藤間身加栄 (とうま-みかえ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1896-1968 昭和時代の医師,平和運動家。明治29年3月24日生まれ。医院を開業。昭和29年のビキニ被爆事件や,南京大虐殺の現場訪問を契機に平和運動に…
日本木蠹虫 (ニホンキクイムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scolytus japonicus動物。キクイムシ科の昆虫
糟鮫 (カスザメ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Squatina japonica動物。カスザメ科の海水魚
どうてき‐キューアールコード【動的QRコード】
- デジタル大辞泉
- スマートホンなどを利用したコード決済において、利用時にリアルタイムで生成されるQRコード。→静的QRコード
嘲笑
- 小学館 和西辞典
- burla f., risa f. burlona嘲笑の的になる|convertirse en el hazmerreír ⸨de⸩嘲笑的なburlón[lona], desdeñoso[sa]嘲笑するb…
ニュートンの運動方程式 ニュートンのうんどうほうていしき Newton's equation of motion
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ニュートン力学において,運動の第二法則を式で表わしたもので,質点の運動の様子を決める微分方程式である。質量 m の物体に力 f が作用したときの…
買い手
- 小学館 和西辞典
- comprador[dora] mf.土地の買い手がついた|Apareció un comprador del terreno.買い手市場mercado m. de compradores
nápkin rìng
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (ナプキンをはさむ)ナプキンリング.
おせんしゃひようふたんのげんそく【汚染者費用負担の原則】
- 改訂新版 世界大百科事典
杉天牛 (スギカミキリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Semanotus japonicus動物。カミキリムシ科の昆虫
莨菪 (ハシリドコロ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scopolia japonica植物。ナス科の多年草,薬用植物
柿二棘長心喰虫 (カキノフタトゲナガシンクイムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sinoxylon japonicum動物。ナガシンクイムシ科の昆虫
野茉莉 (エゴノキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Styrax japonica植物。エゴノキ科の落葉小高木,薬用植物
大錨海鼠 (オオイカリナマコ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Synapta maculata動物。イカリナマコ科のナマコの一種
金翅隠翅虫 (キンバネハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Staphylinus gloriosus動物。ハネカクシ科の昆虫
斎墩樹 (エゴノキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Styrax japonica植物。エゴノキ科の落葉小高木,薬用植物
Appert,G.V.【AppertGV】
- 改訂新版 世界大百科事典
王犀角 (オウサイカク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stapelia gigantea植物。ガガイモ科の園芸植物
炭食魚 (スミクイウオ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Synagrops japonicus動物。スズキ科の海水魚
下野 (シモツケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spiraea japonica植物。バラ科の落葉低木,園芸植物
小蝦夷蜻蛉 (コエゾトンボ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Somatochlora japonica動物。トンボ科の昆虫
RUN FOR YOU
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、KAT-TUN(カトゥーン)。2011年発売。作詞:Sean-D、作曲:GOOD COP、SWE-LO。スズキの自動車「新型…
六月雪 (ハクチョウゲ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Serissa japonica植物。アカネ科の常緑小低木,園芸植物
頭赤尾長竈鳥 (ズアカオナガカマドドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Synallaxis ruficapilla動物。カマドドリ科の鳥
黒隠翅虫 (クロハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Staphylinus rambouseki動物。ハネカクシ科の昆虫
鍾楼閣 (ショウロウカク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stapelia leendertziae植物。ガガイモ科の園芸植物
大花蕨 (オオハナワラビ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sceptridum japonicum植物。ハナワラビ科の多年草
大和魳 (ヤマトカマス)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sphyraena japonica動物。カマス科の海水魚
黄色偽瓢虫 (キイロテントウムシダマシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Saula japonica動物。テントウムシダマシ科の昆虫
Daylight
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、嵐。2016年発売。シングル「I seek」のカップリング曲。作詞:stereograph、Rap詞:櫻井翔、作曲…
kaputt=|gehen*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [カプットゲーエン] (ging kaputt; kaputtgegangen) [自](s) ⸨話⸩ 壊れる, だめになる; (動植物が)死ぬ, 枯れる.
也万加志波 (ヤマガシワ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ブナ科の落葉高木,園芸植物,薬用植物。カシワの別称
こくれん‐たいきせいど【国連待機制度】
- デジタル大辞泉
- 国連平和維持活動(PKO)に提供可能な要員の種類や数を国連加盟国が事前に登録する制度。各国へのPKO派遣要請を迅速・円滑に行うことが目的。1994年…
姫黒出尾茸虫 (ヒメクロデオキノコムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scaphidium incisum動物。デオキノコムシ科の昆虫
姫錆色紋黄隠翅虫 (ヒメサビイロモンキハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Staphylinus parvulus動物。ハネカクシ科の昆虫
勾配 (こうばい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 直線のこう配 ベクトル解析における関数のグラディエントこう配とは斜面や坂道の傾きのことである。その傾きの程度の表し方として,斜面…
加リン酸分解
- 栄養・生化学辞典
- グリコーゲンホスホリラーゼが触媒する反応のように,基質が分解されるときに正リン酸が加わる反応.
於茂多加(おもたか)
- デジタル大辞泉プラス
- 宮城県、阿部勘酒造店の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
かひ‐の‐り【加比の理】
- デジタル大辞泉
- 二つ以上の比が相等しいとき、それぞれの比の前項の和と後項の和との比も、もとの比と相等しいという定理。
加墾禁止令 かこんきんしれい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 765年(天平神護1)から772年(宝亀3)にかけて出された土地法令。道鏡(どうきょう)政権による、寺領を除く王臣貴族の無制限の土地開墾を抑圧する政…
加良香美遺跡 からかみいせき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 長崎県壱岐(いき)にある弥生(やよい)時代の遺跡。壱岐市勝本(かつもと)町立石東触(ひがしふれ)の標高約60メートルの山頂にある。早く壱岐の松本友雄…
抗加齢ドック こうかれいどっく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 加齢による体の変化や老化の兆候を早期に発見し、早い段階から改善や治療に取り組むための検査、また、それを行う施設。動脈硬化、骨粗鬆症(こつそし…
加世季弘 (かせ-きこう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1685 江戸時代前期の儒者。正保(しょうほ)元年中江藤樹の門にはいって陽明学をまなぶ。備前岡山藩主池田光政につかえ,学校奉行となり,町奉行もつ…
加藤木畯叟 (かとうぎ-しゅんそう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1815-1893 幕末-明治時代の尊攘(そんじょう)運動家,殖産家。文化12年9月18日常陸(ひたち)(茨城県)孫根村の庄屋の家に生まれる。林鶴梁(かくりょう)…
加齢の法則【law of aging】
- 法則の辞典
- 中枢神経系構成要素はゆっくりと分化していくため,神経系の早期の病理疾患が病変の大きさと重傷度を決定する.障害は罹患が早いほどますます顕著と…
加圧式製塩 かあつしきせいえん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 機械製塩の一種。水分を蒸発させる蒸発缶に発生する蒸気を圧縮機により断熱圧縮して蒸気温度を上昇させ,これを再び加熱用熱源として使用する製塩装…
雪加竈鳥 (セッカカマドドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phleocryptes melanops動物。カマドドリ科の鳥
都加使主 (つかのおみ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →東漢掬(やまとのあやのつか)
かのうえつさんち【加濃越山地】
- 改訂新版 世界大百科事典
かりゅうそくしんざい【加硫促進剤】
- 改訂新版 世界大百科事典