかる事典
- ニュージーランド最大の都市オークランドのシンボルタワー。地上328mの高さを誇り、南半球では一番高い。展望デッキからは市街を360度見渡せ、ガラス…
ダブルバイトもじ【ダブルバイト文字】
- IT用語がわかる辞典
- 2バイト文字。⇒2バイト文字
selber
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ゼルバー] [副] ⸨話⸩ =selbst1.
ルバイヤート
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 原題[ペルシア語] Rubā‘iyāt ) 詩集。一一世紀のペルシアの詩人ウマル=ハイヤーム作。成立年代未詳。透徹した境地で道徳や宗教を批判し、酒や美女…
アルバイト探偵(アイ)
- デジタル大辞泉プラス
- 大沢在昌のミステリー短編集。1986年刊行。アルバイト探偵シリーズの第1作。
biscate /bisˈkatʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]❶ [ブ][俗]臨時の仕事,アルバイト,片手間仕事Ele vive de biscate.|彼はアルバイトで生計を立てているfazer biscate|アルバイトをす…
らい‐じょう(‥ジャウ)【来状】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =らいしょ(来書)[初出の実例]「来状 ライジャウ」(出典:文明本節用集(室町中))「室内には来状(ライジャウ)の山をなせり」(出典:露…
ケージャン Cajun
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの少数文化集団の一つで,ルイジアナ州南西部に住むフランス系住民。ケージャンの呼称は,アカディア人を意味するフランス語のアカディアンA…
金縷梅 (キンルバイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。バラ科の落葉低木,高山植物,園芸植物。キンロバイの別称
孔雀王
- デジタル大辞泉プラス
- 荻野真による漫画作品。密教世界をモチーフとする。続編に「退魔聖伝」「曲神紀」「ライジング」がある。『週刊ヤングジャンプ』1985年~1989年に連…
Ru・bai・yat /rúːbaijὰːt | -baijt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]〔The -〕『ルバイヤート』(◇ペルシアの詩人 Omar Khayyán の4行詩);〔r-〕ルバイヤート風4行連句.
ZG1200ボイジャー
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量1196cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ZN130…
ハイジャック はいじゃっく high jack hijack
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ハイジャッキングともいう。航空機乗っ取りのことで、法律用語では航空機強取(こうくうきごうしゅ)、航空機不法奪取という。海賊のように航空機自体…
フリーター
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉free+Arbeiter〈ドイツ〉から》定職につかず、アルバイトなどで生活費を得ている人。フリーアルバイター。→ニート[補説]内閣府と厚生労働省…
シングルバイトもじ【シングルバイト文字】
- IT用語がわかる辞典
- 1バイト文字。⇒1バイト文字
アルバイト 独 Arbeit
- 小学館 和伊中辞典 2版
- lavoretto(男);(副業)secondo lavoro(男);(臨時の仕事)lavoro(男) occaṣionale;(学生の労働)lavoro(男) di studenti;(短期契約社員)contrattista…
ジャンドゥイヤ(〈イタリア〉gianduia)
- デジタル大辞泉
- 《「ジャンドゥーヤ」とも》ヘーゼルナッツのペーストを練り込んだチョコレート。
惑星探査機 わくせいたんさき planetary exploration spacecraft
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 惑星の観測をするために打ち上げられた人工天体。1962年金星の近くを通過したマリナー2号(→マリナー)に始まる。水星と金星と火星の観測を行なった…
トーマス エンコ Thomas Enhco
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ジャズ・ピアニスト国籍フランス学歴パリ音楽院ジャズ科経歴祖父は指揮者のジャンクロード・カサドシュで、母はソプラノ歌手というクラシ…
ský・jàcking
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ハイジャック.
アルタイ語系諸族 (アルタイごけいしょぞく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルタイ語族を構成する諸言語(アルタイ諸語)を話す民族の総称。アルタイ諸族ともいい,元来,18世紀半ばにストラレンベルクが提唱したアルタイ語…
ハイジャック
- 小学館 和西辞典
- secuestro m. aéreo, piratería f. aéreaハイジャックする飛行機がハイジャックされた|El avión fue secuestrado.ハイ…
ダブル‐バインド
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] double bind 二重拘束の意 ) 相反する二つのメッセージを同時に受けて、即座に反応を求められる場合のような身動きのとれない状…
メジャー(major)
- デジタル大辞泉
- [名・形動]1 規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。「メジャーレーベル」⇔マイナー。2 広く知られているさま…
ジャン‐ゆう(‥イウ)【雀友】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( ジャンは「マージャン(麻雀)」の略 ) マージャンをともに愛好する仲間。ポン友。[初出の実例]「ちょうどいい勝負のジャン友(ユウ)同…
オールド‐ミス
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉old+miss》婚期を過ぎても未婚でいる女性。老嬢。ハイミス。[補説]英語ではold maid; spinsterなどというが、現在はあまり用いない。[類語]…
ハイジャック‐しょばつほう〔‐シヨバツハフ〕【ハイジャック処罰法】
- デジタル大辞泉
- ⇒ハイジャック防止法
Luft=piraterie
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]ハイジャック.
じゃん‐じゃん
- デジタル大辞泉
- [副]1 半鐘などが激しく続いて鳴る音を表す語。「早鐘はやがねをじゃんじゃん(と)打ち鳴らす」2 物事が盛んな勢いでたてつづけに行われるさま…
アモス チュツオーラ Amos Tutuola
- 20世紀西洋人名事典
- 1920 - ナイジェリアの小説家。 アペオクタ生まれ。 ヨルバ族の出身。1939年父の死後高校を中退し、英国空軍に勤務し、ビルマ戦線に従軍した。政府…
チャコティ
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのSFテレビドラマ・映画シリーズ「スタートレック」に登場するキャラクター。テレビシリーズ第4作「スタートレック:ヴォイジャー」に登場す…
áir pìracy
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ハイジャック,飛行機乗っ取り.
Flugzeug=entführer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]ハイジャック犯.
リズボア Antonio Francisco Lisboa
- 改訂新版 世界大百科事典
- →アレイジャディーニョ
ジャン‐そう(‥サウ)【雀荘】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( ジャンは「マージャン(麻雀)」の略 ) マージャンをする場所を提供する店。[初出の実例]「目立たぬジャン荘があった」(出典:若者の墓…
ジャン‐バルジャン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Jean Valjean ) フランスの小説家ビクトル=ユーゴーの小説「レ‐ミゼラブル」の主人公。ただ一片のパンを盗んだために一九年の刑期に服するが、出獄…
マリヌス クラウス Marinus Kraus
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スキー選手(ジャンプ) ソチ五輪スキー・ジャンプ男子団体金メダリスト国籍ドイツ生年月日1991年2月13日出生地バイエルン州オベラウドルフ…
ジャン‐たく【雀卓】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( ジャンは「マージャン(麻雀)」の略 ) マージャンを行なう台。上面は正四辺形で、パイの音をやわらげるために表面に布または、ゴムな…
さる‐ばい(‥ばひ)【猿匐】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 囲碁で、二の筋から一の筋へ、小桂馬(こけいま)または大桂馬にすべり込み、敵の地を荒らすこと。または、そのような打ち方。寄せの時に多…
ハイジャック hijack
- 日中辞典 第3版
- 劫持飞机jiéchí fēijī,劫机jiéjī.××航空の飛行機が~ハイジャックされた|××航空公司的飞…