神戸屋レストラン
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社神戸屋レストランが展開するベーカリーレストランのチェーン。
strasbourgeois, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]ストラスブールの.━[名]((S~))ストラスブールの人.
D.C.S. シソンス D.C.S. Sissions
- 20世紀西洋人名事典
- オーストラリアの歴史学者。 オーストラリア国立大学国際関係学科教授。 日豪関係史、とくに日系オーストラリア移民についての研究に携わり、数多く…
アレック・D. ホープ Alec Derwent Hope
- 20世紀西洋人名事典
- 1907.7.21 - オーストラリアの詩人。 元・オーストラリア国立大学名誉教授。 ニューサウス・ウェールズ生まれ。 オーストラリアの詩人で、叙情詩の…
ヒホン
- 百科事典マイペディア
- スペイン北西部,ビスケー湾岸のオビエド県の港市。食品加工・陶器・ガラス工業が行われる。15世紀のサン・バティスタ教会がある。起源は古代ローマ…
Magistr
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ウイルスの一種。2001年4月に発見された。感染すると、Windowsのアドレス帳などに登録されている電子メールアドレス宛に、ウイルスを送信する。パソ…
イストラチ いすとらち Panait Istrati (1884―1935)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ルーマニアの小説家。ドナウ川下流の港町に生まれ、幼時から貧窮生活を送ったのち、地中海周辺を放浪する。自殺未遂事件をきっかけにフランスの作家…
ストライプ すとらいぷ stripe
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 縞(しま)模様のこと。洋風の縞模様をストライプと総称している。織り、染めいずれにも用いられる。配色や縞幅の大小、太細、その組合せ方などによっ…
ストラデラ すとらでら
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ストラデッラ
オーストラリア‐しょご【オーストラリア諸語】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 タスマニア島およびオーストラリア大陸内の先住民の諸言語の総称。オーストラリア先住民語とも。先住民の起源については、インドネシアか…
しゃぶ葉
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社すかいらーくレストランツが展開するバイキングレストランのチェーン。
ストラット すとらっと Jedediah Strutt (1726―1797)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ゴム編機の発明者。イギリスのダービーシャーの農家に生まれる。車大工の徒弟となったが、靴下製造をしている義兄ウーレットWilliam Woollatがゴム編…
オストラバ おすとらば Ostrava
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- チェコのモラビア地方北部の重化学工業都市。オドラ(ドイツ語名オーデル)川が山地から平野に流れ出る地点に位置している。人口31万9293(2001)。…
レストラン れすとらん restaurant
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 企業としておもに西洋式料理と飲食物を提供する施設または営業体をいう。食堂の一種であるが、日本では西洋料理およびその他の外国料理を出し、雰囲…
コストラ
- 岩石学辞典
- チリの地方的名称で,硫酸ナトリウム,塩化ナトリウム,硝酸ナトリウムなどで膠結されたもの[Penrose : 1910].
ミストラ Mistra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ギリシア南西部,ペロポニソス半島南部のスパルティ(→スパルタ)から南西約 5kmにあった,ビザンチン文化の繁栄した町。今日のミストラス。1261年フ…
ロストラ Rostra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ローマの公共広場の一角に設けられた大きな演壇のこと。ラテン語ロストゥルム rostrum (くちばし) の複数形で,船のへさきに取付けて敵船への攻…
ツァラトゥストラはかくかたりき【ツァラトゥストラはかく語りき】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 原題[ドイツ語] Also sprach Zarathustra )[ 一 ] 哲学書。四部作。ニーチェ著。一八八三~八五年作。ゾロアスター教の教祖の名を借りた主人公の口…
ツァラトゥストラはかく語りき ツァラトゥストラはかくかたりき Also sprach Zarathustra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェの4部からなる哲学的散文詩。 1883~85年成立。『万人に与える書,なんぴとにも与えぬ書』という副題をもつこ…
R.J.L. ホーク Robert James Lee Hawke
- 20世紀西洋人名事典
- 1929.12.9 - オーストラリアの政治家。 元・オーストラリア首相。 サウス・オーストラリア州生まれ。 1958年オーストラリア労働組合評議会に入り、…
仮面ライダーフォーゼ/エレキステイツ
- デジタル大辞泉プラス
- 特撮テレビ番組『仮面ライダーフォーゼ』に登場する変身ヒーロー、「仮面ライダーフォーゼ」の変身フォームのひとつ。アストロスイッチNo.10・エレキ…
restaurant /rεstɔrɑ̃ レストラン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] レストラン,料理店,食堂.manger au restaurant|レストランで食事をするaller au restaurant|レストランに行く,外食するmanger dans un re…
アラン デュカス Alain Ducasse
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書料理人,レストランプロデューサー国籍フランス生年月日1956年9月13日出生地ランド県経歴16歳からコックの修業を始め、ホテル学校を経て、2…
ハンガー・ストライキ はんがーすとらいき hungar strike
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- たとえば絶食などの方法により社会的にアピールし、目的を達しようとして座り込む闘争戦術の一形態である。略称ハンスト。労働組合で争議権が認めら…
牧人小説【ぼくじんしょうせつ】
- 百科事典マイペディア
- ルネサンス以降西欧で流行した,羊飼いの男女の恋愛を主題にした純愛・田園物語。デュルフェ〔1568-1625〕の《アストレ》はその典型。→牧歌→関連項目…
N. スティーフン Ninian Stephene
- 20世紀西洋人名事典
- 1923 - オーストラリアの弁護士,法律家。 オーストラリア総督。 英国出身。 1940年オーストラリアへ移民し、弁護士を経て、’72年最高裁判事を歴任…
ツァラトゥストラはかくかたりき【ツァラトゥストラはかく語りき】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Also sprach Zarathustra》哲学書。四部作。ニーチェ著。1883年から1885年作。「神は死んだ」の言葉で表されるニヒリズムの確認に…
厳原藩
- デジタル大辞泉プラス
- 対馬国、府中(現:長崎県対馬市厳原(いづはら)町)を本拠地とした対馬藩が版籍奉還にあたり改称した藩名。同藩は厳原に港と城下町を有した。
瀬戸貴幸
- 知恵蔵mini
- サッカー選手。1986年2月5日、愛知県生まれ。182センチ、71キロ。小学校時代は名古屋FCに所属し全国3位の成績をあげた。愛知県立熱田高等学校を卒業…
リストラクチャリング
- 人材マネジメント用語集
- ・restructuring ・リストラクチャリングとは、企業が収益構造の改善を図るために事業を再構築することを指す(省略形の「リストラ」が多用される)。 …
オーストラリアマルハシ科
- デジタル大辞泉プラス
- 鳥綱スズメ目の科。オーストラリアマルハシ属などを含む。オーストラリアに分布。
マイク モスマン
- 20世紀西洋人名事典
- 1959.10.12 - 米国のトランペット奏者。 ラッガース大学講師。 フィラデルフィア生まれ。 別名Michael (Philip) Mossman。 オバーリン大学を経て、…
ジョナサン
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社すかいらーくレストランツが展開するファミリーレストランのチェーン。
Gast•stät・te, [..-ʃtεtə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n) 飲食店,レストラン;(レストランを兼ねた)ホテル.
ウィリーウィリー willy-willy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリアの先住民のことばで,砂漠地帯を襲う砂嵐の意。オーストラリア西海岸に上陸する熱帯低気圧によって起こることがわかり,過去には,オ…
スワミ・ラムデブ Swami Ramdev
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ヨガ指導者国籍インド経歴インドの著名ヨガ指導者で、複数のテレビ局でヨガ講座番組を持つ。また、ヨガ道場や薬局チェーンの経営でも成功…
タンブルガムのうじょう【タンブルガム農場】
- 世界の観光地名がわかる事典
- オーストラリア西オーストラリア州の州都パース市内から40kmの場所にある農場。ユニークな農場生活や地元料理、アボリジニ文化、そして家畜や野生動…
ロケーショナル
- 占い用語集
- 占星術のチャート判断技法の一つ。惑星の影響を最も有効に活用できる「場所」の選定に用いる技法。世界地図にホロスコープを投影させて、移動や移住…
orquestra /oxˈkεstra/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ オーケストラ,管弦楽団orquestra sinfônica|交響楽団orquestra de câmara|室内管弦楽団orquestra de jazz|ジャズオ…
ノース‐テラス(North Terrace)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、南オーストラリア州の州都アデレードの市街中心部を東西に走る通り。州立美術館、州立博物館、州立図書館、移民博物館、植物園、ア…
A.S. ピーコック Andrew Sharp Peacock
- 20世紀西洋人名事典
- 1939.2.13 - オーストラリアの政治家。 元・オーストラリア外相,オーストラリア自由党党首。 メルボルン生まれ。 1966年自由党下院議員となり、’75…
アストロサイト(astrocyte)
- デジタル大辞泉
- グリア細胞の一種。多数の突起があり、星のように見えることからこの名がある。神経組織の形態維持、血液脳関門、神経伝達物質の輸送などの役割を担…
qui・no, [kí.no]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖植〗 キナノキ:南米原産で樹皮 quina からキニーネを採る.2 (収斂(しゅうれん)剤・アストリンゼンなどとして使われる)数種の植物から採…
イレッサ薬害訴訟 いれっさやくがいそしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの製薬会社アストラゼネカ社が開発した抗悪性腫瘍(しゅよう)薬イレッサ(一般名ゲフィチニブ)の副作用被害をめぐる訴訟。重大な副作用の危…
restaurante /xestawˈrɐ̃tʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]レストラン,料理店,食堂ir ao restaurante|レストランに行くVamos a esse restaurante.|そのレストランに行きましょうjantar no restaurante…
エレナ ドキッチ Jelena Dokic テニス
- 最新 世界スポーツ人名事典
- テニス選手生年月日:1983年4月12日国籍:オーストラリア出生地:ユーゴスラビア経歴:旧ユーゴスラビア(現・クロアチア)で、セルビア人の父母の間に…
or・ches・tral /ɔːrkéstrəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]オーケストラの(ような);オーケストラ用の.orchestrally[副]
フィッツロイ川(オーストラリア東部、クイーンズランド州) ふぃっつろいがわ Fitzroy
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリア東部、クイーンズランド州中部、太平洋側斜面の川。長さ1120キロメートル。同州の代表的河川で、流域面積約14万平方キロメートルはオ…
restructuring
- 英和 用語・用例辞典
- (名)事業の再構築 事業の再編成 再構成 再建 再編 改革 経営合理化 解雇 リストラ リストラクチャリング (⇒major restructuring)restructuringの関連…
レオシュ スワロフスキー Leoš Svárovský
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書指揮者 プラハ国立歌劇場オペラ芸術監督,セントラル愛知交響楽団音楽監督国籍チェコ生年月日1961年経歴現代チェコを代表する指揮者。ヴァ…