stock swap [swapping]
- 英和 用語・用例辞典
- 株式交換 (=share swap;⇒delisting)stock swap [swapping]の用例Orix Securities will become a wholly owned subsidiary of Monex Group through a …
dónki, どんき, 鈍器
- 現代日葡辞典
- 1 [よく切れない刃物] O instrumento cortante cego [embotado;rombo;sem gume/fio]. [S/同]Dońtṓ.2 [刃のついてない道具] 【Dir.】…
netsú, ねつ, 熱
- 現代日葡辞典
- 1 [熱さのもとになるもの] 【Fís.】 O calor.Kōri ni ~ o kuwaeru to mizu ni naru|氷に熱を加えると水になる∥O gelo derrete com o…
うまい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 彼はポルトガル語がとてもうまい|Ele fala muito bem o português.この料理はとてもうまい|Esta comida é muito gostosa.
かけかけ‐し
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞シク活用 〙① いつも心にかけている。心が何かに執着している。執心がましい。[初出の実例]「心苦しうて、とまり給へる御ことどもの、ほだ…
もて‐あそび【玩・弄・翫】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① いつくしんで心の慰めにする人。遊び相手。[初出の実例]「思ひの外の事、おのづから出で来るを、いとをかしきもてあそびなり」(出典:源…
kṓrí1[oó], こおり, 氷
- 現代日葡辞典
- 1 O gelo.~ de hiyasu|氷で冷やす∥Pôr gelo.~ ga haru [haritsumeru]|氷が張る[張りつめる]∥Gelar.~ ga tokeru|氷が溶ける∥Derreter-…
うまば【馬場】 の 大殿((おとど))
- 精選版 日本国語大辞典
- =うまばどの(馬場殿)[初出の実例]「むまばのおとどの程にたてわづらひて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)葵)
pachín-to, ぱちんと
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [かたいものを締め合わせるさま,または音] Pim.Handobaggu o ~ shimeru|ハンドハッグをぱちんとしめる∥Fechar a bolsinha [malinha] de …
ぜんかい【全快】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) complete recovery全快する recover completely ((from an illness))全快までにあと2週間の療養を要するTwo more weeks' medical treatment is …
いまわ【今際】 の とじめ
- 精選版 日本国語大辞典
- =いまわ(今際)の際(きわ)[初出の実例]「いまはのとぢめになり給ひて、いささか宣ひ置くことの侍りしを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)橋姫)
ひ‐ど・る【日取】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 日を選んで定める。[初出の実例]「四月廿日の程にひとりてこむとする程に」(出典:源氏物語(1001‐14頃)玉鬘)
はこび‐い・ず(‥いづ)【運出】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 ダ下二段活用 〙 =はこびだす(運出)[初出の実例]「くい物も所せきまでなんはこびいでて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)東屋)
よみ‐びと【読人・詠人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 歌などをよんだ人。[初出の実例]「題をもよみ人をもあらはし心得たるこそ見所もありけれ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蓬生)
むかし‐ざま【昔様】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 昔の有様。以前の様子。[初出の実例]「まろをむかしさまになずらへて、母君と思ひない給へ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)胡蝶)
め【目】 留((と・とど))まる
- 精選版 日本国語大辞典
- 目がひかれる。注目される。[初出の実例]「いかなる人のすみかならむとは、行来に御目とまり給ひけり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)
よ【世】 を 響((ひび))かす
- 精選版 日本国語大辞典
- 世間に広く知れわたる。世間の評判となる。よに響く。[初出の実例]「楽の声、鼓の音、よをひびかす」(出典:源氏物語(1001‐14頃)紅葉賀)
けし【芥子】 の 香((か))
- 精選版 日本国語大辞典
- 祈祷の護摩をたくときの、ケシの実を焼く香り。[初出の実例]「御衣なども、ただけしのかにしみかへりたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)葵)
こ‐き【国忌】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こっき(国忌)[初出の実例]「しも月のついたちころ御こきなるに、雪いたうふりたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)
こえ【声】 うちゆがむ
- 精選版 日本国語大辞典
- 声やことばがふつうとはちがった調子になる。また、いなかなまりがある。[初出の実例]「声うちゆがみたる者」(出典:源氏物語(1001‐14頃)宿木)
おのこ‐みこ(をのこ‥)【男子御子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =おとこみこ(男御子)[初出の実例]「世になくきよらなる玉のをのこみこさへうまれ給ひぬ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
ただ‐いき【唯行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ただ、ひたむきに行くこと。[初出の実例]「ただいきに守(かみ)のゐたりける前に行きて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)東屋)
なき【亡】 跡((あと))
- 精選版 日本国語大辞典
- 亡くなったあと。死んだのち。[初出の実例]「なきあとまで人の胸あくまじかりける人の御おぼえかなと」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
のち【後】 の 親((おや))
- 精選版 日本国語大辞典
- 実の親の死んだあと、親と頼む人。養父母。継親(ままおや)。[初出の実例]「此あね君や、まうとの後のおや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
のぼり【上】 て の世((よ))
- 精選版 日本国語大辞典
- さかのぼっての世。昔の世。上代。のぼるよ。[初出の実例]「のぼりての世を、聞き合はせ侍らねばにや」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)
ふじ【藤】 の 御衣((おんぞ))
- 精選版 日本国語大辞典
- =ふじごろも(藤衣)②[初出の実例]「藤の御そに、やつれ給へるにつけても、限りなく清らに、心苦しげなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)
驕慢 きょうまん
- 日中辞典 第3版
- 骄傲jiāo'ào,傲慢àomàn.人を人とも思わぬ~驕慢な態度|目中无人的傲慢态度.
グランドアクシス100
- デジタル大辞泉プラス
- ヤマハ発動機が1998年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量101cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。
yátai, やたい, 屋台
- 現代日葡辞典
- 1 [山車の] O carro alegórico [com estrado] (Para desfiles).2 [屋台店] A tenda;a barraca.Rāmen no ~ o hiku|ラーメンの屋台を…
大石隆子 (おおいし-たかこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1901-2001 昭和-平成時代の書家。明治34年10月12日生まれ。仮名を尾上柴舟(さいしゅう),漢字を丹羽海鶴(かいかく)にまなぶ。日展で昭和27年,30年特…
mukú2, むく, 剥く
- 現代日葡辞典
- Descascar (fruta);esfolar (um animal).Ringo no kawa o hōchō de ~|りんごの皮を包丁で剥く∥Descascar a maçã com…
おと【音】 無((な))し
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 音がしない。静かである。[初出の実例]「おぼつかなおとなき滝の水なれやゆくへもしらぬ瀬をぞたづぬる」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)② 人にことわ…
あとはか‐な・し
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞ク活用 〙① 痕跡がない。探す手掛かりがない。跡形もない。[初出の実例]「僧都の御許にも尋ねきこえ給へど、あとはかなくて」(出典:源氏物…
ひと‐め・く【人めく】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「めく」は接尾語 )① 一人前の人間らしく見えるようになる。また、そのようにふるまう。ひとかどの人のように見える。[…
kumí, くみ, 組[組み]
- 現代日葡辞典
- 1 [そろい;対] O par;o conjunto;o serviço;o jogo.Kyūsu to chawan no ~ ni natta mono o katta|急須と茶碗の組になったものを…
もろこし【唐土】 の 歌((うた))
- 精選版 日本国語大辞典
- 漢詩。もろこしうた。からうた。[初出の実例]「やまとことの葉をももろこしのうたをも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
tobú1, とぶ, 飛ぶ
- 現代日葡辞典
- 1 [空中を進む] Voar;ser levado pelo vento.Kare wa asa ichi-ban no bin de Sapporo e tonda|彼は朝一番の便で札幌へ飛んだ∥Ele voou para Sappo…
ローランド スクーマン Roland Schoeman 水泳
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 水泳選手(自由形・バタフライ)生年月日:1980年7月3日国籍:南アフリカ出生地:プレトリア別名等:本名=Roland Mark Schoeman経歴:2000年シドニー五…
くち‐あま【朽尼】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 年老いた尼。老尼。[初出の実例]「なにがしが母なるくちあまの侍を」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夢浮橋)
たもと【袂】 の 露((つゆ))
- 精選版 日本国語大辞典
- 袂にかかる涙。[初出の実例]「ほに出ぬ物思ふらし篠すすきまねくたもとの露しげくして」(出典:源氏物語(1001‐14頃)宿木)
わか‐がみ【若髪】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 若い頃の頭髪。若い人の髪。[初出の実例]「古へ盛りと見えし御わかかみも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)初音)
はし‐ざま【端様・端方】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 端の方。[初出の実例]「くだりの程はしさまに筋かひて、倒れぬべく見ゆるを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)常夏)
よ【世】 を 保((たも))つ
- 精選版 日本国語大辞典
- 国を統治する。[初出の実例]「世をたもたせ給はむに憚りあるまじく、かしこく見えさせ給ふ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)明石)
いずおおしまかざんはくぶつかん 【伊豆大島火山博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都大島町にある自然・科学博物館。平成2年(1990)創立。昭和61年(1986)に噴火した三原山や世界の火山に関する資料を収集・保存し展示する。 URL:…
nukárú2, ぬかる
- 現代日葡辞典
- Estar enlameado.Sakuya no ō-ame de michi ga nukatte iru|昨夜の大雨で道がぬかっている∥As ruas estão enlameadas devido à…
塩化ニッケル(Ⅱ) エンカニッケル nickel(Ⅱ) chloride
- 化学辞典 第2版
- NiCl2(129.60).ニッケルを塩素中で加熱すると得られる.黄色の潮解性りん片状晶.密度3.55 g cm-3.融点1001 ℃(封管中).973.4 ℃ で昇華する.水に…
register
- 英和 用語・用例辞典
- (動)登録する 登記する 届け出る (正式に)記録する 示す 表す 書留にするregisterの関連語句register a drop of eight percent8%の下落になるregiste…
kusúgúttáí, くすぐったい, 擽ったい
- 現代日葡辞典
- (<kusúgúrú+-tái12)1 [むずむずする] Titilante;ter cócegas.~ kara yamete|くすぐったいからやめて∥Dei…
áru1, ある, 有[在]る
- 現代日葡辞典
- 1 [物が存在する] Haver;existir;estar (Coisas;⇒iru1).Mukashi koko ni ki ga atta|昔ここに木があった∥Antigamente havia aqui uma árv…
até-háméru, あてはめる, 当て嵌める
- 現代日葡辞典
- (<atérú+…)(a) Aplicar 「a teoria」; (b) Pôr num determinado lugar.Tekitō na go o kūran ni ate-hamey…