「機構改革」の検索結果

10,000件以上


OAPEC オアペック

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アラブ石油輸出国機構

OAS(オーエーエス)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒米州(べいしゅう)機構(OAS)

改组 gǎizǔ

中日辞典 第3版
[動](機構や組織を)改組する,改造する.~管理机构jīgòu/管理機構を改組する.

新しい社会[フィリピン] あたらしいしゃかい[フィリピン] New Society

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1970年頃から F.マルコス大統領が主張した政治スローガン。マルコスは 72年9月戒厳令施行と同時に治安の確立,経済改革,土地改革,新道徳価値の樹立…

ジェー‐エス‐エー‐エー【JSAA】[Japan Sports Arbitration Agency]

デジタル大辞泉
《Japan Sports Arbitration Agency》⇒日本スポーツ仲裁機構

ジェー‐エー‐ディー‐エー【JADA】[Japan Anti-Doping Agency]

デジタル大辞泉
《Japan Anti-Doping Agency》⇒日本アンチドーピング機構

犯罪人引渡し【はんざいにんひきわたし】

百科事典マイペディア
犯罪人(容疑者または有罪判決を受けた者)が他国に逃亡した際に,相手国が当事国の要求に応じて当該人物を引き渡すこと。国際刑事司法共助の一種。…

進歩のための同盟 しんぽのためのどうめい Alliance for Progress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の J.ケネディ大統領の提唱で,1961年8月に米州機構経済社会理事会で採択されたラテンアメリカ経済社会の発展のための 10ヵ年計画 (→…

ピョートル[1世]【ピョートル】

百科事典マイペディア
ロシア皇帝(在位1682年−1725年)。アレクセイ・ミハイロビチの子。啓蒙専制君主の典型。自ら英国,オランダに留学して西欧の技術文化の輸入を図り,…

ICPO【アイシーピーオー】

百科事典マイペディア
→国際刑事警察機構

農地集積バンク のうちしゅうせきばんく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→農地中間管理機構

alic えーりっく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→農畜産業振興機構

ナトー NATO

小学館 和伊中辞典 2版
⇒北大西洋条約機構

オーイーシーディー‐エヌイーエー【OECD-NEA】[OECD Nuclear Energy Agency]

デジタル大辞泉
《OECD Nuclear Energy Agency》OECD(経済協力開発機構)の原子力平和利用を目的とする下部機関。1972年、日本の加盟によりENEA(欧州原子力機関)…

innovateur, trice

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]改革する,一新する;革新的な.━[名]改革者.

re・for・mis・ta, [r̃e.for.mís.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 改革[革新]主義[運動]の.━[男] [女] 改革主義者.

reformiert

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[レフォルミーアト] [形]改革〈改良〉された; 〘キリスト教〙改革派の, カルヴァン派の.

ユーロポール(Europol)

デジタル大辞泉
「欧州刑事警察機構」の通称。

ほ‐ふり【保振】

デジタル大辞泉
「証券保管振替機構」の通称。

ITO

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
International Trade Organization 国際貿易機構.

ツウィングリ(Ulrich Zwingli)

デジタル大辞泉
[1484~1531]スイスの宗教改革者。エラスムスとルターの影響を受け、チューリヒで宗教改革を展開。その神学と改革運動は人文主義的、政治的傾向が…

SELA【セラ】

百科事典マイペディア
→ラテン・アメリカ経済機構

international arrest order

英和 用語・用例辞典
国際手配international arrest orderの用例The worldwide police authority Interpol has issued an international arrest order for former Peruvia…

sweeping reforms

英和 用語・用例辞典
抜本的改革 全面的改革 広範囲に及ぶ改革 大胆な改革sweeping reformsの用例The leaders of China are pressured to shore up the country’s economi…

久保田譲 くぼたゆずる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]弘化4(1847).5.10. 但馬,豊岡[没]1936.4.14. 東京教育行政家。男爵。豊岡藩士の家に生れる。 1872年文部省に入り,普通学務局長,文部次官など…

エス‐シー‐オー【SCO】[Shanghai Cooperation Organisation]

デジタル大辞泉
《Shanghai Cooperation Organisation》⇒上海協力機構

セントー【CENTO】[Central Treaty Organization]

デジタル大辞泉
《Central Treaty Organization》中央条約機構。

ケー‐イー‐ケー【KEK】[Kou Enerugi kasokuki Kenkyuu kikou]

デジタル大辞泉
⇒高エネルギー加速器研究機構

OPEC

小学館 和西辞典
⇒せきゆ(⇒石油輸出国機構)

pówer strùcture

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))権力機構(に携わる人々).

Pálestine Liberátion Organizàtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕パレスチナ解放機構((略)PLO).

NATO(ナトー)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒北大西洋条約機構(NATO(ナトー))

Re•form, [refɔ́rm レフォ(ルム)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 改革,改良Reform durch|führen\改革を断行する.

アフリカ‐れんごう〔‐レンガフ〕【アフリカ連合】

デジタル大辞泉
《African Union》アフリカ統一機構(OAU)のあとを受け、2002年7月に発足した地域機関。EU(欧州連合)をモデルとし、OAUよりも強力な機構を目ざし…

整理回収銀行 せいりかいしゅうぎんこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1996年(平成8)、経営が破綻(はたん)した信用組合の事業を引き継いで債権回収を進めるために設立された銀行。1999年住宅金融債権管理機構(HLAC)に…

ルー(Wilhelm Roux) るー Wilhelm Roux (1850―1924)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの動物発生学者。イエナで生まれる。イエナ、ベルリン、ストラスブールの各大学で動物学、医学、哲学を学んだ。イエナ大学ではE・H・ヘッケル…

Re•for・ma・ti・on, [refɔrmatsióːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ ((単数で)) 〔歴史〕 宗教改革.❷ 改革.

にほんどうろこうだんとうみんえいかかんけいほう‐しこうほう〔ニホンダウロコウダントウミンエイクワクワンケイハフシカウハフ〕【日本道路公団等民営化関係法施行法】

デジタル大辞泉
日本道路公団など道路関係四公団の民営化に伴って制定された法律。道路関係四公団民営化関係四法の一。高速道路機構の設立、公団から高速道路会社・…

OECD オーイーシーディー

山川 日本史小辞典 改訂新版
経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development)の略称。1961年,発展途上国援助・自由貿易拡大を目的に欧州経済協力機構…

ティマール Timâr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オスマン帝国の封建騎士 (→シパーヒー ) に与えられた「封土」の最小単位。ティマール制として軍事機構,土地制度,徴税機構を兼ねたオスマン「封建…

ドイツ連邦 (ドイツれんぽう) Deutscher Bund

改訂新版 世界大百科事典
1815年ウィーン会議によってつくられた,ドイツ諸国(自由都市を含む)の連合組織。15年5月の〈ドイツ連邦規約〉に基づき,〈ドイツの内的安全と個々…

servocomando

伊和中辞典 2版
[名](男)サーボ機構による制御;サーボ操縦装置.

タンジマート Tanzimat

改訂新版 世界大百科事典
オスマン帝国史上,1839-76年における一連の西欧化改革運動およびその諸成果をいう。恩恵的改革を意味するタンジマーティ・ハイリエの略。18世紀末以…

欧州通常戦力条約 おうしゅうつうじょうせんりょくじょうやく Treaty on Conventional Armed Forces in Europe

旺文社世界史事典 三訂版
北大西洋条約機構(NATO)加盟16か国とワルシャワ条約機構加盟7か国との間で,1990年パリで調印された通常戦力制限条約CFE条約ともいう。同時に「不…

にち‐えい‐しん【日映審】

デジタル大辞泉
⇒日本映像倫理審査機構

IRID あいりっど

日本大百科全書(ニッポニカ)
→国際廃炉研究開発機構

システム(system)

デジタル大辞泉
1 制度。組織。体系。系統。2 方法。方式。「入会のシステムを説明する」3 コンピューターを使った情報処理機構。また、その装置。コンピューター…

mécanisme /mekanism メカニスム/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ (機械の)内部機構,仕掛け.le mécanisme d'une horloge|時計の仕組み.➋ メカニズム,仕組み,機構.mécanisme du corps humain|人体の仕…

ドイツ農民戦争【ドイツのうみんせんそう】

百科事典マイペディア
大農民戦争とも。西南ドイツに始まり,1524年―1525年にわたりバイエルンを除くドイツ全土に及んだ農民一揆(いっき)。領邦国家による賦役や農奴制の復…

drastic reform

英和 用語・用例辞典
抜本的改革 抜本改革drastic reformの用例Drastic reform of the tax system is necessary to restore the nation’s fiscal health.日本の財政健全化…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android