「パチンコ」の検索結果

10,000件以上


rau・lí, [r̃au.lí]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 〖植〗 ラウリ樹:ブナ科ノトファグス属.

co・chin /kóutʃin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《鳥類》コーチン(◇肉用鶏).[Cochin-China fowl の短縮形]

写真乳剤 シャシンニュウザイ photographic emulsion, photosensitive emulsion

化学辞典 第2版
微細なハロゲン化銀結晶をゼラチン水溶液中に分散したものをいう.ハロゲン化銀結晶の大きさは用途によって異なるが,一般的には,0.1 μm から数 μm …

カルニチン carnitine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
C7H15NO3。ビタミンBTともいう。筋肉中に含まれる窒素含有化合物で,ベタインの誘導体。アシル補酵素Aと反応してアシルカルニチンとなり,これがミト…

マナローラ(Manarola)

デジタル大辞泉
イタリア北西部、リグリア州の漁村。ポルトベネーレの北西にある五つの村チンクエテッレの一。古くから漁業とワイン生産が盛ん。海に迫る急な斜面に…

きん‐せつ【筋節】

デジタル大辞泉
1 脊椎せきつい動物の神経胚しんけいはいの後期に中胚葉から生じ、将来筋肉となる部分。やがて横紋筋に分化する。2 筋原線維の構造および筋収縮の…

トロポミオシン tropomyosin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
筋肉を構成する蛋白質の一つで,筋原繊維に含まれている蛋白質 (ミオシンとアクチン) のうち,アクチンのフィラメントの軸になっている。イギリスの …

繊維状タンパク質 センイジョウタンパウシツ fibrous protein

化学辞典 第2版
細長い形状のタンパク質.球状タンパク質に対比して用いられる用語であるが,細長い分子が寄り合わさって繊維状の構造体,たとえばコラーゲン繊維(皮…

パルミチン パルミチン palmitin

化学辞典 第2版
glycerol tripalmitate.C51H98O6(807.34).C3H5(OCOC15H31)3.パルミチン酸のグリセリドで,トリパルミチンともいう.牛脂,豚脂,やし油,オリーブ…

tin・tu・ra, [tin.tú.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 染料;染色.2 浅薄[生半可]な知識.Esta novela sólo tiene una tintura de historia de España.|この小説にはスペイン史の…

シュムンコツしゆむんこつ

日本歴史地名大系
北海道:日高支庁平取町シュムンコツ漢字表記地名「紫雲古津」のもとになったアイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入り紫雲古津(しうんこつ)…

prò・vítamin

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《生化学》プロビタミン(◇体内でビタミンに変化する物質;カロチンなど).

Bue・nos Ai・res /bwéinəs áiriz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ブエノスアイレス(◇アルゼンチンの首都).[スペイン「よい空気」→「順風」]

ran・ti・fu・so, sa, [r̃an.ti.fú.so, -.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 薄汚い;卑しい;怪しい,不審な.

ca・pu・jar, [ka.pu.xár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 宙でつかむ;ひったくる;先回りして言う.

caatinga /kaaˈtĩɡa/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女][ブ]カーチンガ,有刺灌木林(ブラジル北東部内陸の乾燥地帯に見られる).

みつくりえながちょうちんあんこう【ミツクリエナガチョウチンアンコウ】

改訂新版 世界大百科事典

エス‐エム‐ピー‐エス【SMPS】[switched mode power supply]

デジタル大辞泉
《switched mode power supply》⇒スイッチング電源

リオ‐グランデ(Río Grande)

デジタル大辞泉
アルゼンチン南端、ティエラ‐デル‐フエゴ州の都市。フエゴ島北部の中心地。

温泉沈澱物

岩石学辞典
① travertine: →トラヴァーチン ② tufa: →温泉華

a・gua・sar・se, [a.ǥwa.sár.se]

小学館 西和中辞典 第2版
[再] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 田舎者になる;粗野になる.

al・ha・je・ra, [a.la.xé.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 〘話〙 宝石箱[入れ].

bai・le・ci・to, [bai.le.θí.to;ƀai.-/-.sí.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 バイレシート:アルゼンチン,ボリビアの民族舞踊[音楽].

chum・be, [tʃúm.be]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コロンビア) (ペルー) (腰)帯.

en・gra・ne, [eŋ.ɡrá.ne]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) (機械の)故障,停止.

fa・yu・to, ta, [fa.ʝú.to, -.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 不忠な,裏切る,信用できない.

a・cri・dio, [a.krí.đjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 〖昆〗 バッタ,イナゴ.

Palatschinke

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―n) ⸨オーストリア⸩ パラチンケ(クレープ風ケーキ).

Pampa

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―s) 〘地学〙パンパス(南米,特にアルゼンチンの大草原).

レオ4世

367日誕生日大事典
生年月日:749年1月25日ビザンチン皇帝(在位775〜80)780年没

mu・fa, [mú.fa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 運がない人,ついていない人.

so・ru・llo, lla, [so.rú.ʝo, -.ʝa∥-.ʎo, -.ʎa]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 いやしい人,ごろつき.

láu・da・no, [láu.đa.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] アヘンチンキ:止瀉(ししゃ)・鎮咳(ちんがい)・鎮痛に用いる液剤.

アクトミオシン アクトミオシン actomyosin

化学辞典 第2版
精製した筋肉タンパク質のミオシンとアクチンの溶液を混合してできる複合体で,そのままではミオシンとアクチンが結合した状態にある.強い流動複屈…

セロチン酸 セロチンサン cerotic acid

化学辞典 第2版
C26H52O2(396.70).CH3(CH2)24COOH.ヘキサコサン酸(hexacosanoic acid)ともいう.みつろう,カルナウバろう,モンタンろうなどのなかに遊離して存在…

チン・ドン・ジャン

デジタル大辞泉プラス
奈良裕明の小説。チンドン屋で銀座を活性化させようと奮闘する青年達を描く。1989年発表。同年、第13回すばる文学賞受賞。

ジェベ (者別/哲別 ) Jebe 生没年:?-1225

改訂新版 世界大百科事典
モンゴル,チンギス・ハーンの勇将。ベスト族出身。チンギスに降ったのち,ナイマン族や西夏との戦闘で,常に先鋒として活躍し,金朝攻撃の際の戦功…

tra・que・ar, [tra.ke.ár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 →traquetear.2 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) 〖農〗 〈家畜を〉移動させる.(2) (プエルトリコ) あちこち連れて回る.(3) (アルゼンチン) (コス…

コンドロイチン コンドロイチン chondroitin

化学辞典 第2版
ウシの角膜,スルメイカやマダコなど頭足類の皮から単離されたグリコサミノグリカン.図示したようにN-アセチル-D-ガラクトサミンとD-グルクロン酸と…

ba・ce・ni・ca, [ba.θe.ní.ka;ƀa.-/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) →bacenilla.

ma・dre・jón, [ma.đre.xón]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (水の干上がった)川.

trous・seau, [trú.so // tru.só]

小学館 西和中辞典 第2版
〔仏〕[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 嫁入り衣装一式.

tríplice /ˈtriplisi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]⸨男女同形⸩3要素からなる.[女]三種混合ワクチン.

散骨【さんこつ】

百科事典マイペディア
死後,遺骨を墓地に埋葬するのでなく,遺灰にして海や山にまくこと。1991年,市民団体〈葬送の自由をすすめる会〉が発足し,散骨を〈自然葬〉という…

全鉱【ぜんこう】

百科事典マイペディア
→全日本金属鉱山労働組合連合会

園耕【えんこう】

百科事典マイペディア
小規模な農地で行われるきわめて集約的な農業。鍬(くわ)などの小道具と人力を主体に作物の特性に応じた施肥,灌漑(かんがい),栽培,移植,間引,中…

ホンコン【香港】

精選版 日本国語大辞典
( Hong Kong )[ 一 ] 中国広東省の南岸、珠江の河口東岸にある香港島をいう。[ 二 ] 中国の特別行政区。香港島、ストーンカッター島と対岸の九龍半島…

韓国 かんこく

山川 日本史小辞典 改訂新版
大韓帝国および大韓民国の略称。李氏朝鮮は第26代国王高宗のとき,1897年に国号を大韓帝国,国王も皇帝と改称。1910年(明治43)の韓国併合条約により…

分国 ぶんこく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1平安中期以降,律令制における国を知行の客体とする知行国の制が行われた。上皇・女院・中宮・親王の院宮(いんぐう)分国や摂関家などの知行国は御分…

土浦ツェッペリンカレー

デジタル大辞泉プラス
茨城県土浦市のご当地グルメ。特産のレンコンや県の銘柄豚「ローズポーク」を使用したカレー。1929年、ツェッペリン伯号が同市に来訪した際、乗組員…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android