園耕(読み)えんこう(その他表記)garden cultivation

改訂新版 世界大百科事典 「園耕」の意味・わかりやすい解説

園耕 (えんこう)
garden cultivation

周到な栽培管理のもとに集約的に行う農耕方式をいう。粗放的に行われる穀耕などの農耕方式との対比で,しばしば使われる用語である。対象とする作物は,野菜,果樹,花類などの園芸作物を中心とするが,必ずしも作物の種類は問題とされない。栽培法としては,すじまき点播(てんぱん),移植,間引き,補植,中耕,培土,除草,整枝,剪定せんてい),摘心,追肥など,各種の手作業を中心とした諸技術が,作物の特性に応じて適宜に採用される。また栽培される作物は,このような周到な管理によって,はじめて量質ともにすぐれた収穫をあげうるような性質をもっている。古来ヨーロッパ農業においては,集落近辺の農地を柵などで囲って園地gardenとし,ここで野菜や果樹の栽培を行うのが一般であり,外側の耕地fieldで行われる穀物栽培とは集約度という点で著しく異なり,このため,園耕と穀耕とがとくに区別されてきたのである。近代ヨーロッパにおける農村共同体の解体と,これと並行して進行した農業機械中軸とする農業技術の発展は,農地の地割り制を変化させ,作物別の土地利用方式を一変させてきているが,園芸作物を中心とした集約的な農耕方式に対しては,依然,園耕という用語の使用される場合が少なくない。日本のように,ヨーロッパとは気候風土も異なり,経営規模も小さい農業地域においては,園耕と穀耕との区別は必ずしも明確ではない。イネやムギ類などの穀物栽培においても,周到な管理が行われているのが一般的であるから,この点で日本の農業が,穀物栽培をも含めて,すべて園耕的であるといわれるゆえんである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「園耕」の意味・わかりやすい解説

園耕【えんこう】

小規模な農地で行われるきわめて集約的な農業。鍬(くわ)などの小道具人力主体に作物の特性に応じた施肥灌漑(かんがい),栽培,移植,間引,中耕,除草,剪定(せんてい)など綿密な作業がなされ,畜力・機械の利用は少ない。農業の発展段階からみればハック耕から一歩発展して現れた形態で,アジアのモンスーン地域,イタリア,スペインなどの農業に典型的。粗放的に行われる穀耕などと対比的に用いられる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の園耕の言及

【穀耕】より

…粗放的・大規模に,主として穀物を栽培する農耕方式をいう。集約的に行われる園耕などとの対比で,しばしば使われる用語である。その栽培法は,耕起した耕地に種子をばらまきにした後は,ほとんど手を加えることなく収穫に至るというものである。…

※「園耕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android