「アル・ムウミヌーン」の検索結果

10,000件以上


ノーマン シュワルツ Norman Schwartz

20世紀西洋人名事典
米国のレコードプロデューサー。 60年代にはスカイ・レコードのプロデューサーとして、リナ・ホーンなどの作品を手がけ、70年代に入って、グリフォ…

ポトマック公園 ぽとまっくこうえん Potomac Park

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ワシントンDCの中心部にある公園。ポトマック川に面する。タイダル・ベースンの南を境にして、リフレクティング・プールとリンカー…

ヌーシャテル

精選版 日本国語大辞典
( Neuchâtel ) スイス西部の都市。ヌーシャテル州の州都。バーゼルとジュネーブを結ぶ交通の要地で、時計工業が盛ん。

サニクリーン九州

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社サニクリーン九州」。英文社名「Sanikleen Kyushu Corporation」。サービス業。昭和42年(1967)「株式会社サニクリーン福岡」設立…

カリーム・ハーン Karīm Khān 生没年:1705ころ-79

改訂新版 世界大百科事典
イランのザンド朝の創建者。在位1750-79年。イラン系ザンド族の出身。ナーディル・シャーの暗殺後,ザンド族をホラーサーンから西部イランの原住地に…

ワイゲル Weigel, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.5.29. ウィーン[没]1991.8.12. ウィーンオーストリアの小説家,劇作家,評論家。小説『緑の星』 Der grüne Stern (1946) ,戯曲『地獄もし…

ジェーンズビル Janesville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウィスコンシン州南部の都市。マジソンの南東 50km,ロック川河畔に位置する。 1835年入植。地名は開拓の先駆者 H.ジェーンズに由来…

アブル・ファズル Abū al-Fa&zsubuml;l

山川 世界史小辞典 改訂新版
1551~1602インド,ムガル帝国の思想家,歴史家,文章家。アーグラーで学者の家に生まれ,詩人の兄とともにアクバルの宮廷に出仕し,そのブレーンと…

san・gui・no, na, [saŋ.ɡí.no, -.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 血の,血を含む,赤みがかったオレンジ色の.2 残忍な,血に飢えた.━[男] 〖植〗 セイヨウミズキ.

ムガル帝国 ムガルていこく Mughal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド,デリーを首都としたムスリム王朝 (1526~1857) 。 1526年始祖バーブルがデリー・サルタナットの一つロディー朝のイブラーヒーム王をデリー北…

グスターボ ドゥダメル Gustavo Dudamel

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者 ロサンゼルス・フィルハーモニック音楽監督・首席指揮者,イェーテボリ交響楽団首席指揮者国籍ベネズエラ生年月日1981年出生地バル…

カンプチア人民共和国 カンプチアじんみんきょうわこく People's Republic of Kampuchea; PRK

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1979年1月11日,カンボジアに侵攻したベトナム軍占領下に樹立が宣言された共和国。カンボジア人民共和国ともいう。国家元首はカンプチア救国民族統一…

コニッツ こにっつ Lee Konitz (1927―2020)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャズ・サックス奏者。シカゴに生まれ、11歳でクラリネットを習得。1942年プロ・ミュージシャンになるにあたり、テナー・サックスに転向…

マクシミヌス Maximinus, Gaius Galerius Valerius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? イリュリクム[没]313. タルソスローマ皇帝 (在位 308~313) 。蛮人との混血で元来は Daia (または Daza) といった。ガレリウス帝の甥。牧人か…

むいーんむさっびる【ムイーン・ムサッビル】

改訂新版 世界大百科事典

モブツセセセコ湖 モブツセセセコこ Lake Mobutu Sese Seko

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンゴ民主共和国とウガンダの国境にある湖。アルバート湖 Lake Albertともいう。アフリカ大地溝帯(グレートリフトバレー)西帯に位置する。面積約 …

歌え!ロレッタ愛のために

デジタル大辞泉プラス
1980年製作のアメリカ映画。原題《Coal Miner's Daughter》。カントリー・ミュージックの女王ロレッタ・リンの伝記映画。監督:マイケル・アプテッド…

アルコシタイト

岩石学辞典
膠結されたアルコースで,つなぎ合わせる粒があるもの[Tieje : 1921, Pettijohn, et al. : 1975].

ビチクチ (必闍赤 ) bichikchi

改訂新版 世界大百科事典
中国,元代および清代の官名。元代ではモンゴル君主の親衛隊たるケシクに属し,文書業務を担当した。なかにはバトゥに仕えたコルグズのように,行政…

アブー あぶー Abu

日本大百科全書(ニッポニカ)
インド北西部、ラージャスターン州南部の避暑地。人口4万7320(2001)。アラバリ山脈の一部をなすグル・シカーム山(1722メートル)の山腹、標高1200…

河合栄治郎 (かわい-えいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1944 大正-昭和時代前期の社会思想家,経済学者。明治24年2月13日生まれ。大正15年母校東京帝大の教授となり,社会政策を担当。T.H.グリーンの…

ジギー・スターダスト

デジタル大辞泉プラス
①イギリスのロック・ミュージシャン、デヴィッド・ボウイのアルバム。1972年発表。ボウイの代表作のひとつで、異星からやってきたバイセクシャルのロ…

ラムウール lamb's wool

日中辞典 第3版
羊羔毛yánggāomáo;[毛織物]羊羔毛织物yánggāomáo zhīwù.

ウミグモ うみぐも / 海蜘蛛 sea spider

日本大百科全書(ニッポニカ)
節足動物門ウミグモ綱Pycnogonidaの海産動物の総称。この動物群は、皆脚類(かいきゃくるい)、厚節類(こうせつるい)ともいう。体に4対の歩行肢(し)を…

ウミワシ うみわし / 海鷲 sea-eagle

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥綱タカ目タカ科に属する鳥のなかで、海岸や水辺にすみ、魚を主食としているワシ類の総称。全長60~90センチメートル、翼は広大で尾は短い。水面の…

ウミタル Doliolum denticulatum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原索動物門尾索亜門サルパ綱環筋目ウミタル科。海産プランクトンの一種で,無性世代と有性世代が交互に繰返される世代交代をする。有性個体は体長3~…

ウミヘビ

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
serpent marin [男] →蛇

サムシン・エルス

デジタル大辞泉プラス
サックス奏者、キャノンボール・アダレイの1958年録音のジャズ・アルバム。ブルー・ノート・レーベル。マイルス・デイヴィスの参加で知られるモダン…

ユニット・ストラクチャーズ

デジタル大辞泉プラス
ピアノ奏者のセシル・テイラーによる1966年録音のジャズ・アルバム。ブルーノート・レーベル。フリー・ジャズ・スタイルのピアニストのブルーノート…

深緑の絵

デジタル大辞泉プラス
アメリカの画家アーシル・ゴーキーの絵画(1948)。原題《Dark Green Painting》。アルメニア出身でアメリカ抽象表現主義の先駆者として知られるゴー…

ローザンヌ室内管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
スイスのローザンヌを拠点とする室内オーケストラ。1942年にヴィクトル・デザルツェンスにより設立。主な指揮者はデザルツェンスのほか、アルミン・…

有賀長隣 (あるが-ながちか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1818-1906 江戸後期-明治時代の歌人。文政元年生まれ。有賀長基の子。有賀長雄(ながお)の父。大坂の人。歌道の家に生まれる。柿本人麻呂を尊敬した…

シリアルケーブル

ASCII.jpデジタル用語辞典
シリアルポートどうしを接続するケーブル。モデムを接続する場合に利用されることが多い。

吾輩は猫である (わがはいはねこである)

改訂新版 世界大百科事典
夏目漱石の最初の長編小説。1905年(明治38)1月から06年8月まで,《ホトトギス》に断続的に発表。上・中・下巻として1905-07年刊。文明中学の英語教…

うむるーあるかいす【ウムルー・アルカイス】

改訂新版 世界大百科事典

めたあるでひど【メタアルデヒド】

改訂新版 世界大百科事典

さばーふあるはいる【サバーフ・アルハイル】

改訂新版 世界大百科事典

ごりあるどぅす【ゴリアルドゥス】

改訂新版 世界大百科事典

アルカイック・スマイル あるかいっくすまいる archaic smile

日本大百科全書(ニッポニカ)
古式の微笑。古代ギリシアのアルカイック期(前7~前6世紀)の彫像に顕著な表情。唇の両端をやや上にあげて微笑の趣(おもむき)を表しているのでこの…

アルカリ工業 あるかりこうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ソーダ工業

有賀喜左衞門 あるがきざえもん (1897―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会学者、文化人類学者。明治30年1月20日長野県に生まれる。姓は「ありが」とも称した。1922年(大正11)東京帝国大学美術史学科卒業。柳田国男(や…

アルタイ系諸族 あるたいけいしょぞく Altaie peoples

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルタイ諸言語を話す諸族を便宜上総称する。アルタイ系諸族という概念は、あくまで言語に基づいてつくられたものであって、理論上はそれを話す人種…

アルハンゲリスク あるはんげりすく Архангельск/Arhangel'sk

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦北西部、アルハンゲリスク州の州都。人口36万6200(1999)。港湾都市で、白海のドビナ湾奥、北ドビナ川岸と河口デルタの諸島に市街地が形…

アルブーゾフ(Aleksey Nikolaevich Arbuzov) あるぶーぞふ Алексей Николаевич Арбузов/Aleksey Nikolaevich Arbuzov (1908―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの劇作家。レニングラード(サンクト・ペテルブルグ)の演劇学校を卒業、俳優・演出家として各地の劇場を転々としながら、1930年に処女戯曲『…

アルヘシラス会議 あるへしらすかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
第一次モロッコ事件(タンジール事件)を収拾するため、ドイツの提唱で、1906年1~4月に南スペインのアルヘシラスAlgecirasで開かれた国際会議。モロ…

アルメニア共和国 あるめにあきょうわこく Republic of Armenia 英語 Hayastani Hanrapetoutium アルメニア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
西南アジアにある内陸国。かつてはソビエト連邦を構成するアルメニア・ソビエト社会主義共和国Арменская ССР/Armenskaya SSRであったが、1991年9月…

あるき‐たが・う(‥たがふ)【歩違】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 行きちがう。行きちがいになる。[初出の実例]「五月五日春宮大夫公実のもとより、あるきたがはであれ、ものへいか…

ベルン・アルプス べるんあるぷす Berner Alpen

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ・アルプスの一部で、スイスのベルン州にあり、北側の前山を含めてベルナー・オーバーラントともよばれる。[編集部][参照項目] | ベルナ…

吾輩は猫である わがはいはねこである

日本大百科全書(ニッポニカ)
夏目漱石(そうせき)の最初の長編小説。1905年(明治38)1月から6年8月まで『ホトトギス』に連載され、5年10月~7年5月、全3巻で大倉書店・服部書店よ…

じゅうぜん【十善】 の=主((あるじ))[=王((おう))]

精選版 日本国語大辞典
=じゅうぜん(十善)の君[初出の実例]「猶限りなき十善の王にはおはしますめれ」(出典:栄花物語(1028‐92頃)日陰のかづら)

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android