「ネット広告代理店」の検索結果

10,000件以上


比較広告

ブランド用語集
比較広告とは自社製品と他社製品を直接的ないし間接的に比較することにより自社製品が優れた点を説得しようとする広告手法のことをいう。

交通広告【こうつうこうこく】

百科事典マイペディア
電車やバスの車内の中吊り広告,ドア上・横の額面広告,駅構内に貼られたポスター,線路沿いに並ぶ巨大な広告板など,交通機関関連の場所に掲示され…

企業広告【きぎょうこうこく】

百科事典マイペディア
企業のイメージ・アップや信頼感の維持・増大を図り,ひいては製品の販売促進となるよう企業自体をアピールする広告のこと。需要の多様化に伴い製品…

おとり広告

ASCII.jpデジタル用語辞典
不当表示のひとつ。広告に表示されている内容と、実際の販売の状況が異なることをいい、公正取引員会によって規正の対象となっている。広告に表記し…

スクリーン‐こうこく〔‐クワウコク〕【スクリーン広告】

デジタル大辞泉
⇒映画広告

ちらし‐こうこく〔‐クワウコク〕【散らし広告】

デジタル大辞泉
「散らし1」に同じ。

ツイッター‐こうこく〔‐クワウコク〕【ツイッター広告】

デジタル大辞泉
《Twitter advertising》ツイッター(現Xエックス)を利用した広告の総称。閲覧者が興味・関心のありそうな広告を表示するプロモ広告のほか、フォロ…

サブリミナル‐こうこく〔‐クワウコク〕【サブリミナル広告】

デジタル大辞泉
⇒サブリミナルアド

こだい‐こうこく〔‐クワウコク〕【誇大広告】

デジタル大辞泉
商品やサービスの内容・価格などが、実際のものより優良または有利であると消費者に誤認させるように表示した広告。

比較広告 ひかくこうこく comparison advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
自社の商品や役務を競合他社のものと比較し、自社のものを選択・購入したほうが消費者にとって有利であることを訴える広告。従来、広告で競合ブラン…

説得広告 せっとくこうこく persuasive advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
消費者の理性に訴えて、論理的に納得させようと企図した広告手法のことで、理性広告、論理広告ともよばれる。感覚に訴える印象広告やフィーリング広…

企業広告 きぎょうこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業の経営方針、歴史・伝統、生産・技術・研究、製品の多様性、社会への貢献など、企業のイメージ、社会性などを訴求する広告。直接製品やサービス…

SP広告 えすぴーこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→セールス・プロモーション広告

しゃないこうこく【車内広告】

改訂新版 世界大百科事典

こだいこうこく【誇大広告】

改訂新版 世界大百科事典

こうきょうこうこく【公共広告】

改訂新版 世界大百科事典

こうこくきゃんぺーん【広告キャンペーン】

改訂新版 世界大百科事典

しーえむ【CM(広告)】

改訂新版 世界大百科事典

ネイティブ広告

知恵蔵mini
オンライン広告の手法の一つ。2014年1月現在、定義は統一化されていないが、ウェブサイトやブログ上に周囲の記事と同じ体裁で表示される記事型広告や…

しゃない‐こうこく(‥クヮウコク)【車内広告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中吊り広告など、交通機関の車内に掲出される広告。

広告会社 こうこくがいしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

意見広告 いけんこうこく opinion advertising

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
企業,業界,団体などの組織や個人が,特定の事柄についての意見を表明する広告。一方の立場からの意見を読者に知らせるかたちをとり,国民の間で論…

いしょう‐こうこく(イシャウクヮウコク)【意匠広告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 意匠と図案とを主として組み合わせた形式の新聞広告。

おりこみ‐こうこく(をりこみクヮウコク)【折込広告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 新聞や雑誌にはさみ込んで配布される印刷された広告。ちらし。[初出の実例]「『少女倶楽部』六月号の折(ヲ)り込(コ)み広告(クヮウコク)が…

つり‐こうこく(‥クヮウコク)【吊広告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電車やバスなどの車内で天井からつり下げられた広告。中吊り。[初出の実例]「運転席の後ろの吊り広告」(出典:燃えつきた地図(1967)〈…

ぜんめん‐こうこく(‥クヮウコク)【全面広告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 新聞・雑誌などの一ページ全部を使って掲載する広告。[初出の実例]「一頁の全面広告よりも、半頁二つの方が遙かに広告効果がいいんだ」(…

おりこみこうこく 折り込み広告

小学館 和伊中辞典 2版
inserto(男) pubblicita̱rio[複-i]in [di] un giornale

ネット‐タッチ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語net touch ) バレーボール、テニスなどで、ボールがインプレーのとき、プレーヤーのからだや衣服またはラケットがネットに触れるこ…

cýber blàckmail

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》ネット恐喝.

ファイヤーウォール

ホームページ制作用語集
組織内のコンピュータネットワークへ外部から侵入されるのを防ぐシステム。ある特定のコンピュータネットワークとその外部ネットワークとの通信を制…

Internet

伊和中辞典 2版
[名](女)〘コンピュータ〙インターネット su ~|インターネットで collegarsi [accedere] a ~|インターネットにアクセスする prenotare via ~…

光アルファクス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社光アルファクス」。英文社名「HIKARI ALPHAX INC.」。卸売業。昭和23年(1948)「光電業合名会社」設立。同29年(1954)株式会社化。…

***re・pre・sen・tan・te, [r̃e.pre.sen.tán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ⸨名詞+⸩ 代表の,代理の.alumno representante de la escuela|学校代表の生徒.━[男] [女]1 代表者,代理人.representante comercial|通商…

エクストラネット

ASCII.jpデジタル用語辞典
特定の企業間で、インターネットを経由してイントラネットを相互接続したネットワークのこと。自社のグループ会社や関連企業、取引会社間での情報を…

ネット‐ワーク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] network )① 網細工のこと。〔新撰現代語字典(1931)〕② ラジオ・テレビで、同一の番組を、各地で同時に放送できるように、多数…

クラリネット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] clarinet ) 木管楽器の一つ。金属製、象牙製のものもある。先端が朝顔状に開いた細長い円筒管で、一枚のリードと多数の穴と鍵を…

キャビネット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] cabinet )① 飾りだな。戸だな。[初出の実例]「世間普通の蒐集家のキャビネットにあるやうなものではない」(出典:黒衣聖母(192…

キーワード‐こうこく〔‐クワウコク〕【キーワード広告】

デジタル大辞泉
《keyword advertising》⇒検索連動型広告

ビーティー‐こうこく〔‐クワウコク〕【BT広告】

デジタル大辞泉
《behavior targeting advertising》⇒行動ターゲティング広告

いけん‐こうこく〔‐クワウコク〕【意見広告】

デジタル大辞泉
団体や個人が自分の主義主張を訴えるための広告。

しぼう‐こうこく〔シバウクワウコク〕【死亡広告】

デジタル大辞泉
新聞に掲載される、人の死亡を知らせる広告。黒い縁取りをすることから、黒枠広告ともいう。

こうこく‐アイディー〔クワウコク‐〕【広告ID】

デジタル大辞泉
広告配信用に、スマートホンなどのモバイル端末の利用者に個別に付与される識別用ID。アプリの種類や使用状況に関する情報と結びつけられ、主にター…

じゅん‐こうこく〔‐クワウコク〕【純広告】

デジタル大辞泉
広告主が買い取った特定の広告枠に掲載される広告。契約に従って一定期間、一定の条件の下、必ず掲載される。掲載回数が固定または保証されていない…

ビデオ‐こうこく〔‐クワウコク〕【ビデオ広告】

デジタル大辞泉
⇒動画広告

おいかけ‐こうこく〔おひかけクワウコク〕【追(い)掛け広告】

デジタル大辞泉
⇒行動ターゲティング広告

CPM(広告) しーぴーえむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
コスト・パー・ミルcost per millの略。広告の訴求対象者1000人当りあるいは1000世帯当りに到達するのに必要とされる費用。ミルは1000の意。CPT(コ…

広告予算 こうこくよさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
広告活動を行うためにあらかじめ計上すべき費用。企業でいう広告宣伝費とは、直接的には広告物の制作費と広告媒体のスペースを購入する費用、間接的…

しょうひんこうこく【商品広告】

改訂新版 世界大百科事典

こうこくが【広告画】

改訂新版 世界大百科事典

きょぎこうこく【虚偽広告】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android