「アイルランド問題」の検索結果

10,000件以上


キャリックファーガス(Carrickfergus)

デジタル大辞泉
英国、北アイルランド東部、アントリム州の港町。12世紀にノルマン人により建造されたキャリックファーガス城を中心に発展。17世紀に造られた町の城…

カビエン(Kavieng)

デジタル大辞泉
パプアニューギニア北東部、ニューアイルランド島の港湾都市。同島北端に位置し、バルガイ湾に面する。漁業が盛んで水産加工場が立地するほか、コプ…

マーベル

百科事典マイペディア
英国の詩人。ピューリタンとなって愛国的な《クロムウェルのアイルランドからの帰還に寄せる歌》を歌い,また《庭》《内気な恋人》などで形而上詩人…

ウルフ Wolfe, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1791.12.14. ダブリン[没]1823.2.21. コークアイルランドの牧師,詩人。有名な詩篇『サー・ジョン・ムアの埋葬』 The Burial of Sir John Moore …

スウィフト Jonathan Swift

旺文社世界史事典 三訂版
1667〜1745イギリスの風刺作家アイルランド生まれ。聖職につくが,政界にも野心をもつ。「桶物語」「書物合戦」で宗教界・学界の堕落を風刺。晩年に…

**Rei・no U・ni・do, [r̃éi.no u.ní.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ~ de Gran Bretaña e Irlanda del Norte グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国,英国,イギリス:首都 Londres. 〘略 RU, G…

ワイルド Oscar Fingal O'Flahertie Wills Wilde

旺文社世界史事典 三訂版
1854〜1900イギリスの詩人・劇作家アイルランド生まれ。宗教・道徳を否定し,芸術至上主義を唱え,耽美主義思想にあふれた世紀末文学の代表作を発表…

ケンメア(Kenmare)

デジタル大辞泉
アイルランド南西部、ケリー州の町。ケンメア湾に臨み、シーン川の河口に位置する。17世紀、英国の経済学者ウィリアム=ペティの計画に基づいて建設…

グラッドストーン(William Ewart Gladstone) ぐらっどすとーん William Ewart Gladstone (1809―1898)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。富裕な商人の息子としてリバプールに生まれ、イートン校からオックスフォード大学に進む。下院議員の父の影響を受けて政治家の道…

ダブリン市民 (ダブリンしみん) Dubliners

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの小説家J.ジョイスの短編集。1914年刊。アイルランド精神史の一章を書く意図から,〈麻痺〉の中心と思われるダブリンをとり上げ,ダブ…

復活祭蜂起 ふっかつさいほうき Easter Rising

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ダブリン反乱ともいう。アイルランドの首都ダブリンにおいて,1916年4月 24日,復活祭週間の月曜日に起った反イギリス,独立のための武装蜂起。イギ…

ガリヴァー旅行記 ガリヴァーりょこうき Gulliver's Travels

旺文社世界史事典 三訂版
アイルランド出身の作家スウィフトの風刺小説1726年刊。船医ガリヴァーが,好戦的な小人国,平和でおおらかな巨人国,空飛ぶ島の現実問題には間抜け…

自由統一党(じゆうとういつとう) Liberal Unionists

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリスの政党。アイルランド自治問題をめぐり1886年グラッドストンに反対して,チェンバレン(ジョゼフ)らの自由党所属下院議員が自由党を脱党して…

ピール Peel, Sir Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1788.2.5. ランカシャー,ベリー[没]1850.7.2. ロンドンイギリスの政治家。オックスフォード大学を出て,1809年 21歳で下院議員,トーリー党所属…

コルンバヌス こるんばぬす Columbanus (543?―615)

日本大百科全書(ニッポニカ)
北アイルランドの修道士、聖人。590年バンゴール修道院の12名の修道士とともに、フランクのブルグント分国領のボージュ山地にリュクシーユなど三つの…

北―アイルランド きたアイルランド

日中辞典 第3版
〈地名〉[イギリス]北爱尔兰(地区)Běi Ài'ěrlán(Dìqū).

コルム トビーン Colm Toibin

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍アイルランド生年月日1955年5月30日出生地ウェクスフォード州エニスコーシー学歴ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン卒受賞アンコ…

レイノルズ Reynolds, Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.11.3. ルースキー[没]2014.8.21. ダブリンアイルランドの政治家。首相(在任 1992~94)。スライゴ県のサマーヒルカレッジに学び,海運会社…

ドンレビー Donleavy, J.P.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1926.4.23. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ブルックリン[没]2017.9.11. アイルランド,マリンガー近郊アメリカ合衆国生まれのアイルランドの小…

エニスキレン‐じょう〔‐ジヤウ〕【エニスキレン城】

デジタル大辞泉
《Enniskillen Castle》英国、北アイルランド南西部、ファーマナ州の町エニスキレンにある城。15世紀に軍事的な要衝である同地の防備のため、マグワ…

オコンナー Feargus Edward O'connor

旺文社世界史事典 三訂版
1794〜1855アイルランドのチャーティスト運動指導者選挙法改正運動に参加。チャーティスト運動が起こるとその急進派を組織し,「北の星」紙を発刊。1…

マーヴィン ウォール Mervyn Wall

20世紀西洋人名事典
1908 - 英国の小説家,劇作家。 アイルランド出身。 風刺小説が特徴で、劇に「たそがれの淑女」(’41年)、「影」、小説に「不幸なファーセイ」(’47年…

モーリス ウォルシュ Mauris Walsh

20世紀西洋人名事典
1879 - 1964 アイルランドの小説家。 ロマン的作風をもった小説家で、「川の流れるあいだ」(’21年)、「丘はわがもの」(’40年)、「トマシーン・ジェ…

パーク‐じょう〔‐ジヤウ〕【パーク城】

デジタル大辞泉
《Parke's Castle》アイルランド北西部の都市スライゴーの東郊、ギル湖畔にある城館。17世紀に英国貴族ロジャー=パークにより建造。20世紀末、建造…

しずかなるおとこ〔しづかなるをとこ〕【静かなる男】

デジタル大辞泉
《The Quiet Man》米国の映画。1952年作。監督はフォード。米国で格闘家として活躍し、故郷アイルランドに戻ってきた寡黙な男の恋愛物語。主演はジョ…

スライゴー‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【スライゴー修道院】

デジタル大辞泉
《Sligo Abbey》アイルランド北西部、スライゴー州の都市スライゴーにある修道院跡。13世紀にドミニコ会により創設。15世紀に一度焼失、その後再建さ…

ドニゴール(Donegal)

デジタル大辞泉
アイルランド北西部、ドニゴール州の町。ブルースタック山脈の麓、ドニゴール湾にそそぐエスケ川の河口に位置する。ドニゴール城やドニゴール修道院…

キリアヌス Kilianus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]640頃[没]689頃アイルランド生れの聖職者,聖人。本名 Killeno。メロビング王朝時代のドイツのフランケン州に伝道,ウュルツブルクの初代司教と…

ボイル‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ボイル修道院】

デジタル大辞泉
《Boyle Abbey》アイルランド中央部、ロスコモン州の町ボイルにあるシトー派の修道院跡。12世紀に創設。17世紀半ばにクロムウェル軍の侵攻を受けた。…

ブラック‐アビー(Black Abbey)

デジタル大辞泉
アイルランド南東部、キルケニー州の都市キルケニーにあるドミニコ会の教会。13世紀に修道院として創建。名称は、修道士が着た黒い衣装に由来すると…

セントマルトス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【セントマルトス教会】

デジタル大辞泉
《St. Multose Church》アイルランド南部、コーク州の港町、キンセールにある教会。6世紀に聖マルトスが創建した修道院に起源する。12世紀末にノルマ…

スリーブ‐リーグ(Slieve League)

デジタル大辞泉
アイルランド北西部、ドニゴール州の西端、大西洋に臨む断崖。標高約600メートルで、ヨーロッパ随一といわれる高さを誇る。断崖の中腹には、19世紀の…

ファーザー・テッド

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Father Ted》。放映はチャンネル4局(1995~1998年)。アイルランドの西沿岸にある架空の島を舞台に3人のカト…

ジョイス James Joyce

旺文社世界史事典 三訂版
1882〜1941アイルランドの作家1922年実験小説『ユリシーズ』を発表して,意識の流れをたどる内面心理の独白を試み,欧米の文学に大きな影響力を及ぼ…

フィールド

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
ピアニストとしても活動したアイルランドの作曲家。約20曲あるノクターンは音楽史上ショパンのノクターンの先駆け的な位置にあるとして重視されてい…

テイラー・オブ・パナマ

デジタル大辞泉プラス
2001年製作のアメリカ・アイルランド合作映画。原題《The Tailor of Panama》。ジョン・ル・カレのスパイ小説『パナマの仕立屋』の映画化。監督:ジ…

Berke・ley /1 bάːrkli, 2 bə́ːrkli/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 バークリー(◇George Berkeley,1685?-1753;アイルランドの聖職者・哲学者).2 バークリー(◇米国 California 州西部の都市;Cali…

ショー George Bernard Shaw

山川 世界史小辞典 改訂新版
1856~1950イギリスの文学者。アイルランドのダブリン生まれ。1884年フェビアン協会に加入,社会主義の宣伝に活躍。92年『男やもめの宿』を発表,劇…

デズモンド Desmond(Desmuma)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド南部マンスター地方の現在のほぼコーク,ケリー両県にあたる地方の古名。 11世紀には北マンスターのオブライエン家の勢力圏。 1329年か…

ワン〔洋楽〕

デジタル大辞泉プラス
アイルランドのロック・バンド、U2の曲。アルバム「アクトン・ベイビー」(1991年)からのシングル。全英第10位を記録。収益はエイズの調査機関に寄…

アルスター(衣服)【アルスター】

百科事典マイペディア
ダブル前の防寒用コート,男女ともに着用される。本来のウエスト・ベルトが略され,現在では背バンドだけのものが多い。衿(えり)幅が広く,衿を立て…

ワイルド Oscar Wilde

山川 世界史小辞典 改訂新版
1854~1900イギリスの作家,劇作家。アイルランドのダブリンの出身。ロンドンの社交界の寵児となり,芸術至上主義を唱え,耽美的な作風でヴィクトリ…

ホランド Holland, John Philip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1840.2.29. クレア,リスカナー[没]1914.8.12. ニュージャージー,ニューアークアイルランド生れのアメリカの発明家。リマリックで初等教育を受…

ガララス‐れいはいどう〔‐レイハイダウ〕【ガララス礼拝堂】

デジタル大辞泉
《Gallarus Oratory》アイルランド南西部、大西洋に向かって突き出たディングル半島の西部にある石積みの礼拝堂。初期キリスト教時代の遺跡の一。6世…

X線描法 エックスせんびょうほう X-ray style

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
動物,魚などの体内が透かして描かれる描写法。原始,未開の絵画にしばしばみられる。エスキモー,ニューアイルランド島,オーストラリアでは,動物…

コルンバン宣教会 コルンバンせんきょうかい Societas St. Columbani pro missionibus ad exteros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1918年東アジア,特に中国宣教を目的としてアイルランドに創立されたカトリック宣教会。第2次世界大戦後中国を追われて日本,フィジー諸島,南アメリ…

ボイン渓谷の遺跡群【ボインけいこくのいせきぐん】

百科事典マイペディア
アイルランドの南部の丘陵地帯に位置する新石器時代の遺跡群。ニューグレンジ,ドウス,ノウスにある3つの巨大な遺跡は有名で,これまで補修工事も…

ワイルド・チャイルド

デジタル大辞泉プラス
アイルランド出身のシンガー・ソングライター、エンヤの曲。アルバム「ア・デイ・ウィズアウト・レイン」(1994年)からのシングル。日本では映画「…

シング・ストリート/未来へのうた

デジタル大辞泉プラス
2016年公開の映画。アイルランド・イギリス・アメリカ合作。原題《Sing Street》。監督:ジョン・カーニー、出演:フェルディア・ウォルシュ・ピーロ…

フレデリック・ロバート ヒギンズ Frederick Robert Higgins

20世紀西洋人名事典
1896 - 1941 アイルランドの詩人。 古代ケルト文学の伝統に注目し、作品は音楽的要素に優れている。アベイ劇場演出家であり、支配人でもあった。代…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android