..gen, [..ɡéːn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] ((名詞などと)) ((..ogenとなる場合が多い))❶ …を生じさせるkarzinogen(<Karzinom)\発癌(はつがん)性の.❷ …から生じるhyste…
いたみいる【痛み入る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒きょうしゅく(恐縮)まことに痛み入りますI am much obliged to you.ご親切なお心遣い本当に痛み入りますI deeply appreciate your kindness.
aká-hádaka, あかはだか, 赤裸
- 現代日葡辞典
- O estar inteiramente nu [em pêlo]. [S/同]Mappádaka(○);suppádaka(+). ⇒áka1 3.
パティ オースティン patti Austin
- 20世紀西洋人名事典
- 1950.8.10 - 黒人歌手。 ニューヨーク生まれ。 4歳の時に、ジャズ・プレイヤーの父に連れていかれたコンサートでダイナ・ワシントンに紹介され、ス…
そうび【装備】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- equipment ((for));〔旅行・探検などの〕an outfit ((for)) (▼身の回り品を含む)装備する equip [outfit, fit] oneself ((with, for))登山家たち…
applicable /aplikabl/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 〈applicable (à qn/qc)〉(…に)適用[応用]できる;実行できる;充当できる.Cette loi n'est pas applicable aux étrangers.|この法律は…
échapper /eʃape エシャペ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [間他動] ⸨助動詞は avoir(動作)または être(動作の結果の状態)⸩➊ 〈échapper à qn/qc〉〔人や動物などが〕…から逃れる,を離れ去る;〔危険など…
アポ(イントメント)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((make)) an appointment明日午前10時に医者とのアポイントメントがあるI have an appointment with the doctor at ten tomorrow morning.アポなしで…
げきへん【激変・劇変】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a violent change激変する undergo a violent [sudden] change社会の激変rapid changes in society環境[天候]の激変a sudden change in the enviro…
かず【数】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a number応募者の数は5,000人に達したThe total number of applicants amounted to five thousand.その問題が解けた学生の数は少なかった「Only a sm…
flow・er /fláuər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C]花;草花(⇒bloom1[名]1).an artificial flower造花cut flowers切り花the national flower国花a bunch of flowers1束の花plant flowers…
馬上免 (ばじょうめん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 荘園,国衙領において,検注使の立入りが免除された土地。馬上免を含め,〈馬上〉〈馬上検田〉〈馬上帳〉など一連の用語は,検注使が騎馬で巡回し,…
めんぱた【免畠】
- 改訂新版 世界大百科事典
はるめん【春免】
- 改訂新版 世界大百科事典
か‐めん【仮免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一時的に許すこと。仮に許すこと。
かり‐めん【仮免】
- デジタル大辞泉
- 「仮免許かりめんきょ」の略。
てん‐めん【転免】
- デジタル大辞泉
- 転官と免官。転職と免職。
めん‐しん【免震】
- デジタル大辞泉
- 地震による振動が伝わるのを軽減すること。「免震構造」→耐震 →制震
まのが・る【免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ⇒まのがれる(免)
【削免】さくめん
- 普及版 字通
- 削地免官。字通「削」の項目を見る。
【策免】さくめん
- 普及版 字通
- 君命により免官する。〔後漢書、陳忠伝〕ごろ地震を以て、司陳襃を策す。今は災異もて、復(ま)た三を(責)讓せんと欲す。字通「策」の項目を見る。
【贖免】しよくめん
- 普及版 字通
- 罪をあがない、免れる。〔史記、万石伝〕後、太常と爲り、法に坐して死に當す。贖せられて庶人と爲る。字通「贖」の項目を見る。
【豁免】かつめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「豁」の項目を見る。
未免 wèimiǎn
- 中日辞典 第3版
- [副]1 いささか…のようだ;…のきらいがある;…と言わざるをえない.[語法]感心しない,同意しないといった気持ちから,遠回しに否定的見解を述べる.…
【切免】せつめん
- 普及版 字通
- 免職。字通「切」の項目を見る。
省免 shěngmiǎn
- 中日辞典 第3版
- [動]省く.節約する.这道手续shǒuxù可以~/この手続きは省いてもかまわない.
免冠 miǎnguān
- 中日辞典 第3版
- [動]1 脱帽する.▶昔は謝罪,現在は敬意の意味を表す.2 帽子をかぶらない.一寸cùn半身~相片xi…
【免俗】めんぞく
- 普及版 字通
- 俗気を去る。〔世説新語、任誕〕北阮は皆富み、南阮はし。七七日、北阮はんに衣を(さら)す。皆紗羅(さら)錦綺(きんき)なり。仲容(阮咸)、竿(さを)…
【免冑】めんちゆう
- 普及版 字通
- 冑をぬぐ。字通「免」の項目を見る。
【免放】めんほう
- 普及版 字通
- 釈放する。字通「免」の項目を見る。
土谷免どやめん
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:北松浦郡福島町福島村土谷免[現]福島町土谷免福島村の北西部にある。元寇の激戦地の一つで、供養堂(くようとう)という地名が残る。地内…
ひきまわし【引き回し】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔昔の処刑〕市中引き回しの上処刑されたHe was executed after being dragged around (the) town.❷〔指導〕よろしくお引き回しのほどをI would app…
よわい【弱い】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔体力がない〕weak;〔虚弱な〕frail彼女は体が弱いShe is 「physically weak [in delicate health]./She has a frail constitution.私は胃が弱い…
Anschein
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アンシャイン] [男] (―[e]s/) ([英] appearance)外見, ようす, 体裁, 見かけ.dem ~ nach/allem ~ nach見たところ〈どうやら〉…らしい.den ~ ge…
mass purchasing
- 英和 用語・用例辞典
- 大量購入 大量仕入れ (⇒mass consumption society)mass purchasingの関連語句mass residential property集団住宅mass selling大量販売 マス販売mass …
first phase agreement
- 英和 用語・用例辞典
- 第一段階の合意first phase agreementの用例The “first phase” agreement for the resolution of Iran’s nuclear weapons development issue may lea…
largely
- 英和 用語・用例辞典
- (副)主に ほとんど 大きく 大いに 多分に 多量に 大規模に 大部分は 豊富に 気前よく 寛大にlargelyの関連語句depend largely on〜に大きく左右され…
un=angepasst
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ([旧]=angepaßt)[形](周囲の環境や大勢に)順応しない.
Hochgenuss
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ([旧]..genuß)[男]格別の楽しみ〈味わい〉.
national wealth
- 英和 用語・用例辞典
- 国富national wealthの用例As a serious problem of power shortages due to the suspension of nuclear reactors, national wealth continues to fl…
ひやけ【日焼け】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a sunburn日焼けする get sunburned [sunburnt]; get a sunburn [(sun)tan](▼sunburnは皮膚が炎症を起こしている状態,suntanは褐色になること)日…
vacancies-to-applications ratio
- 英和 用語・用例辞典
- 有効求人倍率vacancies-to-applications ratioの用例The seasonally adjusted vacancies-to-applications ratio for March stood at 0.77, little ch…
つける【着ける】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔体に帯びる〕wear; put on(▼wearは着けている状態,put onは着ける動作を示す)黒いドレスを身に着けた女性a woman in [wearing] a black dress…
土免 (つちめん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 江戸時代の徴租法の一つ。〈つちめん〉と読むことについては,1620年(元和6)広島藩浅野長晟(ながあきら)書状に〈つちめん〉と見えることによる。…
免家 (めんけ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 免在家ともいう。在家とは中世の荘園や公領における一種の徴税賦課単位で,農民が屋敷や薗地(えんち)と一体になった形で把握され,夫役・雑公事な…
けん‐めん【×蠲免】
- デジタル大辞泉
- 奈良・平安時代、課役の一部あるいは全部を免除すること。官位・職務などによる常例のものと、災害・慶事などの際に行われる臨時のものとがあった。
たんもん【袒免】
- 改訂新版 世界大百科事典
まぬが・る【免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ⇒まぬがれる(免)
めん‐しゃ【免者】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 吉凶・祥災などの大事のあったとき、または功徳・追福などのために、罪人を許すこと。また、その許された者。→赦(しゃ)。[初出の実例]「…
じょう‐めん(ヂャウ‥)【定免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 恒常的に賦課を免除されること。また、その田。[初出の実例]「定免一斗宛在所也」(出典:大乗院寺社雑事記‐応仁元年(1467)四月二五日)…