「アフシャール朝」の検索結果

10,000件以上


メタリノ

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。本体はアルミのメタリック光沢仕上げ。油性ボールペンとシャープペンシルがある。

アバンギャルド

デジタル大辞泉プラス
ドイツの筆記具メーカー、ステッドラー社の多機能ペンの商品名。2色の油性ボールペン、蛍光ペン、シャープペンシルの機能を搭載。

プレリュード〔筆記具〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、シェーファー社の筆記具のブランド。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

シャッダード朝 シャッダードちょう Shaddādids; Shaddādiyān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン,アッラーン地方を支配したクルド系王朝 (951?~1075) 。ムハンマド・イブン・シャッダードがアルメニアのドゥビンで創始。その後サッラール…

アイバク Quṭb al-Dīn Aybak

山川 世界史小辞典 改訂新版
?~1210(在位1206~10)インド最初のイスラーム王朝である奴隷王朝の創始者。ゴール朝のスルタン,ムハンマドの宮廷奴隷出身の武将としてデリーを征…

底盘 dǐpán

中日辞典 第3版
[名]1 (自動車などの)シャーシー.車台.2 (電気機器の)基盤,シャーシー.3 <方>器物の台.

ペニン[山脈]【ペニン】

百科事典マイペディア
英国,イングランド北部のタイン川河谷から中部のトレント川河谷まで,ほぼ南北に走る山脈。全長約220km。古生代末のバリスカン造山期に形成され,山…

ルーファス・リンクス

デジタル大辞泉プラス
《Rufus Lynx》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チーム「シャーロット・ボブキャッツ」のマスコット・キャラクター。赤いヤマネコがモチーフ…

タッタ Tatta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パキスタン南東部,シンド州の町。インダス川下流西岸から 11kmに位置する。カラチ東方 90kmにあり,カラチ,ハイデラバードと道路で結ばれる。 16世…

Shrop・shire /ʃrάpʃiər | ʃrɔ́p-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 シュロップシャー(◇英国西部の州).2 《動物》シュロップシャー(◇角のない羊;食肉用).

モチャール

367日誕生日大事典
生年月日:1913年12月25日ポーランドの政治家1986年没

ミニャール

精選版 日本国語大辞典
( Pierre Mignard ピエール━ ) フランスの画家。多くの肖像画、宗教画、歴史画を描く。ルイ一四世の時代にルブランのあとをうけて、指導的な宮廷画家…

ジャール平原【ジャールへいげん】

百科事典マイペディア
ラオス北東部,シエンクアン省に広がる高原地帯。標高1000m以上。新石器時代の巨大な石甕(ジャール)をはじめ考古学資料が多数出土した。ミヤオ族な…

コリンシャン

デジタル大辞泉プラス
イギリス、ヤード・オ・レッド社の筆記具のブランド。本体に純銀を使用。古代ギリシャ、後期ビクトリア朝の建築様式をイメージ。万年筆、ボールペン…

シャーマニズム Shamanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
元来はシベリア諸族およびウラル語系諸族,アルタイ語系諸族に特徴的な原始宗教の一形態。シャーマンと呼ばれる巫者が神憑りを行い,死者と交信して…

cóunty pálatine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((歴史上))パラティン伯領,王権州(◇英国チェシャー州・ランカシャー州の呼び名;もとパラティン伯領地).

セール・シャークス

デジタル大辞泉プラス
英国、イングランド地域のラグビーのトップ・リーグ「プレミアシップ」に所属するラグビークラブ。本拠地はグレーター・マンチェスターのエクルズ、…

ミタークシャラー学派 (ミタークシャラーがくは) Mitākṣarā

改訂新版 世界大百科事典
インドの2ヒンドゥー法学派の一つ。1120年ごろ,デカンのカルヤーナに都したチャールキヤ朝ビクラマーディティヤ6世の大臣であったビジュニャーネー…

デリー

精選版 日本国語大辞典
( Delhi ) インド北部の都市。八世紀以降、諸王朝の首都であったが、一七世紀にムガール帝国の第五代皇帝シャージャハーンが首都と定めてから飛躍的…

ランジート・シング Ranjīt Singh 生没年:1780-1839

改訂新版 世界大百科事典
インド北西部パンジャーブ地方に勢力を張ったシク王国の創建者。12歳で父の跡を継ぎ,シク教徒の一つの小さな領国(ミスル)の長となる。アフガンの…

ラホールのじょうさいとシャーリマールていえん【ラホールの城塞とシャーリマール庭園】

世界遺産詳解
1981年に登録されたパキスタンの世界遺産(文化遺産)。2000年に危機遺産リストに登録されたが、2012年に危機遺産リストからの削除が実現した。同国…

ゼラフシャン山脈 ゼラフシャンさんみゃく Zeravshansky khrebet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中央アジア,ウズベキスタン,タジキスタン両国にまたがる山脈。ゼラフシャン川の南に,川に沿って東西に延びる。全長約 370km。最高峰チムタルガ峰 …

アジャール あじゃーる Аджар/Adzhar

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジョージア(グルジア)に属する自治共和国アジャーリアの旧称。なお、アジャールは同自治共和国の住民アジャール人を意味する。[編集部][参照項目…

ヨークシャー[種]【ヨークシャー】

百科事典マイペディア
ブタの一品種。英国のヨークシャー地方原産で大中小の3型があるが小は絶滅。日本のブタは中ヨークシャー種が主であったが,現在は発育の早い大型品…

シャーロット・ホーネッツ

デジタル大辞泉プラス
《Charlotte Hornets》北米、NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称はCHA。イースタン・カンファレンス、サウスイースト地区に所属…

ブワイフ朝 (ブワイフちょう) Buwayh

改訂新版 世界大百科事典
イラン,イラクを支配したイラン系のシーア派王朝。932-1062年。ダイラム人の族長ブワイフの3人の息子は,ジヤール朝のマルダーウィージュに仕えて勢…

アクバル Akbar, Jalāl ud-Dīn Muhammad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1542[没]1605.10.16. アーグラインド,ムガル帝国第3代の皇帝 (在位 1556~1605) 。父帝フマーユーンがスール朝のシェール・シャーに敗れ,イン…

ゼロシン・グラマーミニ

デジタル大辞泉プラス
プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。再生材を使用した「エコロジー」シリーズ。油性ボールペン、シャープペンシルがある。

エクセプション

デジタル大辞泉プラス
フランスの筆記具ブランド、ウォーターマンの筆記具。万年筆、ボールペン、シャープペンシルがある。

マルシャンJP

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。黒、赤2色ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

ラミー ティポPL

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の筆記具の商品名。本体に樹脂を使用。水性ボールペンとシャープペンシルがある。

ツープラスワン

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンのシリーズ名。黒、赤の2色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

スリープラスワン

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンの商品名。黒、赤、青の3色のボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。

クオードアルファメタリック

デジタル大辞泉プラス
セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。3色ボールペンとシャープペンシルの機能を搭載。本体はメタリック加工されている。

ジェイソン ロビンソン Jason Robinson ラグビー

最新 世界スポーツ人名事典
ラグビー選手生年月日:1974年7月30日国籍:英国出生地:リーズ経歴:19世紀末に別れたもう一つのラグビーで、ラグビー(ユニオン)とは、13人制など一…

オリバー タンボ Oliver Tambo

20世紀西洋人名事典
1917.10.27 - 1993.4.24 南アフリカの民族運動指導者,弁護士。 ANC議長。 ナタール州ポンドランド生まれ。 大学卒業後教職を経験の後、1951年弁護…

sha・man・ism /ʃάːmənìzm | ʃǽm-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]シャーマニズム(◇トランス状態におちいったシャーマンが神や死者と交信する宗教形態).shàmanístic[形]

チャトルブージ‐じいん〔‐ジヰン〕【チャトルブージ寺院】

デジタル大辞泉
《Chaturbhuj Temple》インド中央部、マディヤプラデシュ州の町オールチャーにあるヒンズー教寺院。町を見下ろす高台に位置する。オールチャーを治め…

ネームペンFX

デジタル大辞泉プラス
シヤチハタ株式会社の多機能ペンの商品名。シャープペンシルと油性ボールペン。本体の上部に印章がついた「ネームペン」シリーズ。

バーディスイッチ

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの多機能ペンの商品名。両端がキャップ式ボールペンとノック式シャープペンシルになっている。

カスタム 98

デジタル大辞泉プラス
株式会社パイロットコーポレーションの万年筆、ボールペン、シャープペンシルのブランド名。ショートサイズの筆記具シリーズ。

ディンプル2

デジタル大辞泉プラス
株式会社トンボ鉛筆の油性ボールペン、シャープペンシルのブランド名。ディンプルパターンのシリコーン・ラバーグリップを採用。

ラミー スクリブル

デジタル大辞泉プラス
ドイツ、ラミー社の筆記具の商品名。油性ボールペンとシャープペンシルがある。「スクリブル」は英語で「落書き」を意味する。

メリオネス Merioneth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,ウェールズの旧県名。1974年の自治体再編で廃止。大部分は今日のグウィネズに,北部の一部はデンビシャーに属する。

リシャール ベリー Richard Berry

20世紀西洋人名事典
1950 - 俳優。 パリ生まれ。 22歳の時に、コメディー・フランセーズの準座員となるが、1980年退団する。映画には「La gifle」(’74年)の端役で登場…

ヤークーブ・イブヌル・ライス Yā`qūb ibn al-Laith

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]879. フージスターンイラン,サッファール朝の創始者 (在位 867~879) 。シースターン出身の銅細工師 (サッファール) であったが,ブストの…

ミッドグラモーガン Mid Glamorgan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,ウェールズ南東部の旧県名。1974年の行政改革で旧グラモーガン県の中部を分離,独立し,これに旧ブレックノックシャー県と旧モンマスシャ…

カーブル Kābul

山川 世界史小辞典 改訂新版
アフガニスタンの首都。人口は百数十万といわれるが正確な統計はない。ヒンドゥークシュ山脈の南,海抜1800mの盆地にあり,ハイバル峠とサラン峠につ…

キダーラ Kidāra

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳クシャーン朝晩期の王。サーサーン朝第2代の王シャープフル1世の侵略(241年)以来,クシャーン朝はヒンドゥークシュ山脈の南北に分裂したが…

萨满教 Sàmǎnjiào

中日辞典 第3版
[名]<宗教>シャーマニズム.▶“萨满”は巫術(ふじゅつ)を行うみこ,シャーマン.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android