「アメリカ合衆国(」の検索結果

10,000件以上


デラウェア(Delaware)

デジタル大辞泉
米国東部の州。州都ドーバー。独立13州の一。近郊農業地帯で、化学などの工業も盛ん。→アメリカ合衆国[補説]ブドウの一品種。実は紫褐色で小粒。[…

カントリー‐アンド‐ウエスタン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] country and western ) アメリカ合衆国の東南部山岳地帯の白人開拓民の間におこり、発展した大衆音楽。一九四〇年代からの…

フロリダ海峡 フロリダかいきょう Straits of Florida

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ半島の南方,フロリダキーズ諸島とキューバおよびバハマ諸島との間の約 177kmの海峡。幅約 140km。メキシコ湾と大西洋を結…

ヘーズ Hays

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,カンザス州中部の町。 1865年に設立された。 20世紀に,油田の開発に伴って発展した。ビッグ・クリーク川に面し,コムギの集散地で…

べい‐ざい【米材】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北米、すなわちアメリカ合衆国およびカナダから輸入する木材。[初出の実例]「北海松や米材の附け木のやうに白っちゃけた家か」(出典:蓼…

コットン‐ベルト

精選版 日本国語大辞典
( Cotton Belt ) アメリカ合衆国南部、綿花の栽培を主とする農業地帯。一八世紀後半から黒人の労働力を使用した大農場経営によりミシシッピ、アラバ…

オセロット【Ocelot】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国南部からアルゼンチン北部に分布しているネコ科の小型野生種。体長55~97cm。尾長28~45cm。オレンジがかった黄の地色に、黒色の縞模…

カリフォルニア・スパングル

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。ヤマネコの血を入れずに、野性的な風貌をもった品種を生み出そうと作り出された。飼育数は少ない。◇品種の英名…

ジョプリン

精選版 日本国語大辞典
( Scott Joplin スコット━ ) アメリカ合衆国のピアニスト、作曲家。ラグタイム‐ピアノの代表的人物。作品に「メイプルリーフ‐ラグ」「ジ・エンタテイ…

タンパ Tampa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ州の都市。フロリダ半島西岸,タンパ湾のヒルズボロ川河口にあり,セントピーターズバーグとは橋で結ばれている。 1914年の…

カリフォルニア California

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ合衆国の太平洋岸にある州メキシコ領であったが,1848年アメリカ−メキシコ戦争の結果,合衆国の領土となった。その直後に金鉱が発見され,フ…

刑事特別法 けいじとくべつほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の…

フロンティア

百科事典マイペディア
本来〈国境〉の意味だが,米国では西部の開拓地と未開拓地の境界線(フロンティア・ライン)地帯。フロンティア・ラインは17世紀には大西洋沿岸にあ…

シャーマン

精選版 日本国語大辞典
( John Sherman ジョン━ ) アメリカ合衆国の財務家、政治家。財務長官、国務長官を歴任。南北戦争後の財政再建に活躍した。「シャーマン反トラスト法…

オリジン電気 オリジンでんき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電源機器を中心としたメーカー。1938年設立。1952年に富士電炉工業より現社名に変更した。半導体デバイス,合成樹脂塗料などの製造・販売を行なって…

カリアス・アンディノ Carias Andino, Tiburcio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876[没]?ホンジュラスの政治家。大統領 (在任 1932~49) 。 1924年の内戦に保守派を指導,アメリカ合衆国の援助で政権獲得後,政情は安定したが…

クラウドピーク Cloud Peak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワイオミング州北部にある山。標高 4016m。ロッキー山系の支脈,ビッグホーン山脈の最高峰で,大氷河がある。西側はビッグホーン盆…

stellato

伊和中辞典 2版
[形][過分] 1 星をちりばめた, 星で飾った, 星のついた cielo ~|星空 bandiera stellata|星条旗 repubblica stellata|アメリカ合衆国. 2 星形…

ウォータービル Waterville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,メーン州南西部の都市。 1849年には,ポートランドから鉄道が通じた。古くからの繊維工業のほかに木工,プラスチックなど各種の工場…

シラコーガ Sylacauga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アラバマ州中部の都市。光沢のある大理石の産地で,1840年以来採掘され,最高裁判所の建築材としても使われた。ほかに繊維などの軽…

タラデーガ Talladega

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アラバマ州中東部,バーミングハム東方約 70kmの都市。 1830年代に建設された,農業,酪農の中心地。付近に大理石,鉄鉱石の産地が…

あめりかがっしゅうこくけんぽう【アメリカ合衆国憲法】

改訂新版 世界大百科事典

ジャパニーズ・ボブテイル【Japanese Bobtail】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
日本で自然発生した短毛、長毛の猫の品種。フォーリン・タイプ。5~7cmほどの短くて丸い尾が特徴である。アメリカ合衆国に渡った日本猫が改良された…

チャウシー【Chausie】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。ロング・アンド・サブスタンシャル・タイプ。野生種のジャングルキャットとアビシニアンなどを交配したもの。…

メナーシャ Menasha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウィスコンシン州東部の都市。ウィネバゴ湖北岸にあり,製紙,印刷,出版などが行われる。ニーナと隣接する双子都市。ウィスコンシ…

エルドラド El Dorado

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州南部の都市。 1843年入植,初期の産業は製材と綿花の栽培。 1921年石油が発見されてから石油,天然ガス工業が主産業…

イーストプロビデンス East Providence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ロードアイランド州の都市。プロビデンス川をはさんで州都プロビデンスの対岸に位置する。ほぼ住宅地域であるが,化学,宝石加工,…

ウォーワトサ Wauwatosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウィスコンシン州南東部の都市。ミルウォーキーの郊外で三方を同市に囲まれている。 1835年に入植。現在は住宅都市で,種々の軽工業…

ヨセミテ‐こくりつこうえん(‥コクリツコウヱン)【ヨセミテ国立公園】

精選版 日本国語大辞典
( ヨセミテはYosemite ) アメリカ合衆国の国立公園。カリフォルニア州中部のシエラネバダ山脈にある大渓谷で、氷河に削られた高峰や、滝・湖が形づく…

レーク‐サクセス

精選版 日本国語大辞典
( Lake Success ) アメリカ合衆国ニューヨーク州のロングアイランドにある小都市。ニューヨーク市の衛星都市の一つで、一九四六年から五一年まで国連…

プリンストン‐だいがく【プリンストン大学】

精選版 日本国語大辞典
( Princeton University ) アメリカ合衆国、ニュージャージー州プリンストンにある私立の大学。アイビーリーグ校の一つ。前身は一七四六年創立のニュ…

ユリーカスプリングズ Eureka Springs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州北西部の町。 1879年創設。 40ヵ所の鉱泉があり,保養地として有名。付近にオニックスケーブ,ビーバーダムなどの名…

ガーフィールドハイツ Garfield Heights

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,オハイオ州北東部,クリーブランドの南東郊外にある都市。おもな工業製品は金属器具,研磨材,化学薬品,鉱山機械の部品,スポーツ…

ガーランド Garland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,テキサス州ダラス北部に隣接する都市。肥沃な穀倉地帯の商業中心地であったが,1950年代に発展し,電子機器,化学薬品,科学器具な…

ユタ(Utah)

デジタル大辞泉
米国西部、山岳地帯にある州。州都ソルトレークシティー。鉱物資源に恵まれ、銅・金・ウランの産出が多い。1847年以来モルモン教徒によって開かれ、1…

ハワイ Hawaii

山川 世界史小辞典 改訂新版
北太平洋中央にある諸島で,アメリカ合衆国の一州。1770年代,クック(ジェームズ)がヨーロッパ人として初めて来航。カメハメハ王朝が1810年までに周…

上院[アメリカ合衆国] じょういん[アメリカがっしゅうこく] Senate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの連邦議会を構成する2院の一つ。 50の各州から平等に2名ずつ選挙され,任期6年,2年ごとに3分の1が改選される。下院が人民の代表といわれる…

移民政策[アメリカ合衆国] いみんせいさく[アメリカがっしゅうこく]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国に移住する人々に関する立法政策。歴史的には,移民に関する立法が制定されたのは 1924年の移民法が最初である。それまでは原則として…

クリフトン Clifton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ニュージャージー州北東部の工業都市。ニューヨークの北西 20kmに位置する。鉄鋼,金属,電機,化学工業などの工場が立地。人口7万 …

ボーリンググリーン Bowling Green

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ケンタッキー州西部の都市。タバコ,その他の農産物の取引の中心地。鋳物,建築資材,真空管の製造も盛ん。最近では石油工業も進出…

ロックスベリー Roxbury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,マサチューセッツ州のボストンにある住宅地区。 1630年清教徒が建設。初期 Rocksburyと綴ったことがある。 45年創立のロックスベリ…

ミシャウォーカ Mishawaka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,インディアナ州北部にある都市。第1次世界大戦後,多数のベルギーからの移民を受入れた。衣料品,ゴム,プラスチック製品などを生産…

クイーン‐エリザベス‐しょとう(‥ショタウ)【クイーンエリザベス諸島】

精選版 日本国語大辞典
( クイーン‐エリザベスはQueen Elizabeth ) カナダ北部、北極海に散在する島々。エルズミーア島、メルビル島などを含む。アメリカ合衆国とカナダの共…

ニュー‐ジャージー

精選版 日本国語大辞典
( New Jersey ) アメリカ合衆国北東部のニューイングランドにある州。大西洋に面する。州都トレントン。独立一三州の一つ。ニューアーク、パターソン…

ミルウォーキー

精選版 日本国語大辞典
( Milwaukee ) アメリカ合衆国北部、ウィスコンシン州の南東部にある工業都市。ミシガン湖の西岸にのぞみ、石炭・農畜産物の集散地で、鉄鋼・機械な…

物品役務相互提供協定 ぶっぴんえきむそうごていきょうきょうてい Acquisition and Cross-Servicing Agreement; ACSA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国と同盟国との間で必要な物品と役務を相互に提供し合えるように規定する協定。略称アクサ。日米間では 1996年6月に日米物品役務相互提…

ボーナ山 ぼーなさん Mount Bona

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、アラスカ州東部、ランゲル山脈東部の高峰。標高5505メートル。カナダ国境から40キロメートル足らずの位置にある。カッパー川の源流…

ラ・パーマ【La Perm】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アメリカ合衆国で突然変異的に発生した長毛の猫の品種。セミフォーリン・タイプ。柔らかいソバージュのような巻き毛が特徴である。被毛が成長するの…

ウォーナーロビンズ Warner Robins

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ジョージア州中部の都市。メーコン南方約 27kmに位置する。 1940年空軍基地の設置以来急速に発展,軽工業が発達している。人口4万 3…

マスキー‐ほう(‥ハフ)【マスキー法】

精選版 日本国語大辞典
( マスキーはMuskie ) アメリカ合衆国の「大気汚染防止法改正法」の通称。上院議員E=S=マスキーが中心となって、一九六三年の「大気汚染防止法」を…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android