「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Person [女], Leute [複]; (人間) Mensch [男]; man.~の|menschlich.~には言えない話がある|Es gibt Sachen, die man für sich behalten …

ひと

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
челове́к;〔人々〕лю́ди;〔他人〕други́е;чужи́е;〔人材〕ка́дры彼は~がいい‖О́н до́брый челове́к.|У него́ хоро́ший хара́ктер.

三州谷大ケヤキ

事典・日本の観光資源
(鹿児島県大口市)「森の巨人たち百選」指定の観光名所。

日本三大七夕

事典・日本の観光資源
仙台七夕まつりは1927(昭和2)年に商家たちによって始められ、戦争による中断を経て1946(昭和21)年に再開した。1951(昭和26)年には仙台を範として平塚…

三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1887年(明治20)の自由民権派を中心とする反政府運動。第1次伊藤内閣の井上馨(かおる)外相の条約改正案は領事裁判制度の撤廃とひきかえに,外国人裁判…

三人吉三廓初買 さんにんきちさくるわのはつがい

日本大百科全書(ニッポニカ)
歌舞伎(かぶき)脚本。世話物。7幕。河竹黙阿弥(もくあみ)作。1860年(安政7)1月江戸・市村座で、4世市川小団次の和尚(おしょう)吉三、8世岩井半四郎…

にん【人】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ひと。ひとがら。じん。[初出の実例]「我見、人見、衆生見者、多堕二邪見一」(出典:往生要集(984‐985)大文四)「大抵己(おのれ)…

人 rén [漢字表級]1 [総画数]2

中日辞典 第3版
1 [名]1 人間.人.个,口.男〔女〕~/男〔女〕.不当~待/人間として扱わない.~和~不…

り【人】

精選版 日本国語大辞典
〘 接尾語 〙 人を数えるのに用いる。和語の数詞に付くが、「ひとり」「ふたり」の場合だけであって、三人以上は「みたり」「よたり」など「たり」の…

小学館 和西辞典
1 [人間] (人間) hombre m., (人類) ser m. humano人は死すべき運命にある|El hombre es mortal.人の(人間の) humano[na]人クローンclon m.…

hitó1, ひと, 人

現代日葡辞典
1 [人間] A pessoa;o homem (Ser humano);a mulher.~ wa pan nomi nite ikuru mono ni arazu [dake de ikiru mono de-wa nai]|人はパンのみにて…

人 ひと

日中辞典 第3版
1〔ヒト〕人rén,人类rénlèi.~人と動物|人和动物.~人の起源を探る|探索tànsuǒ人类的起…

-jin4, じん, 人

現代日葡辞典
【Suf. de gente】◇Burajiru ~ブラジル人O brasileiro.◇Chishiki ~知識人O intelectual.◇Kyūshū ~九州人A gente [Os] de Kyushu.◇T…

nín2, にん, 人

現代日葡辞典
1 [nin] “Pessoa” (Us. como pref. ou suf.).Jū ~|十人∥Dez pessoas.⇒nínzū [zu].2 [ひとがら] 【E.】 A personalidade;o…

と【▽人】

デジタル大辞泉
[語素]《「ど」とも》他の語に付いて、ひとの意を表す。「助っ人」「盗っ人」「東人あずまど」

-じん -人

小学館 和伊中辞典 2版
¶外国人|straniero/forestiero ¶関西人|persona del Kansai

-にん -人

小学館 和伊中辞典 2版
1 (人数)nu̱mero(男) di persone ¶数人|alcune persone ¶3人分の仕事をした.|Ha fatto il lavoro di tre persone. 2 (人) ¶苦労人|person…

ひと 人

小学館 和伊中辞典 2版
1 【人類】umanità(女),ge̱nere(男) umano, uomo(男)[複uo̱mini],creatura(女) umana ¶人の命|vita umana ¶人は水なしには生きら…

国際刑事裁判所 こくさいけいじさいばんしょ International Criminal Court

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
個人が犯した集団殺害や戦争犯罪を審理・処罰する国際機関。臨時のものとしては,第2次世界大戦後に設立された国際軍事裁判所 (→国際軍事裁判 ) およ…

けいじとうけいねんぽう【刑事統計年報】

改訂新版 世界大百科事典

けいじ‐とくべつほう〔‐トクベツハフ〕【刑事特別法】

デジタル大辞泉
日米安全保障条約に基づく行政協定に伴う法律の一。在日米軍施設・基地への侵入や機密探知・収集などについての罰則のほか、施設・基地内での逮捕・…

代表取締役刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1990年10月~1991年9月)。全45回。刑事ドラマ。脚本:市川森一。主題歌:B'z。出演:舘ひろし、渡哲也…

刑事110キロ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2013年4月~6月)。全8回。出演:石塚英彦、中村俊介、星野真里、石丸謙二郎ほか。体重110キロの巨漢の…

ベイシティ刑事(コップ)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1987年10月~1988年3月)。全24回。脚本:金子成人、宮下隼一ほか。出演:藤竜也、世良公則、石川秀美、…

もっとあぶない刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1988年10月~1989年3月)。全25回。脚本:柏原寛司、田部俊行ほか。出演:舘ひろし、柴田恭兵、浅野温子…

国際刑事裁判所 こくさいけいじさいばんしょ International Criminal Court

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際刑事裁判所(略称ICC)は、国際犯罪を犯した個人を裁くための常設の国際的な司法機関で、オランダのハーグにある。ICCは、1998年ローマでの全権…

代用刑事施設 だいようけいじしせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察署に付設された逮捕留置のための「留置施設」が、法務省所管の刑事施設に代用される場合、これを「代用刑事施設」とよぶ。1908年(明治41)に制…

明日の刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1977年10月~1979年10月)。全90回。出演:坂上二郎、梅宮辰夫、田中健、鈴木ヒロミツ、谷隼人、志穂美悦子、橋…

刑事诉讼 xíngshì sùsòng

中日辞典 第3版
<法律>刑事訴訟.

刑事訴訟法 けいじそしょうほう

山川 日本史小辞典 改訂新版
刑法上の刑罰を適用するための手続法。1890年(明治23)治罪法にかえて制定された。1921年(大正10)ドイツ法の影響をうけて全面改正され,被告人の人権…

人 (ひと)

改訂新版 世界大百科事典
動物の1種としてのヒトについては〈ヒト〉および〈人類〉の項,ヒトの身体については〈からだ〉の項をそれぞれ参照されたい。そのほか〈人間学〉〈人…

たり【人】

精選版 日本国語大辞典
〘 接尾語 〙 和語の数詞に付いて、人を数えるのに用いる。「みたり」「よたり」「いくたり」など。人の語誌「ふたり」の場合は、「ひとり」とともに…

人 じん

日中辞典 第3版
1〔ひと〕人rén.天地~人|天、地、人.2〔専門・特定の人〕……人rén.宇宙~人|外星人;异星人;太空人.芸能~人|文艺…

-にん【-人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔人数〕数人several people [《文》 persons]みんなで20人There are twenty of us in all.3人分の仕事をしたHe did the work of three people.

-じん【-人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔接尾語〕-ite; -er東京人a Tokyoite中西部[ニューヨーク]人a Midwesterner [New Yorker]関西人a Kansai man [woman]/a person from Kansai新聞…

三人吉三廓初買 さんにんきちざ くるわのはつがい

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者河竹新七(2代) ほか初演万延1.1(江戸・市村座)

さらば あぶない刑事

デジタル大辞泉プラス
2016年の日本映画。監督:村川透、出演:舘ひろし、柴田恭兵、仲村トオル、浅野温子ほか。「あぶない刑事(でか)」劇場映画シリーズの第7作。

と【人】

精選版 日本国語大辞典
〘 造語要素 〙 他の語に付いて、ひと(人)の意を表わす。連濁で「ど」ともなる。「たびと(旅人)」「ぬすっと(盗人)」「はやと(隼人)」「すけ…

人 ひと

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
pessoa若い人たち|pessoas jovens私は3時に人と会う約束がある|Tenho um compromisso com uma pessoa às três horas.誰もそれを信じ…

人 -にん

日中辞典 第3版
1〔数量詞〕名míng,人rén,个(人)gè(rén).合計10~人|共十名.この球場は4万~人収容できる|这球场…

じん【人】

デジタル大辞泉
1 物事を「天・地・人」の三段階に分けたときの第三位。評価する場合や、3冊の本の3番目に用いる。2 国籍・地域・職業・分野などを示す語と複合し…

人 ひと

日本大百科全書(ニッポニカ)
法的な権利義務の帰属主体を、人あるいは法的人格という。それは、法的に構成された概念であって、生きている人間個人とは区別されなければならない…

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
homme [男], personne [女], gens [男複](→容ぼう, 性格, 体格)人が悪い|méchant(e)人を使う|employer des gens人を得る|trouver…

ひと【人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔人類〕human beings; man人は水がなければ生きられないMan cannot live without water.❷〔個々の人〕a person; a human being;〔男〕a man;〔女…

三人吉三廓初買 さんにんきちさくるわのはつがい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歌舞伎狂言。7幕。河竹黙阿弥作。安政7 (1860) 年,江戸市村座で初演。義兄弟の約束を結んだ和尚吉三,お坊吉三,お嬢吉三という3人の盗賊,これにま…

治罪法【ちざいほう】

百科事典マイペディア
明治維新後制定された刑事訴訟手続を定めた太政官布告(1880年公布,1882年施行)。1890年刑事訴訟法施行に伴い廃止。ボアソナードによって起草され…

バトラー弁護に立つ

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジョン・ディクスン・カーのミステリー(1956)。原題《Patrick Butler for the Defense》。

ひつようてきべんごじけん【必要的弁護事件】

改訂新版 世界大百科事典

おおさか【大坂】 の 三大市((さんだいいち))

精選版 日本国語大辞典
近世、大坂の堂島の米市と天満(てんま)の青物市と雑喉場(ざこば)の魚市を合わせていう。

けいじしせつ‐ほう〔‐ハフ〕【刑事施設法】

デジタル大辞泉
⇒刑事収容施設法