「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


へら‐おおばこ(‥おほばこ)【篦大葉子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 オオバコ科の多年草。ヨーロッパ原産で、幕末の頃に渡来した。高さ約六〇センチメートル。葉は根生し、おおむねへら形で長さ二〇~三〇セ…

沢柳 大五郎 (さわやなぎ だいごろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1911年8月23日昭和時代;平成時代の美術史家。東京教育大学教授1995年没

大雄山最乗寺

事典・日本の観光資源
(神奈川県南足柄市)「かながわの建築物100選」指定の観光名所。

米子大瀑布

事典・日本の観光資源
(長野県須坂市)「日本の滝百選」指定の観光名所。

有馬 大五郎 (ありま だいごろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1900年9月12日昭和時代の音楽教育家;作曲家。NHK交響楽団副理事長;国立音楽大学学長1980年没

李 大釗 (り だいしょう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年10月6日中国,民国の思想家1927年没

名大絵はがき

事典 日本の大学ブランド商品
[記念品]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。大学オリジナルの絵はがき。価格は、8枚セット600円(税込)。名古屋大学消費生活協同…

名大せんべい

事典 日本の大学ブランド商品
[菓子]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。学章の焼印がほどこされた株式会社亀井堂総本店(神戸市中央区)製造の瓦せんべい。価格…

琉大ゴールド

事典 日本の大学ブランド商品
[食品]琉球大学(沖縄県中頭郡西原町)の大学ブランド。新たに開発された秋ウコンの品種。農学部では石嶺行男教授とモハメド・アムザド・ホサイン…

アルゴンキン‐ワカシ‐だいごぞく【アルゴンキンワカシ大語族】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アメリカインディアン諸語の一語族。カナダ、合衆国の広大な地域に分布する。

おおく‐の‐ひめみこ(おほく‥)【大伯皇女】

精選版 日本国語大辞典
「万葉集」の女流歌人。天武天皇の皇女。一三歳で斎宮となり、伊勢に赴く。弟大津皇子の刑死に際し、情愛豊かな歌を詠んだ。大宝元年(七〇一)没。

おお‐こめくさ(おほ‥)【大米草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「むしくさ(虫草)」の古名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

おおさかじょう‐かべがき(おほさかジャウ‥)【大坂城壁書】

精選版 日本国語大辞典
文祿四年(一五九五)豊臣秀吉が公布した掟(おきて)。五大老連署で大坂城内に掲示。御掟五か条、同追加九か条。武家、公家、社寺の統制の基本を定め…

おお‐しきあみ(おほ‥)【大敷網】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大型の定置漁網。建網類のうち台網類(台すなわち大浮標を設け、これを規準として固定する網)の一種で、垣網とふくろ網の二部より成る。…

おお‐すずめのかたびら(おほ‥)【大雀帷子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 イネ科の多年草。ヨーロッパ、西アジア原産で、北海道、本州中・北部の平地に生える帰化植物。稈(かん)は基部で斜上し、高さ四〇~一〇〇…

おおそれ‐た(おほ‥)【大外た】

精選版 日本国語大辞典
〘 連体詞 〙 ( 標準から大きくはずれている意。「だいそれた」がふつうの表現 ) 度がはずれた。とんでもない。[初出の実例]「おほそれた弱虫共め」(…

おお‐だわけ(おほだはけ)【大だわけ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「おおたわけ」とも ) たいへん愚かなこと。また、その人。大ばか。人をののしる語。[初出の実例]「聟殿は大だわけにて候と」(出典:信…

おおでんま‐ちょう(おほデンまチャウ)【大伝馬町】

精選版 日本国語大辞典
東京都中央区日本橋の地名。江戸時代、伝馬役が居住したため呼ばれた。木綿問屋が多く、木綿店(もめんだな)とも。[初出の実例]「江戸大転馬町(おほテ…

おお‐なおび(おほなほび)【大直毘・大直日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 凶事を吉事に変える力。また、その力を持つ神。大直毘神(おおなおびのかみ)。おおなおみ。[初出の実例]「咎過(とがあやまち)在らむをば…

おおね‐ら(おほね‥)【大鼠ら】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ら」は接尾語 ) 大きなねずみ。おねら。⇔こねら。[初出の実例]「大ねら 小ねら、将(はた)廿日鼠と名のり」(出典:俳諧・本朝文選(17…

おおはず‐もの(おほはず‥)【大筈者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無責任でいいかげんな者。横着者。なげやりもの。[初出の実例]「生れ付如在(しょさい)なくて大筈者(ハヅモノ)といはれ」(出典:浮世草子…

おおはらの‐じんじゃ(おほはらの‥)【大原野神社】

精選版 日本国語大辞典
京都市西京区大原野南春日町にある神社。旧官幣中社。祭神は建御賀豆智命(たけみかずちのみこと)、天之子八根命(あめのこやねのみこと)ほか二柱。延…

おお‐ひきめ(おほ‥)【大響目】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鏑(かぶら)の一種。犬追物、笠懸などに用いる響目の大形にこしらえたもの。[初出の実例]「水に溺れて浮き上がりけるを、おほ引目にて、射…

おおひれ‐あざみ(おほひれ‥)【大鰭薊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キク科の二年草。ヨーロッパ原産の栽培種。茎は高さ一~三メートル、全体に白い綿毛が密生し翼がある。葉は長楕円形で波状に切れ込み、縁…

おお‐まじめ(おほ‥)【大真面目】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ひじょうにまじめなさま。きまじめ。〔諺苑(1797)〕

おお‐むねもん(おほ‥)【大棟門】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大規模な棟門。中央に扉、その左右にさらに扉、一枚開きのやや低い小脇門がある。おおむねかど。

おおやしま‐ぐに(おほやしま‥)【大八島国】

精選版 日本国語大辞典
日本国の異称。「古事記」では、大倭豊秋津洲(本州)・伊予二名州(四国)・筑紫(九州)・淡路・壱岐・対馬・隠岐・佐渡の八州の総称とする。おお…

きしょう‐だいがっこう(キシャウダイガクカウ)【気象大学校】

精選版 日本国語大辞典
気象庁に属する同庁幹部職員の養成機関。大正一一年(一九二二)、中央気象台付属測候技術官養成所として設立。千葉県柏市にある。

かつだい‐ひん(クヮツダイ‥)【闊大品】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大きさ、重量などが、制限以上の鉄道貨物。闊大貨物。

かか‐たいしょう(‥タイセウ)【呵呵大笑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「かかだいしょう」 ) からからと大声をあげて笑うこと。[初出の実例]「そこで呵々大笑して、別れた也」(出典:中華若木詩抄(15…

和佐大八郎 わさだいはちろう (1661―1713)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代の弓術家。大八とも。寛文1年生まれ。紀伊(きい)藩士で才右衛門(さいえもん)、範遠(のりとお)と称した。幼少より膂力(りょりょく)人に優れ父…

大山椒藻 (オオサンショウモ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Salvinia molesta植物。サンショウモ科の浮葉性一年草

大天牛 (オオカミキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。カミキリムシ科の昆虫。シロスジカミキリの別称

大此胡 (ダイサイコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。セリ科の多年草。ホタルサイコの別称

大百足苔 (オオムカデゴケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。コケ

大吊花 (オオツリバナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Euonymus planipes植物。ニシキギ科の落葉低木

大耳蝙蝠 (オオミミコウモリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。哺乳類

大杓子貝 (オオシャクシガイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。貝

大杓鷸 (ダイシャクシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Numenius arquata動物。シギ科の渡り鳥

大秧鶏 (オオクイナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rallina eurizonoides動物。クイナ科の鳥

大高嶺薔薇 (オオタカネバラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rosa suavis植物。バラ科の落葉低木,高山植物

大崖爬 (オオイタビ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ficus pumila植物。クワ科の常緑低木,薬用植物

大蚰蜒 (オオゲジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。節足動物

大傘苔 (オオカサゴケ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhodobryum giganteum植物。カサゴケ科のコケ

大着綿 (オオキセワタ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Phlomis maximowiczii植物。シソ科の園芸植物

大雌羊歯 (オオメシダ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Deparia pterorachis植物。オシダ科の落葉多年草

大嘴鷸 (オオハシシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Limnodromus scolopaceus動物。シギ科の渡り鳥

大鋏虫 (オオハサミムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Labidura riparia動物。オオハサミムシ科の昆虫

大瓢箪木 (オオヒョウタンボク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lonicera tschonoskii植物。スイカズラ科の落葉低木,高山植物

大蟇艾 (オオヒキヨモギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Siphonostegia laeta植物。ゴマノハグサ科の一年草

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android