「アラベスク」の検索結果

10,000件以上


越後湯沢殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1993年刊行。越後湯沢を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

十和田南へ殺意の旅

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1989年刊行。十和田湖を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

飛騨高山に消えた女

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1990年刊行。飛騨高山を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

ле́йбл

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]①((話))商標,ラベル②((若者))質のいい会社の製品,ブランド品

アクサナ ミアンコワ Aksana Miankova 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
ハンマー投げ選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1982年3月28日国籍:ベラルーシ出生地:クリチャウ経歴:2003年世界選手権パリ大会女子ハンマー投…

アクサナ ミアンコワ Aksana Miankova

現代外国人名録2016
職業・肩書ハンマー投げ選手 北京五輪陸上女子ハンマー投げ金メダリスト国籍ベラルーシ生年月日1982年3月28日出生地クリチャウ経歴2003年世界選手権…

うら‐べ【卜部】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令制における神祇官(じんぎかん)の下級職員の一つ。卜兆(ぼくちょう)に携わる。定員二〇人。うらべの人。〔令義解(718)〕

ラベル(Joseph Maurice Ravel) らべる Joseph Maurice Ravel (1875―1937)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作曲家。3月7日、スペイン国境に近いバスク地方に生まれる。音楽愛好家の父の勧めで7歳よりピアノを習い、1889年、14歳でパリ音楽院のピア…

カラベル からべる Caravelle

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのシュド・アビアシオン社(現在のアエロスパシアル社)が生産した短距離路線用双発ジェット旅客機。快走帆船の意味で、1955年4月21日完成、…

ラベット Lovett, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1800.5.8. コーンウォール,ニューリン[没]1877.8.8. ロンドンイギリス,チャーティスト運動の指導者。労働者としてロンドンに出て,協同組合運…

スカラベ すからべ scarab

日本大百科全書(ニッポニカ)
甲虫類に属する昆虫の一群で、タマオシコガネ、フンコロガシなどとよばれる。獣糞(じゅうふん)を球状にして転がし、餌(え)にしたり、産卵に用いる。…

スカラベ scarab

改訂新版 世界大百科事典
目次  シンボルタマオシコガネ,フンコロガシとも呼ばれる。甲虫目コガネムシ科ダイコクコガネ亜科(タマオシコガネ亜科)に属し,獣糞を球状に丸…

モサラベ mozárabe

山川 世界史小辞典 改訂新版
中世のイベリア半島において,イスラームの支配地域に居住したキリスト教徒をさす。支配者への納税と引き換えに,信仰の保持や共同体の自治を認めら…

九州新幹線「つばめ」誘拐事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編サスペンス小説。2005年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。

特急「おおぞら」(ハイデッカー・エクスプレス)殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編サスペンス小説。1987年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。

最果てのブルートレイン/急行「天北」殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎のミステリー短編集。1986年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー集。

わらべ‐な【童名】

デジタル大辞泉
「わらわな(童名)」に同じ。「梅がえが幼名と、松山が―を取り違へた」〈浮・名代紙衣〉

そら‐べん【空弁】

デジタル大辞泉
《「空港弁当」の略。「駅弁」のもじり》国内線空港で売っている弁当。駅弁と同様、空港ごとに特色がある。

小樽 北の墓標

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。2005年刊行。小樽、二風谷、網走を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

下り特急「富士」殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1983年刊行。宮崎、日南、串間を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

「雪国」殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1998年刊行。越後湯沢、草津温泉を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

壱岐っ娘

デジタル大辞泉プラス
長崎県、壱岐の蔵酒造株式会社が製造する麦焼酎。ラベルには同県出身のイラストレーター、長岡秀星による女性が描かれる。

绿色标志 lǜsè biāozhì

中日辞典 第3版
<環境>グリーンラベル.エコマーク.▶“环境标志”とも.

сигнату́ра

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]①〚薬〛用法注意;(薬局で薬に添える)ラベル,処方箋の写し②〚印〛折記号,背丁

étiqueter

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[4][他]ラベル[札]をつける;(人などに)レッテルを貼(は)る.étiquetage[男]

ポギーとベス

デジタル大辞泉プラス
1959年製作のアメリカ映画。原題《Porgy and Bess》。作曲家ジョージ・ガーシュインによるオペラの映画化。監督:オットー・プレミンジャー、出演:…

愛と殺意の津軽三味線

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。2002年刊行。青森を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

パリ発殺人列車/十津川警部の逆転

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1990年刊行。パリを舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

京都感情案内

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。2005年刊行。京都を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

アズハル・モスク Jāmi'at al-Azhar; al-Azhar University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプトのカイロにあるイスラム教のモスクおよび大学。970年創設。ファーティマ朝がエジプトを征服した翌年に建設が始まり,972年に完成した。最初…

ガルベストン

百科事典マイペディア
米国,テキサス州南東部の港湾都市。同名湾に臨み観光保養地でもある。メキシコ湾岸の沿岸砂州上に位置。かつてヒューストンの外港として綿花の大輸…

ミノルスキー Vladimir Fyodorovich Minorskii 生没年:1877-1966

改訂新版 世界大百科事典
ロシア生れのイスラム学者。モスクワ大学で法律を学び,外務省に入る。第1次世界大戦中,トルコ・イラン国境画定委員会に参加。これがきっかけとなっ…

モザンビーク‐とう〔‐タウ〕【モザンビーク島】

デジタル大辞泉
《Island of Mozambique》モザンビーク北東部、大陸から約3キロメートル沖のインド洋にある小島。アラブ人の貿易基地であったが、バスコ=ダ=ガマが…

ナバラ王国(ナバラおうこく) Navarra

山川 世界史小辞典 改訂新版
820頃~15129世紀前半にイベリア半島北東部に成立したバスク系の王国。当初は有力イスラーム家系と同根のアリスタ朝が支配した。王朝交替ののち,11…

スリー‐ピース(three-piece)

デジタル大辞泉
三つぞろいの洋服。共布製で、男性では、背広の上着・ベスト・ズボン、女性ではコート(またはジャケット)・ベスト・スカートの組み合わせをいう。

ストレーチー(Giles Lytton Strachey) すとれーちー Giles Lytton Strachey (1880―1932)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの批評家、伝記作家。エリザベス朝以来の名門の生まれで、父はインド総督府の高官で軍人。ケンブリッジ大学で知り合ったフォースター、経済…

カラベラ船 カラベラせん caravel

旺文社世界史事典 三訂版
大航海時代に利用された軽帆船喫水が浅いため探検船として重用され,エンリケ航海王子やバルトロメウ=ディアス,ヴァスコ=ダ=ガマ,コロンブスら…

アスベスト

知恵蔵
天然に鉱山で採掘され、ケイ酸塩を主成分とする繊維状の鉱物。耐熱性、保温性、防火性、防音性、耐磨耗性などに優れ、糸状や布状に加工しやすく、安…

会津高原殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1988年刊行。会津地方を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

木曾街道殺意の旅

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1991年刊行。長野県木曾を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

九州新特急「つばめ」殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1993年刊行。鹿児島を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

上海特急殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。2004年刊行。中国・上海を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

宗谷本線殺人事件

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編推理小説。1990年刊行。北海道の宗谷を舞台にしたトラベルミステリー。十津川警部シリーズ。

オラン

百科事典マイペディア
アルジェリア北西部の港湾都市。アラビア語ではワフラーン。同名県の県都。ブドウ酒,穀類などの輸出港。商工業の中心。海軍基地,大学がある。10世…

ディライヤ(Dir'aiyah)

デジタル大辞泉
サウジアラビアの首都リヤドの北西約20キロメートルにある町。15世紀にサウード家が最初の都を置き、18世紀から19世紀にかけて栄えたが、オスマン帝…

カリーラとディムナ Kalīla wa Dimna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドのサンスクリット説話集『パンチャタントラ』に基づく物語。カリーラおよびディムナは本書に現れる2匹のジャッカルの名。6世紀頃イランでパフ…

ダンテ アマラウ Dante Amaral バレーボール

最新 世界スポーツ人名事典
バレーボール選手生年月日:1980年9月30日国籍:ブラジル出生地:イツンビアラ別名等:本名=Dante Guimaraes Santos do Amaral経歴:2001年ブラジル…

アンドラ‐ラ‐ベリャ

精選版 日本国語大辞典
( Andorra la Vella )[ 異表記 ] アンドララベラ アンドラ公国の首都。

label

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((英))❶ ラベル;レッテル.❷ レコード会社;レーベル.

たんばりん

デジタル大辞泉プラス
群馬県にあるリゾート施設、たんばらスキーパーク・たんばらラベンダーパークのキャラクター。森の妖精。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android