「アイルランド問題」の検索結果

10,000件以上


スタウト stout

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
黒ビールの一種。アイルランドのダブリンが生産地。黒く焦がした麦芽を使用し,上面発酵方式で造る。アルコール分は7%前後。イギリスのギネス社のも…

チンダル(John Tyndall)

デジタル大辞泉
[1820~1893]英国の物理学者。アイルランドの生まれ。微粒子による散乱光の研究で知られ、文筆家・登山家としても有名。著「アルプスの氷河」など。

デリー(イギリス) でりー Derry

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランドの都市ロンドンデリーの、1633年以前の旧称および1984年以後の新名称。[編集部][参照項目] | ロンドンデリー

オコネル おこねる Daniel O'Connell (1775―1847)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドのカトリック解放運動の指導者。オコンネルともいう。ケリー州の貧しい農家に生まれたが、地主の伯父の養子となって革命下のフランスに…

アイルランド

小学館 和西辞典
Irlanda;〔形容詞〕irlandés[desa];〔首都〕Dublín (dublinés[nesa])

ウェックスフォード・オペラ・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
アイルランドのウェックスフォード州、ウェックスフォードで秋に開催されるオペラ・フェスティバル。1951年、地元有志により設立。

アイリッシュ・テリア【Irish Terrier】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アイルランド原産の中型犬。茶色の短い毛をもち、アナグマ猟やウサギ狩りに使われている。JKCでは、第3グループ(テリア)に分類する。

Beck・ett /békit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ベケット(◇Samuel Beckett,1906-89;アイルランド生まれの劇作家・小説家;ノーベル文学賞(1969)).

セント・パトリック・デー

デジタル大辞泉プラス
キリスト教カトリック教会の祭日。3月17日。アイルランドの守護聖人、聖パトリックの命日。「聖パトリックの日」ともいう。

Yeats /jéits/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]イェーツ(◇William Butler Yeats,1865-1939;アイルランドの劇作家・詩人・随筆家).

オコンナー(Feargus O'Connor)

デジタル大辞泉
[1794~1855]英国のチャーチスト運動の指導者。アイルランド出身で、左派の実力行動派を指導して暴力革命を主張した。

バウロン(bodhran)

デジタル大辞泉
《bodhrán》アイルランドの太鼓。木製の枠の片側にヤギやシカなどの皮が張られている。多く、撥ばちで叩いて奏でる。

ロビンソン(Mary Robinson) ろびんそん Mary Robinson (1944― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランド共和国の政治家、大統領(1990~1997)。カトリックの家(旧姓バーク)に生まれたが、プロテスタントが優勢なダブリンのトリニティ・カ…

トリニティ・カレッジ[アイルランド]

大学事典
アイルランド共和国の首都ダブリンにあるアイルランド最古の大学。宗教改革の余波が続く1592年,エリザベス1世の勅許状により,入植者・官吏・国教会…

ビスマーク諸島 びすまーくしょとう Bismarck Archipelago

日本大百科全書(ニッポニカ)
パプア・ニューギニアの北東部、ビスマーク海を囲む島群。ニュー・ブリテン島、ニュー・アイルランド島、アドミラルティ諸島など300以上の島からなる…

リード Reid, Thomas Mayne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818[没]1883アイルランド出身のイギリスの小説家。代表作『首のない騎手』 The Headless Horseman (1866) 。

ケースメント Casement, Sir Roger David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1864.9.1. ダブリン[没]1916.8.3. ロンドンアイルランドの独立運動家。イギリス領事としてアフリカのコンゴなどで勤務し,すぐれた報告書を発表…

エッジワース Maria Edgeworth 生没年:1767-1849

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの女流作家。生涯の大部分をアイルランドにある父の領地で送ったが,しばしばパリやロンドンに旅行し,文人思想家と交わった。父の影響を受…

キロ

占い用語集
19世紀の手相鑑定師でルイス・ハモン伯爵のこと。アイルランド生まれのイギリス人。「キロ」とはギリシャ語で「手」という意味。

ブライアン・ウォルター ギネス Bryan Walter Guiness

20世紀西洋人名事典
1905 - アイルランドの小説家,詩人。 ビールで名高いゲネス一族のひとりで、芸術に対して有力な後援者であった。

オキシジェン・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
アイルランドで開催されている野外ロック・フェスティバル。同時期に開催されるイギリス・スコットランドでの「T in the Park」のラインナップと連動…

メーヨー〔県〕 メーヨー Mayo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方北西部,大西洋に面する県。県都は県のほぼ中央にあるカッスルバー。先史時代の遺跡,中世の修道院,城塞跡が多…

パードレク ファロン Padraic Fallon

20世紀西洋人名事典
1906 - 1947 アイルランドの詩人。 主な作品に詩「チョッキ」「ラフテリーのウイスキーとの対話」、戯曲「第7の階段」等がある。

un・ion・ism /júːniənìzm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 連合[合同]主義.1a 〔U-〕《米史》(南北戦争当時の)連邦主義;《英史》(アイルランド)統一主義.2 (労働)組合主義.

りん‐こく【×稟告】

デジタル大辞泉
[名](スル)《「ひんこく」の慣用読み》申し出ること。申し上げること。「愛蘭アイルランドの副王なりし甘伯伝カンブデンに―し」〈中村訳・西国立志…

せいパトリックだいせいどう【聖パトリック大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
アイルランドの首都ダブリン(Dublin)にある、同市最古の教会。この場所に最初の教会が建てられたのは450年ごろで、アイルランドにキリスト教をもた…

ニュー‐ブリテン(New Britain)

デジタル大辞泉
米国コネティカット州中央部の都市。ハートフォードの南西郊に位置する。19世紀半ばから金物鋳造が盛ん。ポーランド、イタリア、アイルランドなど、…

ユナイテッド・アイリッシュメン Society of United Irishmen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1791年10月,セオバルト・ウォルフ・トーンらによって設立されたアイルランドの政治結社。男子普通選挙とカトリックの完全解放を柱とする議会制度改…

オーコンネル

百科事典マイペディア
アイルランドの民族運動家。1828年イギリスの下院議員に選出されたがカトリック教徒であったため議席を拒否され,1829年カトリック解放法通過後議員…

シャノン川 シャノンがわ River Shannon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド最長の川。全長約 370km,流域面積約1万 5700km2。同国北部,カバン県北西部に源を発し,アレン,リー,ダーグなどの細長い湖を形成しな…

ミドルトン(Midleton)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、コーク州の町。コークの東約20キロメートルに位置する。12世紀から19世紀にかけて、シトー派修道院を中心に発展。アイリッシュウ…

アイリッシュ‐ウルフハウンド(Irish wolfhound)

デジタル大辞泉
アイルランド原産の大形犬。性質がおとなしく、威厳があり、主人に忠実なことから、家庭犬としても飼われる。体高は犬の中では最大で、最低が雄で77.…

エールの残照

デジタル大辞泉プラス
宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。作:谷正純。1994年、宝塚大劇場にて月組が初演。歌手、谷村新司が音楽を担当。アイルランド独立運動を背景にし…

ガルゴイデル Gallgoidels

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドに侵入したデーン人と先住民族のケルト系ゴイデル人 (ゲール人 ) の融合,同化の結果形成された人々。 11世紀以来ダブリンなどの海港都…

みんしゅとういつ‐とう〔‐タウ〕【民主統一党】

デジタル大辞泉
英国、北アイルランドの地域政党。プロテスタント系住民らが1971年に結成。アルスター統一党と同様、英国との連合維持を主張するが、同党より強硬姿…

アラン‐セーター(Aran sweater)

デジタル大辞泉
防水・防寒用のセーターの一種で、脱脂していない素朴な粗い糸を使い手編みで編んだもの。アイルランドの西にあるアラン諸島の名前にちなむ。

アイオナ‐とう〔‐タウ〕【アイオナ島】

デジタル大辞泉
《Isle of Iona》英国スコットランド西岸、インナーヘブリディーズ諸島の小島。マル島の西方、約1.6キロメートルに位置する。6世紀にアイルランド出…

ストーニー すとーにー George Johnstone Stoney (1826―1911)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドの物理学者。ダブリンのトリニティ・カレッジ卒業後、1852年ゴールウェー(アイルランド)のクィーンズ・カレッジ教授。分子論的スペク…

バリカッスル Ballycastle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド北部,モイル地区の行政府所在地。アイルランド語で Baile An Chaistil。旧アントリム県に属する。バリカッスル湾に臨み,…

オニール家 オニールけ O'Neills

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドのアルスター地方の族長の家柄。古くは同地方の王族であったが,1315年スコットランド王ロバート1世ブルースの弟エドワード・ブルースが…

バンガー Bangor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド東部,ノースダウン地区の行政府所在地。アイルランド語では Beannchar。ベルファストの東北東約 20km,ベルファスト湾南岸…

ヘンリー・C. プラマー Henry Crozier Plummer

20世紀西洋人名事典
1875 - 1946 英国の天文学者。 元・王立アイルランド天文台長,元・王立砲兵大学教授。 1901年オックスフォード大学卒業後、同大学天文台助手を経て…

PIGS [Pigs]

英和 用語・用例辞典
ピッグス (財政破たんとそのユーロ圏への影響が懸念されているユーロ圏の南ヨーロッパ4カ国―ポルトガル(Portugal)、イタリア(Italy)、ギリシャ(Greec…

ピーグス【PIIGS】[Portugal, Italia, Ireland, Greece, Spain]

デジタル大辞泉
《Portugal, Italia, Ireland, Greece, Spainの頭文字から》2008年の世界金融危機後、欧州で財政悪化が特に懸念されるポルトガル・イタリア・アイル…

スウィフト

小学館 和伊中辞典 2版
Jonathan Swift(男)(1667‐1745;アイルランドの作家.『ガリバー旅行記』I viaggi di Gulliver)

イギリス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【イギリス諸島】

デジタル大辞泉
《British Isles》ヨーロッパ大陸の北西、大西洋にある諸島。グレートブリテン島・アイルランド島とその属島からなる。ブリテン諸島。

ロス ファレリー Ross Farrelly

現代外国人名録2016
職業・肩書ミュージシャン国籍アイルランドグループ名グループ名=ストライプス〈Strypes〉経歴2011年平均年齢17歳の男子4人組のロックバンド“ザ・ス…

ネイ[湖] Lough Neagh

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,北アイルランド中部にあるイギリス諸島最大の湖。長さ約29km,幅約18kmの不規則な長方形をなし,面積396km2,最大水深31mの淡水湖。玄武岩…

リンディスファーン福音書 リンディスファーンふくいんしょ Lindisfarne Gospels

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
698年にイングランド北部のノーサンブリア沖,リンディスファーン島 (ホーリー島) のリンディスファーン修道院で作られた精巧な挿絵のあるラテン語福…

ケルトのせんりつによるアダージョ【ケルトの旋律によるアダージョ】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Adagio nach keltischen Melodien》ブルッフのチェロと管弦楽のための協奏曲。1891年作曲。スコットランドとアイルランドに伝わる…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android