dis・sat・is・fied /dissǽtisfàid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 (…に)不満な≪with≫;不快な.2 不満そうな.dissatisfiedly[副]
Spitze
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [シュピッツェ] [女] (―/―n)❶ ([英] top)先端; 頂上, 頂点; (葉巻などの)吸い口; (靴の)つま先; (行列などの)先頭; 首位, トップ; 首…
dictateur, trice /diktatœːr, tris/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] 独裁者.注女性形は稀.faire le dictateur|横暴に振るまう.dictateur[男] 〖古代ローマ〗 独裁官,ディクタトル.
Flügel
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [フリューゲル] [男] (―s/―)❶ ([英] wing)(鳥・昆虫・航空機などの)翼, 羽.❷ (両開きの窓・戸の)扉; 〘医〙肺葉; 鼻翼; (建物…
Gift=zahn
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男](蛇の)毒牙.die ~ aus|brechen〈ziehen〉⸨j3⸩ (人の)毒気を抜く, 毒舌を封じる.
発散状模様
- 岩石学辞典
- 板状の結晶があらゆる方向に向いている模様[Iddings : 1909].diverseは形が異なった,多様な,などの意味がある.
di・min・u・tive /dimínjutiv/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 〔通例限定〕((形式))小さい,小型の,小柄の.2 《文法》指小辞の.━━[名][C]1 小さい人[もの].2 《文法》指小辞,指小語(◇「小さい」「…
松村鬼史 (まつむら-きし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1880-1919 明治-大正時代の俳人。明治13年生まれ。正岡子規にまなび,川柳もよくした。大正8年9月14日死去。40歳。大阪出身。本名は栄吉郎。別号に…
中川浄益(10代) (なかがわ-じょうえき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1880-1940 明治-昭和時代前期の金工。明治13年生まれ。千家十職のひとつ。茶道具を製作し,近代の名工とされる。昭和15年5月17日死去。61歳。名は紹…
反应堆 fǎnyìngduī
- 中日辞典 第3版
- [名]<物理>原子炉.增殖zēngzhí~/増殖型原子炉.
适应症 shìyìngzhèng
- 中日辞典 第3版
- [名]<医学>適応症.
应景诗 yìngjǐngshī
- 中日辞典 第3版
- [名]即興詩.
鷹司輔信 (たかつかさ-すけのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1680-1741 江戸時代前期-中期の茶人。延宝8年生まれ。関白鷹司房輔(ふさすけ)の3男。慈胤(じいん)法親王にまなんだ。寛保(かんぽう)元年10月死去。…
永楽銭 えいらくせん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 明の永楽帝(在位 1402~24)が永楽9(1411)年に鋳造を始めた銅銭。正しくは永楽通宝と称し,日本では永楽銭,永銭,永などと略称した。大小 5種類…
い‐ろく〔ヰ‐〕【位×禄】
- デジタル大辞泉
- 1 官位と俸禄。2 律令制で、四位・五位の者に与えられた禄。位階に応じて絁あしぎぬ・布・綿などが支給された。→封戸ふこ
しょう‐い(シャウヰ)【正位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 天武天皇一四年(六八五)に制定された位階のうち、諸臣の最高のもの。[初出の実例]「正位四階、直位四階、勤位四階、務位四階、追位四…
しん‐い(‥ヰ)【宸位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 天子の座。玉座。[初出の実例]「是以、我聖主降レ勅、促二披講於宸位之前一」(出典:本朝文粋(1060頃)九・於左監門宗次将亭文聴講令詩…
い‐かん(ヰクヮン)【位冠】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制以前、色で自分の地位を表示した冠(かんむり)。[初出の実例]「位冠弐拾捌。赤」(出典:大安寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747…
い‐くん(ヰ‥)【位勲】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位階と勲等。勲位。[初出の実例]「奪ひて罪せられず盗みて疑はれざる富には位勲(ヰクン)あり」(出典:搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉…
い‐し(ヰ‥)【位子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、父の位階によって官人として登用される者。内六位以下、八位以上の嫡子で、年二一歳以上で現任の官職のない者は、試験をして三等…
い‐じ(ヰ‥)【位次】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位階の高低によって席次を定めること。また、その座席の順序。席順。〔十七箇条憲法(604)〕〔史記‐陳丞相世家〕
えん‐い(ヱンヰ)【円位】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙① 仏語。修道の階級が五品弟子位、十信位、ないし妙覚など、いろいろ説かれても、円教の考え方として、それらは実は互いに摂し、一…
い‐ふ(ヰ‥)【位封】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、親王以下三位(さんみ)以上の諸臣の位階に応じて賜わった食封(じきふ)。一品(ぽん)の八〇〇戸から四品の三〇〇戸まで、正一位の三…
い‐ほう(ヰハウ)【位袍】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 官位相当の位色による朝服の袍(ほう)。うえのきぬ。令の規定によれば一位は深紫、二位三位は浅紫、四位は深緋、五位は浅緋、六位は深緑…
い‐ろく(ヰ‥)【位祿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、四位、五位の官人に対して支給された祿物。位階に応じて、絁(あしぎぬ)、布、綿などの現物を給される。女官は男官の半分。三位以…
くらい‐づけ(くらゐ‥)【位付】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 等級の順序を定めること。優劣の順位。また、それを記したもの。等位。[初出の実例]「さいけんのくらいづけは山がたにうろこ、仲の丁の…
くらい‐ゆずり(くらゐゆづり)【位譲】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 天皇が位を譲ること。譲位。[初出の実例]「寛徳二年正月十六日に位ゆづりの事ありて、春宮わたらせ給」(出典:栄花物語(1028‐92頃)根合)
くん‐い(‥ヰ)【勲位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 勲等と位階。国家・社会に功績のあった者に与えられる。勲階。[初出の実例]「今日に至っても猶欧洲の帝王は俳優に勲位を授くるの光栄を…
げ‐い(‥ヰ)【外位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、内位に対する補助的な位階の系列。大宝令、養老令では外正五位上から外少初位下まで二〇階ある。通常の位階(内位)に準ずるもの…
ぎゃく‐い(‥ヰ)【逆位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 染色体異常の一つ。一九二一年、アメリカのスタートバントが提唱。染色体上の遺伝子の配列順序が一部分逆転しているものをいう。
とう‐い(‥ヰ)【登位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位につくこと。即位すること。登極。[初出の実例]「後醍醐院、次第の登(トウ)位を逐って、悪魔王の棟梁と成り給ふ」(出典:太平記(14…
とう‐い(‥ヰ)【頭位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 長(おさ)・かしらとしての位置。また、その立場。[初出の実例]「故に巴力門(ぱーりめんと)の頭位(〈注〉カシラ)に在るものは、必ず皆…
ほう‐い(ホフヰ)【法位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。① 迷いの境地に相対する永久絶対の真理。真如・法性のこと。〔往生要集(984‐985)〕 〔法華経‐方便品〕② 僧の位階。僧位。[初出の…
これくらい・これぐらい これ位
- 小学館 和伊中辞典 2版
- circa, pressappoco, più o meno così ¶もうこれくらいでよかろう.|Questo basterà [sarà sufficiente]. ¶これくらいのことで泣くな.|Non pia…
どれ位
- 小学館 和西辞典
- ⇒どのくらい(どの位)
こつばん‐い(‥ヰ)【骨盤位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 妊娠時または出産時における胎児の位置異常の一つ。ふつう胎児は頭を下にしているが、これとは反対に尻や膝や足から生まれてくる場合のこ…
ごく‐い(‥ヰ)【極位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 無上の位。この上なく高いくらい。また、人臣の最高の位である従一位。きょくい。[初出の実例]「或は極位極官を極めて」(出典:撰集抄(1…
ろく‐い(‥ヰ)【六位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 位階の第六位。令制では正・従と上・下の区別があり、四階。明治以後は上・下が廃され二階となる。[初出の実例]「六位の衛府、諸大夫、…
ろく‐い(‥ヰ)【祿位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 俸祿と官位。[初出の実例]「幸遇二覆寿之包容一、久偸二祿位之過溢一」(出典:菅家文草(900頃)九・為右大弁藤原山陰朝臣、請罷所職状)[…
こう‐い(カウヰ)【更位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 天皇が一度位を退いてから、再び位につくこと。重祚。再祚。復辟。[初出の実例]「高野女天皇更位」(出典:太神宮諸雑事記(11C中か))
一位
- 小学館 和西辞典
- primer puesto m.コンクールで1位になる|ganar el primer puesto en un concurso
その位
- 小学館 和西辞典
- そのくらいでけっこうです|Me basta con eso.もうそのくらいでやめなさい|(口論など) ¡Déjalo ya! | ¡Basta ya!この話はそ…
蔭位 おんい
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 律令制下,貴族に与えられた叙位の特権五位以上の者は子(蔭子 (おんし) ),三位以上の者は子と孫(蔭孫 (おんそん) )が21歳になると,父祖の位階…
ゆう‐い(イウヰ)【有位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位階を有すること。うい。[初出の実例]「在官並有位の輩名称の儀自今官位苗字実名相用候様」(出典:太政官布告‐明治三年(1870)一二月二…
どれくらい どれ位
- 小学館 和伊中辞典 2版
- quanto ¶駅までどれくらいですか.|Quanto dista la stazione? ¶1日にタバコをどれくらい吸いますか.|Quante sigarette fuma al giorno? ¶君のこ…
にい 二位
- 小学館 和伊中辞典 2版
- secondo posto(男) ¶彼女はコンテストで2位に入賞した.|Ha vinto il secondo pre̱mio del concorso./È arrivata seconda nel concorso.
konó-kúráí, このくらい, この位
- 現代日葡辞典
- ⇒kúraí3.
床位 chuángwèi
- 中日辞典 第3版
- [名](病院・汽船・宿舎などの)ベッド,ベッド数.
篡位 cuàn//wèi
- 中日辞典 第3版
- [動]君位を奪い取る.
错位 cuò//wèi
- 中日辞典 第3版
- [動]1 位置をずらす;(骨などが)外れる.骨关节~/関節が外れる.2 <喩>食い違う.ずれる.名利使他…