アチェー(民族) あちぇー Atjehnese Achehnese Achinese Atchinese
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インドネシアのスマトラ島北部に住むモンゴロイド系種族(民族集団)。アチェー語はオーストロネシア語に属し、マレー語に近い言語である。総人口は…
アチェー戦争 あちぇーせんそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1873~1912年、オランダ東インド政庁の侵略に対するスマトラ島のアチェー王国民の抵抗戦争。1871年スマトラ条約によりイギリスの干渉を排除した政庁…
chiudipòrta
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変]ドアチェック(ドアが自動的に閉まる装置).
entrebâilleur /ɑ̃trəbɑjœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ドアチェーン;(ドア,窓の)あおり止め.
バンダ‐アチェー(Banda Aceh)
- デジタル大辞泉
- インドネシア、スマトラ島北西端の港湾都市。アチェー州の州都。マラッカ海峡に面し、16世紀より、アチェー王国の都が置かれ、コショウの積出港とし…
ナングロ‐アチェー‐ダルサラム(Nanggro Aceh Darussalam)
- デジタル大辞泉
- インドネシア、スマトラ島北西端の州であるアチェーの旧称。
Gang•schal・tung, [ɡáŋʃaltυŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en)(自転車・車などの)ギアチェンジ装置,変速レバー.
トレビア川 とれびあがわ Trebia ラテン語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリア北部の川。現代イタリア語ではトレッビアTrebbia川という。リグリア・アペニン山脈のプレラ山付近に源を発し、北東方向に流れ、ピアチェンツ…
ギア
- 小学館 和西辞典
- (自動車の) caja f. de cambios, (歯車) engranaje m.ギアを入れる|poner en marcha el cocheギアボックスcaja f. de ⌈cambios [velocid…
アチェベ Achebe, Chinua
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1930.11.16. イギリス保護領ナイジェリア,オギディ[没]2013.3.21. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ボストンナイジェリアのイボ族出身の作家…
A・ceh /ǽtʃei/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]アチェ(◇インドネシアのスマトラ島北部地方).Acèhnése[形][名]
エミリア街道
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Via(女) Emi̱lia(イタリア,リーミニからピアチェンツァに至る)
アッチェレランド
- 百科事典マイペディア
- 音楽用語。アチェレランドとも。テンポを次第に速めること(略号accel.)→リタルダンド
Tür•schlie・ßer, [..ʃliːsər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-)❶ ドアチェック.❷ ドア係,ドアマン.
手动档 shǒudòngdǎng
- 中日辞典 第3版
- [名](自動車の)ギアチェンジレバー.シフトレバー.~车/マニュアル車.
アチェベ Chinua Achebe 生没年:1930-
- 改訂新版 世界大百科事典
- ナイジェリアの作家。イボ族出身。父はミッションスクール教師。イバダン大学卒業後ナイジェリア放送海外部に勤務,イギリス放送協会配属を経て,196…
バンダアチェ Banda Aceh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,スマトラ島北西端の都市。アチェ州の州都。アチェ川の河口に位置し,アンダマン海に臨む。1292年にマルコ・ポーロが,1345,1346年に…
PC
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩ 1 Piacenza ピアチェンツァ. 2 personal computer パソコン.
イル‐ゴティコ(Il Gotico)
- デジタル大辞泉
- イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市ピアチェンツァにある旧市庁舎の通称。イタリア語で「ゴシックの館」を意味する。13世紀の建造。下部の…
アチェ‐どくりつふんそう〔‐ドクリツフンサウ〕【アチェ独立紛争】
- デジタル大辞泉
- インドネシアのスマトラ島北西端に位置するアチェ州の独立紛争。石油・天然ガス資源の権益を中央政府が握り、州に十分還元されないことへの不満など…
アルベローニ Alberoni, Giulio
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1664.5.21. ピアチェンツァ[没]1752.6.16. ピアチェンツァイタリアの外交官,枢機卿。パルマ公に仕え,スペイン継承戦争中のイタリア駐在フラン…
トレッビア川 トレッビアがわ Fiume Trebbia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリア北部を流れるポー川の支流。全長約 115km。ジェノバ北東約 29km,リグリアアペニン山脈中に源を発し,ほぼ北東流して,ピアチェンツァ西方で…
ハウトマン Houtman, Cornelis de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1560. ハウダ[没]1599.9.1. アチェオランダの探検家,商人。ポルトガル滞在中,東インド航路の海図を盗んだ容疑で投獄され,釈放後帰国し,オラ…
フロアシフト(floorshift)
- デジタル大辞泉
- 自動車で、シフトレバーが運転台の床から立ち上がっている型のもの。小型車から大型車まで最も一般的に採用されている。フロアチェンジ。
あちぇらも【アチェラモ】
- 改訂新版 世界大百科事典
チェーン‐カッター
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉chain+cutter》鋼鉄の刃をもち、はさみの形をした、ドアチェーンなどの金属を切断するための工具。
エアチェック
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an air checkエアチェックする make an off-air recording ((of an FM program))
Schaltung
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―en) スイッチ〈開閉器〉の操作, 切り替え, 接続; 変速, ギアチェンジ; 〘電〙配線, 回路; 配線図.
シアチェン氷河 しあちぇんひょうが Siachen Glacier
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- パキスタン領カラコルム山脈の大氷河。谷氷河としては世界で2番目に長く、全長約75キロメートル、面積約1150平方キロメートルに及ぶ。シアチェン山脈…
ファルネーゼ家 ファルネーゼけ Farnese
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリアの名門家系で,パルマ=ピアチェンツァ公家。起源は 10世紀といわれる。一門が頭角を現したのは,ラヌンチオ (?~1460頃) の代からで,傭兵…
チェーン
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- chaîne [女]ドアチェーンを外す|décrocher l'entrebailleur d'une porte
エミリア‐ロマーニャ(Emilia-Romagna)
- デジタル大辞泉
- イタリア北部の州。オリーブ油やバルサミコ酢の製造が盛ん。パルマ県・ピアチェンツァ県・フェラーラ県・フォルリ‐チェゼーナ県・ボローニャ県・モデ…
シムルー島 しむるーとう Pulau Simeuluë
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インドネシア、スマトラ島西岸沖に並行する列島の北端にある島。北西から南東方向に細長く、長さ約87キロメートル、幅約23キロメートル、面積1769平…
Piacènza
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ピアチェンツァ(エミーリア-ロマーニャ州の都市). ⸨略⸩PC piacentino piacentino [形], [名](男)
戦争 せんそう
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- guerra独立戦争|guerra pela independência…と戦争する|fazer guerra com [contra] ...;guerrear com [contra] ...…と戦争中である|estar…
アチェール Aczél György
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1917.8.31. ブダペスト[没]1991.12.6. ブダペストハンガリーの政治家。 1935年に労働運動に参加,45年社会主義労働者党 (共産党) 県書記,56年党…
せん‐そう〔‐サウ〕【戦争】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。特に、国家が他国に対し、自己の目的を達するために武力を行使する闘争状態。国際法上は、宣戦…
Schal・tung, [ʃáltυŋ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en)❶ スイッチ〈開閉器〉の操作,切り替え,接続.❷ 〔電〕 配線,回路;配線図.❸ (自動車などの)変速,ギアチェ…
バニャック諸島 バニャックしょとう Kepulauan Banyak
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,スマトラ島北西部のインド洋岸沖合い約 30kmに浮かぶ六十余の島群。アチェ州に属する。南にはスマトラウタラ州のニアス島がある。主食…
戦争 せんそう war
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広くは,民族,国家あるいは政治団体間などの武力による闘争をいうが,国家が自己の目的を達成するために行う兵力による闘争がその典型である。かつ…
せん‐そう(‥サウ)【戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 軍隊と軍隊とが、兵器を用いて戦うこと。特に、国家が他国(交戦団体を含む)に対し、政治的意思を貫徹するためにとる最終的かつ暴力的…
せんそう【戦争】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) war, warfare;〔個々の戦い〕a battle冷たい戦争a cold war局地戦争a local conflict戦争に勝つ[負ける]win [lose] a war両国は戦争中であっ…
戦争 せんそう Krieg
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの作家 L.レンの小説。 1928年刊。作風としては当時のノイエ・ザハリヒカイト (新即物主義) を代表するもの。ルポルタージュの形式を用い,簡…
戦争
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Krieg [男]; Schlacht [女]~をする|einen Krieg führen 〔mit+3〕.~中である|im Krieg sein.~に行く|in den Kieg gehen.~に勝つ〈負け…
せんそう【戦争】[書名]
- デジタル大辞泉
- 北川冬彦による詩集。「現代の芸術と批評叢書そうしょ」第12編として、昭和4年(1929)に刊行。
せんそう 戦争
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (一般に)guerra(女);(闘争)conflitto(男),lotta(女);(戦闘行為)ostilità(女)[複];(個々の)batta̱glia(女);(さらに局部的な)combattime…
戦争 せんそう
- 日中辞典 第3版
- 1〔戦い〕战争zhànzhēng,战事zhànshì;打仗dǎzhàng.~戦争をする|开战;…
戦争【せんそう】
- 百科事典マイペディア
- 現在では,国家を含む政治的権力集団間で,軍事・政治・経済・思想等の総合力を手段として行われる抗争(内乱も含む)をいう。従来は,狭く国家間に…
戦争
- 小学館 和西辞典
- guerra f.[戦争が]戦争が終わる|⌈finalizar [terminar] la guerra戦争が長引く|prolongarse la guerra戦争が始まる|empezar una guerra…
せんそう
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- война́;〔戦闘〕би́тва;сраже́ние~中に‖во вре́мя войны́~する‖воева́ть;вести́ войну́『~と平和』‖«Война́ и ми́р»