デナウ Denau
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ウズベキスタン南部,スルハンダリヤ州の都市。州都テルメズの北北東約 120km,スルハンダリヤ (川) の河谷にある。繰綿,食品,建設資材,モータ修…
ビーエヌエフ【BNF】
- IT用語がわかる辞典
- バッカス・ナウア記法。◇「Backus-Naur form」の頭文字から。⇒バッカス・ナウア記法
キリスト教民主同盟【キリストきょうみんしゅどうめい】
- 百科事典マイペディア
- 1945年,かつての中央党を母体として結成されたドイツの政党。略称CDU。バイエルン地方にはキリスト教社会同盟(CSU)の名で独立した組織もあり,両…
1月5日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]囲碁の日;魚河岸初競り[忌日]小楠公忌[誕生日]藤原嬉子 | 九条教実 | 日朝 | 立入宗継 | フランシスコ スアレス | シャー・ジャハーン | シ…
ベルナウアー‐どおり〔‐どほり〕【ベルナウアー通り】
- デジタル大辞泉
- 《Bernauer Strasse》ドイツの首都ベルリンの中心部にある通り。ミッテ区に属す。全長約1.4キロメートル。かつての東西ベルリンの境界線に位置し、ベ…
キリスト教民主・社会同盟 (キリストきょうみんしゅしゃかいどうめい) Christlich Demokratische Union(CDU)Christlich-Soziale Union(CSU)
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの保守政党。CDUは戦後1945年6月以降,4国占領下ドイツ各地で結成され,戦前の中央党(カトリック系)と異なり,その影響を受けながらも新旧両…
サワークラウト【sauerkraut】
- 和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
- ザウアークラウト。⇒ザウアークラウト
オッペナウアー酸化 オッペナウアーサンカ Oppenauer oxidation
- 化学辞典 第2版
- 第二級アルコールを,過剰のアセトン中でアルミニウムt-ブトキシドを加えて煮沸すると,酸化されてケトンになる反応.二重結合は変化しないので,不…
ドナウていしっち‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ドナウ低湿地国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Nationalpark Donau-Auen》⇒ドナウアウエン国立公園
スチュワーデス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] stewardess )① 客船などの女性の乗客係、給仕。[初出の実例]「主厨長(チーフシチウアード)、給仕女(シチウアーデス)、此順序に…
ドイツ連邦共和国 (ドイツれんぽうきょうわこく) Federal Republic of Germany
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 自然,住民 政治 外交 軍事 法制 経済,産業 旧西ドイツ時代の経済 旧西ドイツ時代の産業 社会 伝統的市民社会の解体 家庭…
シュークルート(〈フランス〉choucroute)
- デジタル大辞泉
- 1 「ザウアークラウト」に同じ。2 ザウアークラウトをソーセージやベーコン、豚のすね肉などとともに煮て、ゆでたジャガイモをつけ合わせた、フラ…
メアワイン-ポンドルフ-バーレー還元 メアワインポンドルフバーレーカンゲン Meerwein-Ponndorf-Verley reduction
- 化学辞典 第2版
- メールワイン-ポンドルフ還元ともいう.カルボニル化合物をアルミニウムイソプロポキシドによって還元する方法.ベンゼンやトルエン中で加熱すると,…
サワークラウト
- 百科事典マイペディア
- →ザウアークラウト
アルミニウムトリイソプロポキシド アルミニウムトリイソプロポキシド aluminium triisopropoxide
- 化学辞典 第2版
- C9H21AlO3(204.24).Al(OCH(CH3)2)3.塩化水銀(Ⅱ)の存在下でアルミニウムと2-プロパノールから合成される.イソプロポキシド架橋した三量体と四量体…
ショーウペンハワー しょーうぺんはわー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ショーペンハウアー
ショーンガウアー しょーんがうあー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ションガウアー
ショウペンハウエル しょうぺんはうえる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ショーペンハウアー
ショーウペンハウワー しょーうぺんはうわー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ショーペンハウアー
アデナ文化 アデナぶんか Adena culture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前 800~後 200年にかけての北アメリカ東部の形成期文化。墳墓塚文化として知られ,旧大陸北方文化との関連および中央アメリカの文化の影響がともに…
あでなぶんか【アデナ文化】
- 改訂新版 世界大百科事典
サワークラウト さわーくらうと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ザウアークラウト
サワークラウト
- 栄養・生化学辞典
- →ザウアークラウト
ザワークラウト(〈ドイツ〉Sauerkraut)
- デジタル大辞泉
- ⇒ザウアークラウト
ショーペンハウエル しょーぺんはうえる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ショーペンハウアー
サワークラウト
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ⇒ザウアークラウト
ハウアー
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- オーストリアの独学の作曲家。十二音技法へのこだわりが強い。シェーンベルクが主催する「私的演奏協会」でハウアーの作品を紹介したが、ハウアーが…
Sauer=braten
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]〘料〙ザウアーブラーテン(酢漬け牛肉のロースト).
ба́уэр
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]〚フィギュア〛イナ・バウアー
バックス‐ナウル形式【Backus-Naur form】
- 法則の辞典
- 「BNF,バッカスナウア記号」と呼ぶ向きもある.Algol60のためにバックスが考案したもので,文脈自由文法の範囲でのプログラム言語の文法記述用のメ…
アウアー
- 百科事典マイペディア
- ウェルスバハとも呼ばれる。オーストリアの無機化学者。ウィーン生れ。ハイデルベルク大学でブンゼンに学び,希土類元素の酸化物を研究。1885年プラ…
Dauer=wurst
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]ダウアーヴルスト(保存用〔薫製〕ソーセージ).
ラムザウアー効果【Ramsauer effect】
- 法則の辞典
- ラムザウアー‐タウンゼンド効果*の項を参照.
ビーエヌ‐きほう【BN記法】
- デジタル大辞泉
- 《Backus Naur form》コンピューターのプログラミング言語などの構文を定義するために用いられる記述言語の一。考案者の名前の頭文字から、バッカス…
ザウアークラウト ざうあーくらうと Sauerkraut ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- サワークラウトともいう。キャベツの薄塩漬け。ドイツをはじめ南フランス、ハンガリー、北スイス、旧ソ連地域に至るまで、ザウアークラウトが食べら…
バウアー
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Bruno Bauer ブルーノ━ ) ドイツの哲学者。ヘーゲル左派に属し、急進的な神学批判を行なった。著に「無神論者にして反キリスト者たるヘーゲルに対…
ザウアー
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Emil von Sauer エミール=フォン━ ) オーストリアのピアニスト、作曲家。ウィーン音楽院ピアノ科主任教授。リストの弟子で、その作品の校訂楽譜を…
Sauer=kraut
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]〘料〙ザウアークラウト(発酵させた塩漬けキャベツ).
心理学的にありえない
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アダム・ファウアーのサスペンス小説(2008)。原題《Empathy》。
vouloir-vivre
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚哲〛(ショーペンハウアーにおける)生存・種属保存本能.
数学的にありえない
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アダム・ファウアーのサスペンス小説(2005)。原題《Improbable》。
Schopenhauer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- Arthur, ショーペンハウアー(1788‐1860;ドイツの哲学者).
säu・ern, [zɔ́Yərn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (05)1 (他) (h) ((et4))❶ (野菜4を)ザウアークラウト(Sauerkraut)にするKohl säuern\ザウアークラウトを作る.❷ (…4…
メルク修道院 (メルクしゅうどういん) Benediktinerstift, Melk
- 改訂新版 世界大百科事典
- オーストリア,ウィーン西方約50km,ドナウ河畔メルクにあるドイツ・バロックの修道院建築の代表作。ベネディクト派修道院長B.ディートマイアの下に…
Sau・er•bra・ten, [..braːtən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-) 〔料理〕 ザウアーブラーテン(酢漬け牛肉のロースト).
ポール ドイッセン Paul Deussen
- 20世紀西洋人名事典
- 1845 - 1919 ドイツの哲学者,インド学者。 元・ベルリン大学教授,元・キール大学教授。 1887年にベルリン大学教授に就任し、1889年からキール大学…
メスバウアー効果【メスバウアーこうか】
- 百科事典マイペディア
- 放射性原子核がγ線を放出するとき,γ線が大きいエネルギーと運動量をもつため原子核自体がはね返され(反跳),γ線のエネルギーにずれを生じ,同種の…
せいさんみいったいのれいはい〔セイサンヰイツタイのレイハイ〕【聖三位一体の礼拝】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Dreifaltigkeitsaltar》⇒ランダウアー祭壇画
chu・crut, [tʃu.krút], chu・cru・ta, [tʃu.krú.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖料〗 シュークルート,ザウアークラウト:塩漬けにした千切りキャベツを発酵させたもの.
ケーニヒ
- 百科事典マイペディア
- ドイツの印刷技術者。ザクセン生れ。1811年ロンドンでドイツ人技師A.F.バウアー〔1783-1860〕の助力で,蒸気動力による高速回転輪転式印刷機を発明。…