「ナッツ」の検索結果

10,000件以上


裁付【たっつけ】

百科事典マイペディア
労働用の山袴(やまばかま)で,まった袴,ゆき袴といい,裁着,立付とも書く。股引(ももひき)に脚絆(きゃはん)を付けた形で,ひざ下がぴったりした袴…

ぱっつん

デジタル大辞泉
[形動]俗に、髪の毛先、特に前髪が一直線にそろっているさま。また、そのような髪形。

ひっ‐つ・く【引っ付く】

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]1 ぴったりとついて離れなくなる。くっつく。「鳥もちが手に―・く」2 特定の相手と親密な関係になる。情を通ずる。くっつく。「幼…

ひっ‐つれ【引っ×攣れ】

デジタル大辞泉
「ひきつり」に同じ。

おっつー

とっさの日本語便利帳
「お疲れさま」

せっつ‐し【摂津市】

デジタル大辞泉
⇒摂津

ふっつ‐し【富津市】

デジタル大辞泉
⇒富津

ぽっつり

デジタル大辞泉
[副]「ぽつり」を強めていう語。「大粒の雨がぽっつり(と)ほおに当たる」「ぽっつり(と)弱音をもらす」

くっ‐つ・く【くっ付く】

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]1 ある物に他の物がぴったりつく。接合する。付着する。「よく―・く接着剤」2 身を寄せる。つき従う。「親に―・いて離れない子」…

もっ‐つけ【物付】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鞍の後輪(しずわ)の鞖(しおで)につける紐。とっつけ。もつけ。ものつけ。〔武家節用集(1681)〕

はっ‐つけ【磔・張付】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「はりつけ(磔)」の変化した語 )① =はりつけ(磔)①[初出の実例]「長田をほりくびにせらるるか、はっつけになるか」(出典:金刀比羅…

ひっ‐つ・く【干付・乾付】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 カ行五(四) 〙 ( 「ひつく(干付)」の変化した語 ) かわいてくっつくような感じになる。かわいてこびりつく。[初出の実例]「咽のひっつ…

シュッツ(Heinrich Schütz) しゅっつ Heinrich Schütz (1585―1672)

日本大百科全書(ニッポニカ)
17世紀ドイツを代表する作曲家で、シャイン、シャイトとともに「三大S」とよばれた。10月14日、中部ドイツのゲーラ近郊ケストリッツに生まれる。13歳…

すぱっつ【スパッツ】

改訂新版 世界大百科事典

いっつ‐も【何時も】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 「いつも(何時━)」を強めた言い方。[初出の実例]「いっつもきっかとしてあるぞ」(出典:寛永刊本江湖集鈔(1633)一)

クニッツ くにっつ Moses Kunitz (1887―1978)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの生化学者。プリンストンのロックフェラー医学研究所員。1926年、酵素の結晶化に最初に成功したJ・B・サムナーは、その結晶化したウレアー…

手四つ てよっつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
相撲用語。両手を (右手と左手,左手と右手) つかみ合って攻撃の機をうかがう体勢。手車ともいう。片手 (右手なら相手の左手と) だけをつかみ合って…

取っ付き

小学館 和西辞典
取っ付きやすいaccesible, abordable取っ付きやすい人|persona f. accesible取っ付きにくいinaccesible, inabordable取っ付きにくい人|persona f. …

密通

小学館 和西辞典
adulterio m.密通するcometer adulterio

スナックラーニング

人事労務用語辞典
「スナックラーニング」とは、スマートフォンやタブレットなどの高機能携帯端末を活用して、通勤途中や家事の合間といったわずかな“すき間時間”にe…

チシュティー派 チシュティーは Chishtī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドにおけるイスラム教スーフィー諸派 (→スーフィズム ) の一つ。デリー・サルタナット時代初期から中期にかけて,特に大きな影響を及ぼした。創…

お‐ねじ〔をねぢ〕【雄螺=子】

デジタル大辞泉
ねじ山が円筒または円錐状の棒の外面にあるねじ。⇔雌螺子めねじ。[類語]螺子・雌螺子・木螺子・ボルト・ビス・ナット

マイヤー(Conrad Ferdinand Meyer)

デジタル大辞泉
[1825~1898]スイスの詩人・小説家。叙事詩「フッテン最後の日々」、小説「ユルク=イェナッチュ」など。

暴君ハバネロ

デジタル大辞泉プラス
株式会社東ハトが販売するスナック菓子の商品名。発売当時、世界一辛い唐辛子とされたハバネロ種を使用。2003年発売。

fei・jo・a, [fei.xó.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖植〗 フェイジョア,パイナップルグアバ:フトモモ科の亜熱帯果樹.果実はゼリーやジャムにして食べる.

Knów-Nòthing Pàrty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《米史》ノーナッシング党(≒American Party)(⇒know-nothing 3).

チョコロ

デジタル大辞泉プラス
株式会社明治が販売するチョコレート菓子の商品名。パイ生地を重ねたスナックを、ミルクチョコレートでコーティングしている。

おきなわ‐しょとう〔おきなはシヨタウ〕【沖縄諸島】

デジタル大辞泉
沖縄島を主島とする諸島。奄美あまみ群島と先島さきしま諸島の間にある。亜熱帯性気候で、サトウキビ・パイナップルの栽培が盛ん。

Druck•knopf, [..knɔpf]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/..knöpfe)❶ 押しボタン.❷ 〔服飾〕 スナップ.

ステーブル(stable)

デジタル大辞泉
[形動]しっかりと固定されているさま。安定していて変動しないさま。「ステーブルナット」「ステーブルな資産」

Knack•wurst, [knákvυrst]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/..würste) クナックヴルスト(食べるとプチッと音がするソーセージ).

ヤマヨシの日

デジタル大辞泉プラス
8月4日。山芳製菓株式会社が制定。同社が製造・販売するポテトチップスやスナック菓子をPRする。

ca・ra・gua・tá, [ka.ra.ǥwa.tá]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〖植〗 カラグアタ(パイナップル科の植物);カラグアタの繊維.

ホテル・リッツ

デジタル大辞泉プラス
《Hôtel Ritz》フランス、パリの1区にある高級ホテル。フランス語での発音は「オテル・リッツ」。1898年、スイス生まれの実業家、セザール・リッツが…

月刊!スピリッツ

デジタル大辞泉プラス
株式会社小学館が発行する男性向けコミック誌。月刊。

カール・マルクス・シュタット

改訂新版 世界大百科事典
→ケムニッツ

メカニズム・デザイン理論 めかにずむでざいんりろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ハービッツ

Chemnitz

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ケムニッツ] [中]ケムニッツ(ドイツ東部の都市;1953―90年にはKarl-Marx-Stadtと呼ばれた).

おんなっ‐け〔をんなつ‐〕【女っ気】

デジタル大辞泉
女のいるような気配。また、女がいることで生じる雰囲気。おんなけ。「女っ気のない家」⇔男っ気け。[類語]女らしい・女女めめしい・女くさい・女振り…

はなっ‐ぱし【鼻っぱし】

デジタル大辞泉
「鼻っ柱ぱしら」に同じ。「鼻っぱしが強い」

なってな・い[成句]

デジタル大辞泉
非常に悪くて問題にならない。「しつけが―・い」[類語]駄目・絶望的・いけない・しようがない・どうしようもない・処置無し・箸はしにも棒にも掛から…

ふなっしー

知恵蔵mini
千葉県船橋市の非公認ご当地キャラ。同市名産の梨の妖精という設定で、2011年11月にTwitterを開始。12年に着ぐるみマスコットや動画投稿者としての活…

しなっこ・い【撓】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]しなっこ・し 〘 形容詞ク活用 〙 =しなっこらしい[初出の実例]「十四の秋よりここにつとめて、ぼっとりとしてし…

こなっ‐ぽ・い【粉ぽい】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「ぽい」は接尾語 ) 粉が多い感じである。[初出の実例]「粉(コナ)っぽい額に、くるくると二つ三つ巻毛をのぞかせたこの女…

ハルナック はるなっく Adolf von Harnack (1851―1930)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのプロテスタントの代表的な教会史家。ルター研究で知られる神学者テオドシウス・ハルナックTheodosius Harnack(1817―1889)の子として、ロシ…

スタナップ すたなっぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→スタンホープ

スナック‐パイン

デジタル大辞泉
《〈和〉snack+pine》台湾で改良されたパイナップルの一品種。手でちぎって食べられる。

ハシバミ Japanese hazel Corylus heterophylla Fisch.

改訂新版 世界大百科事典
目次  神話,民俗陽地に生えるカバノキ科の落葉灌木で,果実は食用となる。中国名は榛で,日本でもこの字をあてる。若枝や葉柄には軟毛と腺毛があ…

ベテル・チューイング betel chewing

改訂新版 世界大百科事典
ヤシ科のアレカヤシ,通称ビンロウジュAreca catechuの種子(ベテル・ナット)の核と石灰を,コショウ科のつる性植物キンマPiper betleの葉で包み,…

パッキーニ

デジタル大辞泉プラス
カバヤ食品株式会社が販売するプレッツェルの商品名。スティック状のプレッツェル3本をまとめて1枚の形状にしている。「チーズ味」「スパイシートマ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android