「式部館」の検索結果

10,000件以上


いちばん‐ちょう(‥チャウ)【一番帳】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 武功を書きこむ帳面の第一番に書くこと。[初出の実例]「めでたいめでたいわこ様がけふの手柄の一番帳」(出典:浄瑠璃・近江源氏先陣館(1…

【貪玩】たんがん(ぐわん)

普及版 字通
存分に楽しむ。唐・李〔早(つと)に苦竹館を発す〕詩 水石の奇を貪玩し 川路の渺(はる)かなるを知らず字通「貪」の項目を見る。

テアトル [フ]théâtre

日中辞典 第3版
剧院jùyuàn;[映画館]电影院diànyǐngyuàn.

ハウスブーフの画家 (ハウスブーフのがか) Hausbuchmeister Meister des Hausbuch(e)s

改訂新版 世界大百科事典
1470-1505年ころ,ドイツのマインツ周辺のミッテルライン地方で活躍した版画家,画家。生没年および本名,経歴は不明。呼称は,1480年ころ作とされる…

闇金ウシジマくん

デジタル大辞泉プラス
①真鍋昌平による漫画作品。法外な暴利をふっかけ容赦なく取り立てる闇金融を営む男と、そんな闇金融にかかわり金に踊らされる人々をリアルに描く。『…

コンセルバトーリ美術館 コンセルバトーリびじゅつかん Museo del Palazzo dei Conservatori

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリアのローマ七丘の一つ,カピトリーノの丘にある美術館。ミケランジェロ設計のカンピドリオ広場に面して建つパラッツォ・ディ・コンセルバトー…

砂時計〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
①芦原妃名子による漫画作品。主人公の少女から大人へ至るまでの心情を緻密に描いた物語。島根県の仁摩サンドミュージアムが物語の軸となっている。『…

神崎 一作 カンザキ イッサク

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の神道家 生年慶応3年(1867年) 没年昭和13(1938)年3月3日 出生地相模国大山(神奈川県) 学歴〔年〕東京哲学館,国学院 経歴家は代々大…

小里村おさとむら

日本歴史地名大系
宮城県:遠田郡涌谷町小里村[現]涌谷町小里成沢(なりさわ)村の北にあり、西は大貫(おおぬき)村(現田尻町)。篦岳(ののだけ)丘陵の北側に張…

尻沢辺町しりさわべちよう

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧函館区地区函館尻沢辺町[現]函館市住吉町(すみよしちよう)・谷地頭町(やちがしらちよう)・青柳町(あおやぎちよう)…

フルシツェ(Hrusice)

デジタル大辞泉
チェコ中部の村。首都プラハの南東約30キロメートルに位置する。同国の代表的な画家・絵本作家ヨゼフ=ラダの生地であり、生家や記念館がある。フル…

寺島杜蓼 (てらじま-とりょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1857 江戸時代後期の俳人。京都の人。成田蒼虬(そうきゅう)の門人。安政4年6月21日死去。通称は島屋幸助。別号に蓬島館。

きらら〔雑誌〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社小学館が発行していた文芸誌、書誌PR誌。2004年創刊。月刊。書店店頭での無料配布もある。紙の雑誌は2020年で休刊。

サントン‐シティー(Sandton City)

デジタル大辞泉
南アフリカ共和国北東部の都市ヨハネスブルクの新都心サントンにある大型商業施設。国際的な高級ブランド店が集まり、レストラン、映画館などがある…

コーダン‐ウオーターフロント(Caudan Waterfront)

デジタル大辞泉
モーリシャスの首都ポートルイスにある大型商業施設。1996年に開業。港に面し、多くの店舗をもつショッピングセンターのほか、レストラン、ホテル、…

ちょう‐しゅう(チャウシウ)【長州】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 長く突出た州崎。〔曹丕‐於玄武陂作詩〕[ 2 ] 長門国の異称。[初出の実例]「遊二長州臨海館一 藤原通憲」(出典:本朝無題詩(1162‐…

旧青笹村役場庁舎

事典 日本の地域遺産
(岩手県遠野市青笹町青笹13地割1-8)「遠野遺産」指定の地域遺産。1953(昭和28)年青笹村役場庁舎として建設。現在「青笹町民俗館」として利用

横須賀市の放送関連遺産

事典 日本の地域遺産
(神奈川県横須賀市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕日本ビクター高柳記念館の収蔵物;「イ」の字の雲母板(世界で初めてブラウン管に映し…

музе́йн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]①博物[美術]館の②珍しい,貴重な‐музе́йная ре́дкость|極めて珍しいもの,博物館級の珍品//музе́йный жу́к〚昆〛シモフリマル…

プログレッシブ独和辞典

デジタル大辞泉プラス
小学館発行のドイツ語=日本語辞典。初版1994年。『第2版』は2004年刊行。小野寺和夫・福原嘉一郎・石塚茂清編。総語数5万3000。和独索引付き。

世田谷区社寺史料せたがやくしやじしりよう

日本歴史地名大系
三冊 世田谷区郷土資料館編 世田谷区教育委員会 昭和五七―五九年刊 第一集(彫刻編)、第二集(建築編)、第三集(絵画・彫刻編)

おたて【御館】

日本の城がわかる事典
新潟県上越市にあった城館。かつて越後の中心地として府中あるいは府内と呼ばれていた一角、今日のJR直江津駅の西南方、関川の自然堤防上にあった中…

CAPTAIN NEMO-ネモ船長と神秘の島-

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。脚本:谷正純。2017年、日本青年館ホールにて雪組が初演したミュージカル。ジュール・ヴェルヌの冒険小説『海底…

日のあたる方へ-私という名の他者-

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。脚本:木村信司。2013年、日本青年館にて星組が初演。ロバート・ルイス・スティーブンソンの小説『ジキル博士と…

みずたに‐やえこ〔みづたにやへこ〕【水谷八重子】

デジタル大辞泉
[1905~1979]女優。東京の生まれ。本名、松野八重子。劇団新派の代表的な女優。花柳章太郎の死後、新派の指導者となった。主な舞台に「大尉の娘」…

鉄腕バーディー EVOLUTION

デジタル大辞泉プラス
ゆうきまさみによる漫画作品。「鉄腕バーディー」の終了後2年後からの続編。『ビッグコミックスピリッツ』2008年第46号から連載開始。2012年連載終了…

ハンガー3兄弟

デジタル大辞泉プラス
キャラクター事業のサンエックスと小学館が共同製作したキャラクターシリーズ「トホホな犬」のキャラクター。1つのハンガーに顔がはまった犬達。それ…

cinematògrafo

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 ⸨総称的⸩映画 ~ italiano|イタリア映画 La vita è un ~.|人生は1本の映画のドラマだ. 2 映画館. 3 映写機, 活動屋. 4 役者;見せ場, …

見聞集((大村見聞集))けんぶんしゆう

日本歴史地名大系
七〇巻 大村市立史料館 慶長年間より文化年間にわたる大村藩の事績を藩内外の記録・文書を中心に編年集成したもの。 高科書店(平成六年)

山科里やましなのさと

日本歴史地名大系
京都市:山科区山科里歌枕。「後拾遺集」巻一九に、石山寺(現大津市)詣の途次の和泉式部の歌がある。  石山に参りける道に山科といふ所にて息み…

コシャマインの戦【コシャマインのたたかい】

百科事典マイペディア
蝦夷地(えぞち)のアイヌが起こした大規模な和人(シャモ)に対する蜂起(1456年−1458年)。津軽半島の十三湊(とさみなと)を本拠としていた安東(安藤…

プリンセス・プリンセス

知恵蔵mini
日本の女性ロックバンド。メンバーは岸谷香・中山加奈子・富田京子・今野登茂子・渡辺敦子の5人。1986年ミニアルバム「Kissで犯罪」でデビュー。「Di…

奈良文化財研究所 ならぶんかざいけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
独立行政法人国立文化財機構の文化財保護に関する施設。奈良の文化財研究を中心に、発掘調査や古代都城形成に関する国内外の研究、学術交流などを行…

岡本監輔

朝日日本歴史人物事典
没年:明治37.11.9(1904) 生年:天保10(1839) 幕末維新期の北方政策に関与した探検家,官吏。通称は文平,号は韋庵。阿波(徳島県)の医薬家に生まれる。…

湯殿跡ゆどのあと

日本歴史地名大系
福井県:福井市一乗谷地区城戸内村湯殿跡[現]福井市城戸内町朝倉館の背後、東方の比高約一四メートルの山裾台地にある。湯殿跡とはよばれているが…

トホホな犬

デジタル大辞泉プラス
キャラクター事業のサンエックスと小学館が共同製作したキャラクターシリーズのひとつ。また、そのメインキャラクター。2006年登場。顔にタイヤがは…

所沢航空記念公園

デジタル大辞泉プラス
埼玉県所沢市にある公園。日本初の航空機専用飛行場が同市に作られたことにちなんで開設された。園内には所沢航空発祥記念館がある。

ぎけい‐どう〔‐ダウ〕【義経堂】

デジタル大辞泉
1 平泉の衣川の館にある、源義経の木像を安置した堂。天和3年(1683)仙台藩主伊達綱村が建立。高館たかだち義経堂。2 ⇒よしつねどう

臨江閣

デジタル大辞泉プラス
群馬県前橋市にある施設。本館、茶室は1884年、群馬県の迎賓館として建築。その後に貴賓館として建てられた別館とともに国の重要文化財に指定されて…

吉郎坂

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区神田駿河台にある坂の名。明治大学の大学会館とリバティータワーの間に位置する。明治大学総長を務めた佐々木吉郎(1897~1970)にち…

プログレッシブ ロシア語辞典

デジタル大辞泉プラス
小学館発行のロシア語=日本語辞典。2015年刊行。中澤英彦編集主幹、嵐田浩吉・加藤敏・北村充・長谷川章編。約6万語を収録。和露編(1万語)付き。

ヴィヤチェスラフ アンドレーエフ Vyacheslav Andreevich Andreev

20世紀西洋人名事典
1890 - 1945 ソ連の彫刻家。 モスクワ生まれ。 ニューヨーク万国博覧会のソビエト館「星をもつ労働者」の作者として有名である。1919年〜’28年兄ニ…

独和大辞典

デジタル大辞泉プラス
小学館発行のドイツ語=日本語辞典。初版1985年。『第2版』は1997年、同『コンパクト版』は1999年刊行。国松孝二ほか編。総見出し語数約16万、用例約1…

せいれん‐じょ【精錬所・精煉所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鉱物の精錬をする事業所。[初出の実例]「上部に鉱山、炭坑、製煉所(セイレンジョ)の写真を掲げたり」(出典:風俗画報‐四五七号(1914)第…

しのみやかわら(シのみやかはら)【四宮河原】

精選版 日本国語大辞典
( 「しのみやがわら」とも ) 京都市山科区四ノ宮川原町にあたる場所。平安時代、仁明天皇第四皇子の人康親王の館が置かれていた。逢坂山西側のふもと…

ソルハ

デジタル大辞泉プラス
帚木蓬生による小説。2010年刊行。タリバン政権下のアフガニスタンに暮らす少女の視点から、自由と平和について描く。2011年、小学館児童出版文化賞…

THE MERRY WIDOW

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。脚本:谷正純。2013年、日本青年館ホールにて月組が初演。フランツ・レハールによる同名のオペレッタを原作とす…

北の丸公園

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区にある公園。江戸城北の丸跡を公園として整備したもの。園内には東京国立近代美術館、日本武道館などさまざまな施設がある。

しょく‐てん【食店】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 めしや料理を食べさせる店。食べものや。[初出の実例]「館の中に食店(ショクテン)あり茶舗あり」(出典:西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生…

浜松市の放送関連遺産

事典 日本の地域遺産
(静岡県浜松市中区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕静岡大学高柳記念未来技術創造館の収蔵物;テレビジョンブラウン管;アイコノスコープ;…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android