「アジャンター石窟寺院」の検索結果

10,000件以上


うわっ‐ぱり〔うはつ‐〕【上っ張り】

デジタル大辞泉
仕事がしやすいように、また、汚れを防ぐために、衣服の上に着る事務服や白衣の類。[類語]エプロン・前垂れ・前掛け・割烹着・上着・ブレザー・ジャ…

ジャンプ ski jumping

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ノルディックスキーの種目の一つ。ジャンプ台 (シャンツェ ) の助走路を滑り降り,踏み切りから空中に飛躍して着地するまでの距離と飛行・着地技術を…

ジャンプ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのハードロック・バンド、ヴァン・ヘイレンの曲。6枚目のアルバム「1984」(1984年)からの先行シングル。5週連続全米第1位となり、バンド最…

ジャング(Dschang)

デジタル大辞泉
カメルーン西部の都市。19世紀末、ドイツの駐屯地として建設。標高約1400メートルの高地に位置し、同国有数の避暑地として人気がある。

バジャン

百科事典マイペディア
北インドの寺院や宗教的な集いで歌われる,ヒンドゥー教の神を讃える内容をもった歌。名称はサンスクリット語の〈分け持つ〉という意味の語から来て…

ルジャン Redjan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,バリ島の神事舞踊。神に捧げられる女性の群舞。踊り手の心の清浄が身体の動きに表われるとされる。単調なリズムのなか,僧侶に従って…

ジャンル

小学館 和西辞典
género m.ジャンル別に分類する|clasificar ALGO por género

ジャンル

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Gattung [女]; Genre [中]

jánpu, ジャンプ

現代日葡辞典
(<Ing. jump)1 [跳ぶこと] O salto.~ suru|ジャンプする∥Saltar.[S/同]Chṓyákú(+).2 [競技] O salto 「de esqui」.

jump・er1 /dʒʌ́mpər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《スポーツ》ジャンプ競技選手;《馬術》障害競走馬.2 飛び降り[飛び込み]自殺者.3 《採鉱》砕岩機.4 《電気》ジャンパー線(◇切断さ…

イー‐アール‐アイ‐エー【ERIA】[Economic Research Institute for ASEAN and East Asia]

デジタル大辞泉
《Economic Research Institute for ASEAN and East Asia》⇒東アジア・ASEAN経済研究センター

jan・gua, [xáŋ.ɡwa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] (東洋の)小型帆船,ジャンク.

телогре́йка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-е́ек[女2]綿入りジャンパー

ジャン・セルヴェ スタース

367日誕生日大事典
生年月日:1813年8月21日ベルギーの化学者1891年没

benji /bεnʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] バンジージャンプ.

孔雀王

デジタル大辞泉プラス
荻野真による漫画作品。密教世界をモチーフとする。続編に「退魔聖伝」「曲神紀」「ライジング」がある。『週刊ヤングジャンプ』1985年~1989年に連…

ку́рт|ка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-ток[女2]〔anorak, jacket〕ジャンパー;(丈の長くない)コートко́жаная //ку́ртка|皮ジャン‐ку́рточка複生-чек[女2]((話))〔指小・愛称〕‐ку…

búngee jùmper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
バンジージャンプをする人.

キャッツ・アイ

デジタル大辞泉プラス
①北条司による漫画作品。美術品を狙う怪盗3姉妹と彼女らを捕まえようとする若い刑事の対立を描く。『週刊少年ジャンプ』1981年第40号~1984年第44号…

密着帯

栄養・生化学辞典
 →タイトジャンクション

码长城 mǎ chángchéng

中日辞典 第3版
<喩>マージャンをする.

新世界【しんせかい】

百科事典マイペディア
大阪市浪速(なにわ)区南東部の一地区。天王寺公園の西隣にあり,1903年開催の第5回内国勧業博覧会跡地にあたる。通天閣を中心に映画館,劇場,飲食…

ZOMBIEPOWDER.

デジタル大辞泉プラス
久保帯人による漫画作品。著者にとって初の長期連載作品。死者を甦らせ、生者を不死にする悪魔の秘薬“ゾンビパウダー”を巡る荒くれ者たちの戦いを描…

ジャンソン じゃんそん Francis Jeanson (1922―2009)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの哲学者。サルトルに傾倒し、彼の主宰する雑誌『レ・タン・モデルヌ』の有力な書き手となる。数冊のサルトル論、現象学の研究などがある。…

じゃんくほ【ジャンク帆】

改訂新版 世界大百科事典

らーじゃん【ラージャン】

改訂新版 世界大百科事典

麻雀

小学館 和西辞典
⸨中国語⸩ mahjong m.麻雀をするjugar al mahjong麻雀卓mesa f. de mahjong麻雀パイficha f. de mahjong麻雀屋sala f. de mahjong

エクストリーム‐プログラミング(extreme programming)

デジタル大辞泉
アジャイル開発とよばれるソフトウエア開発手法の一。1999年に米国のケント=ベックが提唱。俊敏かつ柔軟に対応することに主眼を置き、コーディング…

ジャンボ機 じゃんぼき jumbo jet plane

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界的なジェット輸送機メーカーであるアメリカのボーイング社が生産しているボーイング747超大型ジェット輸送機。1969年初飛行、最大重量約400トン…

じゃん‐けん

デジタル大辞泉
[名](スル)片手で、石(ぐう)・紙(ぱあ)・はさみ(ちょき)のいずれかの形を同時に出し合って勝負を決めること。また、その遊び。石ははさみに…

はりじゃん【ハリジャン】

改訂新版 世界大百科事典

ぷーじゃん【プージャン,C.】

改訂新版 世界大百科事典

プチジャン ぷちじゃん Bernard Thadée Petitjean (1829―1884)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのパリ外国宣教会宣教師。開国後の1863年(文久3)那覇(なは)に上陸、同年長崎に渡った。1865年(慶応1)の大浦天主堂建立に従事し、同年3月…

ハリジャン はりじゃん Harijan

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドの不可触民(ふかしょくみん)に対する呼称の一つ。[編集部][参照項目] | 不可触民

モハンマディ Mohammadi, Narges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1972.4.21. ザンジャーンナルゲス・モハンマディ。イランのジャーナリスト,人権活動家。政治犯を擁護する活動を行なう,人権擁護センターの副代…

グロジャン ぐろじゃん Jean Grosjean (1912―2006)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの詩人。高等中学(リセ)卒業後、1950年までカトリックの聖職に就いた。アラビア語やヘブライ語の学殖もあり、まさに「雅歌」を思わせると…

じゃんぬれ【ジャンヌレ】

改訂新版 世界大百科事典

ページプリンター【page printer】

IT用語がわかる辞典
ページ単位で印刷するプリンターの総称。レーザープリンターやLEDプリンターなど。その多くがPostScriptというページ記述言語で表された印刷情報をも…

コルス〔県〕 コルス Corse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの旧県名。コルシカ島と付属の小島から成り,行政上1県でコルス地域を構成していたが,1975年5月にコルスデュシュド県 (県都アジャクシオ) …

ジュリアン テンプル Julien Temple

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍英国生年月日1953年11月26日学歴ケンブリッジ大学(建築学・歴史学)経歴大学の学内上映会でジャン・ヴィゴ監督の「操行ゼロ」…

ドット‐プリンター(dot printer)

デジタル大辞泉
コンピューターの出力装置の一。点の集まりによって文字・記号などを印字する方式のプリンター。ドットインパクトプリンター。ドットマトリックスプ…

ジャングル 英 jungle

小学館 和伊中辞典 2版
giungla(女) ¶ジャングルに棲息する生き物|animali che vi̱vono nella giungla ◎ジャングルジム じゃんぐるじむ quadro(男) ṣvedese

ティーネットジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ティーネットジャパン」。英文社名「T-NET JAPAN Co., Ltd.」。サービス業。昭和51年(1976)「株式会社四国技術管理センター」設立…

じゃん‐じゃか

デジタル大辞泉
[副]1 音楽などをやかましく響かせるさま。じゃかじゃか。「楽隊がじゃんじゃかやっている」2 仕事などを、どんどんとはかどらせるさま。「じゃ…

センター‐がい【センター街】

デジタル大辞泉
⇒渋谷センター街

ローエイシア LAWASIA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
司法の正義,人権の保障,法の支配の維持,法学教育の促進などのほか,法律家の地位向上を目指す法律家の組織。 1966年8月,オーストラリアのキャン…

Jop・pe, [jɔ́pə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 〔服飾〕(男性用)ジャンパー;(普段着用の)ジャケット.

ри́ттбергер

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚フィギュア〛ループ(ジャンプ)

洋書輸入

知恵蔵
洋書とは、和書・漢書と対比される「西洋の言葉で書かれた出版物」をいう。ただし出版業界では、アジア、中東、南米、アフリカを含めた広義の外国出…

アゼルバイジャン あぜるばいじゃん Азербайджан/Azerbaydzhan

日本大百科全書(ニッポニカ)
アジア南西部のザカフカス(カフカス南部)とイラン北西部にまたがり、カスピ海に面する地域の総称。現在はアゼルバイジャン共和国と、イランの東ア…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android