カフジ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Khafji ) サウジアラビアとクウェートの中立地帯の沖合四〇キロメートルにある海底油田。
appui /apɥi アピュイ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 支え,支えるもの.mettre un appui à un mur|壁が倒れないようにつっかい棒をするmur d'appui|支えとなる壁.➋ 支持,支援,援助.obtenir …
き【企】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]くわだてる1 つまだちする。つまだちして望む。「企及」2 先々のことをもくろむ。計画する。「企画・…
balai /balε バレ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ ほうき.passer le balai|掃除をするdonner un coup de balai dans la chambre|部屋をさっと掃く(⇒成句 coup de balai).➋ ⸨話⸩ 終電,終…
アール‐ティー‐エフ‐ジェー【RTFJ】[rich text format Japanese]
- デジタル大辞泉
- 《rich text format Japanese》米国マイクロソフト社が策定し、仕様を公開している文書ファイル形式、リッチテキストフォーマットで、日本語環境に対…
あいしょう 愛称
- 小学館 和伊中辞典 2版
- appellativo(男) affettuoso, vezzeggiativo(男);(縮めた名前)diminutivo(男);(あだ名,通称)soprannome(男),nomi̱gnolo(男) 【関連】イ…
wo•zwi・schen, [votsvÍʃən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [副]❶ ((疑問)) ((前置詞zwischenと疑問詞wasの融合形)) 何のあいだで.❷ ((関係)) ((前置詞zwischenと関係代名詞wasの融合形;不定代…
為 常用漢字 9画 (旧字)爲 人名用漢字 12画
- 普及版 字通
- [字音] イ(ヰ)[字訓] なす・つくる・おもう・まねる・ため[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意象+手。〔説文〕三下に「母猴なり」とし…
wo・rein, [voráIn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [副]❶ ((疑問)) ((前置詞inと4格の疑問詞wasの融合形)) 何の中へ.❷ ((関係)) ((前置詞inと関係代名詞wasの融合形;不定代名詞や中性…
しえん 支援
- 小学館 和伊中辞典 2版
- appo̱ggio(男)[複-gi],aiuto(男) ◇支援する 支援する しえんする appoggiare, aiutare, sostenere
联(聯) lián [漢字表級]1 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- 1 [素]❶ 連ねる.結びつける;連なる.結びつく.→~联盟méng/.→~联系xì/.→~联络lu…
-tsuké3, つけ, 付け
- 現代日葡辞典
- (Suf. que indica preferência).Iki ~ no mise|行き付けの店∥A 「minha」 loja.Kakari ~ no isha|かかり付けの医者∥O médico de f…
5画
- 普及版 字通
- [字音] エン(ヱン)[字訓] ふくよか・ころがりふす[説文解字] [字形] 象形人が坐して、その膝のふくよかな形。〔説文〕七上に「轉臥するなり」とし…
筹购 chóugòu
- 中日辞典 第3版
- [動]資金を調達して購入する.
me /m(ə) ム/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [代] ⸨人称⸩ (目的語1人称単数;母音または無音の h の前では m'となる).1 ⸨直接目的語⸩➊ 私を.Elle m'attend.|彼女は私を待っているCette nouv…
できごと【出来事】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an occurrence, an incident;〔偶発事〕a happening;〔事故〕an accident日常の出来事daily happenings思いがけない出来事an unforeseen occurrenc…
むひ 無比
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇無比の 無比の むひの incompara̱bile, senza pari, impareggia̱bile, ineguaglia̱bile;(唯一の)u̱nico[(男)複-ci…
逶 12画
- 普及版 字通
- [字音] イ(ヰ)[字訓] めぐる・まわる[説文解字] [字形] 形声声符は委(い)。〔説文〕二下に「逶(ゐだ)、(なな)めに去る皃なり」、また次条に「は行…
ap・par・ent・ly /əpǽrəntli, əpέər-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [副]〔文修飾〕見たところ[表面上は,どうやら](…らしいと判断・理解される)(◆「明らかに」の意で用いるのは((まれ));evidently がふつう).I…
appartenir /apartəniːr アパルトゥニール/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- 過去分詞appartenu現在分詞appartenant直説法現在j'appartiensnous appartenonstu appartiensvous appartenezil appartientils appartiennent複合過…
RTFJ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Rich Text Format Japaneseの略。RTFの日本語対応版。
あじわい‐し・る(あぢはひ‥)【味知】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 味で知り分ける。また、何事かを味わって知る。[初出の実例]「agiuai(アヂワイ) xiri(シリ)、フカク クフウセバ、スコシ…
釣り忍 つりしのぶ
- 日中辞典 第3版
- (为了凉快)吊在檐头的骨碎补(wèile liángkuai)diàozài yántóu de gǔsu…
于 3画 (異体字) 3画
- 普及版 字通
- [字音] ウ[字訓] まがる・ああ・に[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形〔説文〕五上に「於(ああ)なり。气の舒(おもむ)ろに(まが)るに象る。(か…
聿 6画
- 普及版 字通
- [字音] イツ[字訓] ふで・ここに[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意筆の形と(ゆう)(手)。〔説文〕三下に「書する以なり」とあり、筆の初文。…
pikári-to, ぴかりと
- 現代日葡辞典
- (Im. de resplandecente).Inazuma ga ~ hikatta|稲妻がぴかりと光った∥Viu-se um grande relâmpago.
くわ‐だて(くは‥)【企】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「くわたて」。動詞「くわだてる(企)」の連用形の名詞化 ) 企てること。また、そのこと。計画。もくろみ。[初出の実例]「慥(た…
ùn・háppy
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形](-pi・er;-pi・est)1 〈人が〉不幸な,不運な,悲しい;〈人が〉(…して)悲しい≪to do,doing≫(◆日常的には feel down [fed up]).I was d…
购(購) gòu [漢字表級]1 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- [動]買う.赊shē~/掛け買い;つけで買う.采cǎi~/買い付ける.统tǒng~统销xiāo/…
wo•hin・ter, [vohÍntər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [副]❶ ((疑問)) ((前置詞hinterと疑問詞wasの融合形)) 何のうしろ〈あと・裏〉で.❷ ((関係)) ((前置詞hinterと関係代名詞wasの融合形…
App Store
- 知恵蔵
- アップル社が開設している、アプリケーションソフトのインターネット配信サービス。同社のスマートフォンiPhoneと携帯プレーヤーiPodの高性能機種で…
NASA App
- デジタル大辞泉プラス
- NASA(アメリカ航空宇宙局)が提供するスマートホン向けアプリケーション。NASAが公開するニュース、画像、動画などを閲覧することができる。
Páraguai, パラグアイ
- 現代日葡辞典
- O Paraguai.◇~ jinパラグアイ人O paraguaio.
énka1, えんか, 演[艶]歌
- 現代日葡辞典
- A canção típica popular japonesa (Começou na era Meiji).
联系汇率 liánxì huìlǜ
- 中日辞典 第3版
- <経済>ペッグ制為替レート.
さん‐ケー【3K】[kitsui+kitanai+kiken]
- デジタル大辞泉
- 《きつい(kitsui)、汚い(kitanai)、危険(kiken)の頭文字から》俗に、労働環境の悪い職業をいう語。[補説]近年、Kの一つを「給料(kyūryō)が安…
19画
- 普及版 字通
- [字音] セン[字訓] のべる・つくる・そなわる[説文解字] [字形] 形声声符は(巽)(そん)。に・(選)(せん)の声がある。は神前の舞台で、二人並んで…
potátto, ぽたっと
- 現代日葡辞典
- (Im. de gota).Inku ga ~ kami no ue ni tareta|インクがぽたっと紙の上にたれた∥Pum! caiu uma grande gota de tinta no papel.[S/同]Potá…
かんじ 漢字
- 小学館 和伊中辞典 2版
- cara̱ttere(男) cinese, ideogramma(男)[複-i](cinese)⇒【日本事情】 ¶漢字で書く|scri̱vere in kanji [ideogrammi (cinesi)/ca…
アップストア【App Store】
- IT用語がわかる辞典
- アップルがインターネット上で運営する、iPhoneやiPad、iPod touchなどの端末用アプリケーションソフトウェアを販売あるいは無料提供するサイト。無…
smartphone app
- 英和 用語・用例辞典
- スマホ用アプリ スマートフォンのアプリsmartphone appの関連語句commission work through smartphone appスマートフォン・アプリで仕事を発注する[…
TGA(TG) ティージーエー
- 化学辞典 第2版
- thermogravimetryの略称.[同義異語]熱重量分析
circulatoire /sirkylatwaːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 血液循環の.l'appareil circulatoire|循環器系troubles circulatoires|血行障害.
アップ‐ストア(App Store)
- デジタル大辞泉
- 米国アップル社が運営する、iPhone、iPad、iPod touch用アプリケーションソフト(アプリ)の配信サービス。企業だけでなく、個人が自作アプリを配信…
App Store あっぷすとあ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アップル社が、自社製品であるiPad、iPhone、iPod touch向けにアプリケーションを提供するオンラインサービス。3GやLTEなどの移動体通信システム、Wi…
19画
- 普及版 字通
- [字音] セツ[字訓] のむ・すする[説文解字] [字形] 形声声符は(せつ)。〔説文〕八下に「(の)むなり」とあり、前条の(いん)に「(すす)るなり」とあっ…
人名用漢字 7画
- 普及版 字通
- [字音] ウ[字訓] まわる・さける・とおい・よこしま[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は于(う)。于に于曲の意がある。〔説文〕二下に「くるなり」…
plán posítion ìndicator
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (レーダーで)平面位置表示器((略)PPI).
Dji・bou・ti /dʒibúːti/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ジブチ(Republic of Djibouti)(◇アフリカ東北部の共和国;首都 Djibouti).Djibóutian[名][形]
てきりょう 適量
- 小学館 和伊中辞典 2版
- quantità(女) appropriata [giusta];(薬の)doṣe(女) prescritta;(放射線などの)doṣa̱ggio(男)(appropriato)