デジタル大辞泉
「オコンナー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オコンナー
- ( Feargus O'Connor フィアガス━ ) イギリスのチャーチスト運動指導者。過激な戦術を主張した「暴力派」に属し、一八四八年チャーチスト最後の大示威運動を指導した。(一七九四‐一八五五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オコンナー
O'Connor, Feargus Edward
[生]1796.7.18? コーク
[没]1855.8.30. ロンドン
アイルランドのチャーティスト運動指導者。ダブリン大学に学び,1832年アイルランド合同法廃止論者として下院議員に当選したが,過激な急進主義運動のため 35年議員を失格させられた。アイルランド民族運動の指導者 D.オコンネルとの反目から,イギリスにおけるチャーティスト運動に転じ,37年"Northern Star"紙を創刊し,北部,中部イングランドで活躍。 47年ノッティンガムから下院議員に再選。 48年のチャーティスト大示威運動を指導。 52年精神の健康を失った。
オコンナー
O'Connor, Rory; Roderic
オコンナー
O'Connor, Turloch
[生]1088
[没]1156
アイルランドのコンノート王 (在位 1118~56) 。 R.オコンナーの父。 1119年アード・リー (上王) に選ばれ,アイルランドの政治的統一を大いに進めた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
オコンナー(Feargus Edward O'Connor)
おこんなー
オコンナー(Frank O'Connor)
おこんなー
Frank O'Connor
(1903―1966)
オコンナー(Flannery O'Connor)
おこんなー
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オコンナー
Feargus Edward O'connor
1794〜1855
アイルランドのチャーティスト運動指導者
選挙法改正運動に参加。チャーティスト運動が起こるとその急進派を組織し,「北の星」紙を発刊。1848年の最後の運動を指導したが成功せず,絶望のあまり発狂した。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
オコンナー
生年月日:1796年7月18日?
アイルランドのチャーティスト運動指導者
1855年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 