つや【艶】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔光沢〕luster,《英》 lustre; gloss(▼lusterは反射光のような輝きのあるつや,glossはエナメルを塗った表面のように硬い感じのつや)真…
うつしだす【映し出す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- スライドをスクリーンに映し出すshow slides on a screenスクリーンに彼女の姿が映し出されたShe appeared on the screen.
バール・シェム
- デジタル大辞泉プラス
- スイス生まれのユダヤ人作曲家エルネスト・ブロッホのヴァイオリンとピアノのための作品(1923)。原題《Baal Shem》。名称は18世紀のユダヤ教の思想…
fáll・òut
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U](核爆発による)放射性物質の降下;死の灰.a fallout shelter核シェルター1a [U](火山灰などの)降下物.2 [U](予期せぬ)副産物,結果…
折り紙 おりがみ
- 日中辞典 第3版
- 1〔折った紙〕折叠的纸zhédié de zhǐ.2〔遊び〕折纸手工zhézhǐ shǒugōng,折…
おどろく【驚く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔びっくりする〕be surprised ((at, by; that));〔非常にびっくりすること〕be astonished, be amazed ((at, by; that));〔びっくり仰天する〕be…
つるつる
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔口に滑り入れる様子・音〕そばをつるつるとすするeat soba [buckwheat noodles] with a slurping sound/slurp up one's noodles❷〔表面が滑らか…
けんじょう【謙譲】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- modesty, humility謙譲な modest; humble謙譲の美徳the virtue of modesty謙譲の美徳を発揮するbe modest/hide one's light under a bushel謙譲語「…
number of voters
- 英和 用語・用例辞典
- 有権者の数number of votersの用例It is said that the number of voters who show high interest in politics but distrust long-established polit…
環状複合体
- 岩石学辞典
- 成因的に関係のある数種類の火成岩からなる複合貫入岩体で,同心状の構造を示している.環状岩脈群,円錐岩床(cone sheet),コールドロン陥没など…
げんそく【舷側】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the side of a ship舷側にボートを着けたI brought the boat alongside the ship.
passenger manifest
- 英和 用語・用例辞典
- 乗客名簿passenger manifestの用例The People’s Daily published the passenger manifest of a capsized ship in the Yangtze River on its microblo…
りょう【漁】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔水産物をとること〕fishing;〔漁業〕fishery昆布漁kelp gathering [harvesting]鮭(さけ)漁salmon fishery海へ漁に行くgo fishing in the sea❷〔…
ごしゅいん【御朱印】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔歴史で〕an official letter bearing the scarlet seal of the shogun御朱印船a trading ship authorized by the shogunate
ジョン シェリー John Shelley
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書イラストレーター,絵本作家国籍英国生年月日1959年出生地バーミンガム学歴ボーンビル・スクール・オブ・アート卒,マンチェスター工芸学校…
茶掛け ちゃがけ
- 日中辞典 第3版
- 〈茶道〉茶室挂的书画cháshì guà de shūhuà.⇒さどう(茶道)
彭紹升 ほうしょうしょう Peng Shao-sheng
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]乾隆5(1740)[没]嘉慶1(1796)中国,清の在家仏教者。長州 (江蘇省呉県) の人。字は允初。号は尺木居士。陸王学を学び,のち大蔵経を読んで仏教に…
さじかげん【×匙加減】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔調剤〕さじ加減を間違えるmake a mistake in a prescription&fRoman2;〔手加減〕子供のしかり方のさじ加減を覚えるlearn the knack of sc…
禁書 きんしょ
- 日中辞典 第3版
- 禁止┏出版〔阅读,储藏〕(的书)jìnzhǐ chūbǎn〔yuèdú, chǔcán…
ルーシー・ショー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Lucy Show》。放映は1962~1968年。シチュエーション・コメディ。ルシル・ボール主演のコメディ「ルーシー…
かぶる【▲被る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔覆うようにして乗せる〕put on; wear(▼put onは動作,wearは状態を表す)あわてて帽子をかぶったHe hastily put on his hat.ベレー帽を…
séa shèll
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 貝,貝殻.
bíke shèd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 自転車置場.
歌書 かしょ
- 日中辞典 第3版
- 关于和歌的书guānyú hégē de shū.
contain the violence
- 英和 用語・用例辞典
- 暴力を封じ込めるcontain the violenceの用例The first priority of Bangladesh’s Prime Minister Sheikh Hasina after the general election is to …
こる【凝る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔筋肉が固くなる〕become stiff肩が凝ったI have a stiff neck.&fRoman2;❶〔熱中する〕写真に凝るbe absorbed in photography模型飛行機に…
short
- 英和 用語・用例辞典
- (形)短い 短期の 短時間の 短距離の 低い 不足の 足りない 不十分な 乏(とぼ)しい 品薄の 空売りの 空相場の 売り方の 弱気の 簡単な 簡潔な 簡略の …
さんぺい【散兵】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔兵の配置〕loose order;〔その兵〕a skirmisher散兵線a skirmish line
掘足類 くっそくるい Scaphopoda; tusk shell; tooth shell
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 軟体動物門掘足綱の貝の総称。ツノガイ類ともいう。殻は細長い管状で,多くは背方へ弓状に湾曲し,先端へいくにつれて細くなる。殻色は多くは白色で…
英書 えいしょ
- 日中辞典 第3版
- 英文书(籍)Yīngwén shū(jí).
fishery [fisheries] management
- 英和 用語・用例辞典
- 漁業管理fishery [fisheries] managementの用例The Chinese fishery management official said that local government would mete out harsh punishm…
たいぐん【大群】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒むれ(群れ)牛の大群a large herd of cattle羊[鳥]の大群a large flock of sheep [birds]プランクトンの大群「an aggregation [a concentration]…
くちずさむ【口▲遊む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女は小声で民謡の端々を口ずさんでいたShe was singing snatches of a folk song softly to herself.
かっぱ【▲河▲童】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔想像上の動物〕a kappa; a water imp陸に上がったかっぱも同然だったHe was like a fish out of water.&fRoman2;〔泳ぎのうまい人〕a goo…
たんしょ【短所】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔欠点〕a fault, a defect;〔弱点〕a weak point; shortcomings(▼通例複数形)彼女の優しさは彼女の短所を補ってあまりあるHer tenderness is mor…
みぎした【右下】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the lower right右下の lower right右下の一番端にいるのが私ですI am at the very end on the lower right row (in this photo).名前は答案用紙の右…
てらす【照らす】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔光を当てる〕shine太陽は富める者も貧しい者も等しく照らすThe sun shines on the rich and the poor alike.通りはネオンの光に照らされていたThe…
クローン羊 クローンひつじ clone sheep
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 細胞を提供した親とまったく同じ遺伝情報をもったヒツジ。1997年2月,イギリスのロスリン研究所のイアン・ウィルムット博士らの研究チームが,成長し…
おもいどおり【思い通り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 人生は思い通りにはいかないものだLife doesn't go the way we want it to.すべて思い通りに運んだEverything went just as 「I'd hoped [I wanted].…
くびかせ【首×枷】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔刑具〕a pillory首かせをはめるput a person in a pillory&fRoman2;〔重荷〕ろくでなしの弟が彼女の一生の首かせだったHer good-for-noth…
シャッター
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔よろい戸〕a shutter店の表戸は自動シャッター式にしてあるThe shop front is fitted with automatic shutters.店はすでにシャッターを閉めていた…
ヒステリー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔病名〕hysteria;〔発作〕hysterics;〔人〕a hysterical personヒステリーの hystericalヒステリーを起こすgo into hysterics/become hysterical…
ジャクソン Jackson, Sheldon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1834.5.18. ニューヨーク,ミナビル[没]1909.5.2.アメリカの長老教会派牧師,教育者。 1854年にプリンストン神学大学を卒業。 59~83年ミネソタ…
たいこう【大功】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は国のために大功を立てたHe rendered distinguished services to the state.
prevent accidental military clashes
- 英和 用語・用例辞典
- 偶発的軍事衝突を避けるprevent accidental military clashesの用例Prime Minister Shinzo Abe met with Chinese President Xi Jinping in Beijing a…
はえる【映える・栄える】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔照らされて輝く〕山が夕日に映えているThe mountain is shining in the rays of the setting sun.❷〔目立つ〕映える[映えない]色a noticeable […
さかな【魚】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a fish ((複 ~, ~es)) (▼fishesは主に種類をいうとき);〔魚肉〕fish魚の皮fish skin魚の群れa school [shoal] of fish魚を手で捕らえるcatch a …
shrine
- 英和 用語・用例辞典
- (名)神社 神殿 神宮 社(やしろ) 霊廟(れいびょう) 祠堂(しどう) 霊場 殿堂 聖地 聖堂 祭壇 礼拝堂 故人に捧げる供え物 奉納品shrineの関連語句a Shin…
手書き てかき
- 日中辞典 第3版
- 书法家shūfǎjiā,善于书写的人shànyú shūxiě de rén.⇒てがき(手書き),⇒…
earnings per share
- 英和 用語・用例辞典
- 1株当たり利益 EPSearnings per shareの関連語句adjusted earnings per share調整後1株当たり利益analysis of earnings per share1株当たり利益分析b…