「アルタン」の検索結果

10,000件以上


オルタン

デジタル大辞泉プラス
千葉県にある水族館、鴨川シーワールドのキャラクター。シャチがモチーフ。

じつじかん‐しょり【実時間処理】

デジタル大辞泉
⇒リアルタイム処理

コロンバイト‐タンタライト(Columbite-Tantalite)

デジタル大辞泉
⇒コルタン

メルタン

デジタル大辞泉プラス
ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。ナットポケモン、「はがね」タイプ、高さ0.2m、重さ8.0kg。特性は「…

アルタイ諸語 (アルタイしょご) Altaic

改訂新版 世界大百科事典
目次  親族関係  構造上の特徴トルコ語などチュルク語族の諸言語,モンゴル語などモンゴル語族の諸言語,満州語などツングース語族の諸言語の総…

マンジケルトの戦い マンジケルトのたたかい Manzikert

旺文社世界史事典 三訂版
1071年にセルジューク朝軍がビザンツ帝国軍を破った戦いセルジューク朝2代目スルタンのアルプ=アルスラーンは,ビザンツ皇帝ロマヌス=ディオゲネ…

tu・ra・nio, nia, [tu.rá.njo, -.nja]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 (中央アジアの)トゥラン Turán 語族の,ウラル・アルタイ語族の.2 トゥランの.━[男] [女]1 ウラル・アルタイ語族に属する言語を話…

アルタイ Altay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モンゴル南西部,ゴビアルタイ州の州都。北をハンガイ山脈,南をモンゴルアルタイ山脈にはさまれる。首都ウラーンバートルから西へ向う南路自動車道…

バーキー Mahmut Abdül Baki 生没年:1526-1600

改訂新版 世界大百科事典
オスマン帝国古典期の宮廷詩人。馬具職人の徒弟から学芸をもって立身し,シェイヒュル・イスラム(シャイフ・アルイスラーム)など国家の要職を歴任…

リアル

小学館 和西辞典
リアルなreal, realistaリアルな描写|descripción f. realistaリアルに風景をリアルに描く|pintar de manera realista un paisajeリアルタ…

カトゥン川 カトゥンがわ reka Katun'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中部,西シベリア南部,アルタイ地方を流れる川。オビ川の源流。全長 688km。流域面積6万 900km2。アルタイ山地の最高峰ベルーハ山 (4506m) の…

ヌルスルタン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

实时处理 shíshí chǔlǐ

中日辞典 第3版
<電算>リアルタイム処理.

隆慶帝 りゅうけいてい Long-qing-di; Lung-ch`ing-ti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]嘉靖16(1537)[没]隆慶6(1572)中国,明の第 13代皇帝 (在位 1567~72) 。名は載こう。廟号は穆宗。年号により隆慶帝と呼ばれる。嘉靖帝 (世宗) の…

コンスタンタン ムーニエ

367日誕生日大事典
生年月日:1831年4月12日ベルギーの彫刻家,画家1905年没

アイ‐シー‐キュー【ICQ】[I seek you]

デジタル大辞泉
《I seek you》複数のコンピューターで、リアルタイムにメッセージのやり取りをするインスタントメッセンジャーのソフトウエア名。米国AOL社が買収し…

カウティリヤ実利論 かうてぃりやじつりろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アルタ・シャーストラ

戚継光 せきけいこう Qi Ji-guang; Ch`i Chi-kuang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]万暦15(1587)中国,明の武将。登州衛 (山東省蓬莱県) の人。字は元敬。父景通の跡を継いで山東の都指揮僉事 (せんじ) となり,嘉靖 31 (155…

マルタン

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
1890年ジュネーブに生まれる。作曲家。8歳の頃から作曲を始める。音楽の機関では教育を受けておらず、和声と作曲、ピアノをヨーゼフ・ラウバーに師事…

マルタン Martin, Henri-Jean-Guillaume

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1860.8.5. ツールーズ[没]1943.11. パリフランスの画家。 1879年パリに出て 83年のサロンに初出品し,点描法による装飾的な画風を確立。 1917年…

ラジアル‐タイヤ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] radial tire ) 高速運転用に開発された自動車用タイヤの一種。タイヤのトレッド(接地面)内側を構成するコードと呼ばれる繊維…

アラー・ウッディーン・ハルジー `Alā al-Dīn Khaljī 生没年:1266?-1316

改訂新版 世界大百科事典
インドのデリー・サルタナットの一つであるハルジー朝第3代スルタン。在位1296-1316年。初代スルタンのジャラールッディーンの甥で女婿。ジャラール…

ファッルヒー ふぁっるひー Abū al-asan ‘Alī Farrukhī (?―1037)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシアの詩人。スィスタンの出身で、ガズナ朝のスルタン、マフムードに仕えた著名な宮廷詩人。『ファッルヒー詩集』は約9000句からなり、頌詩(しょ…

サン‐サバン(Saint-Savin)

デジタル大辞泉
フランス南西部、ヌーベル‐アキテーヌ地方、ビエンヌ県の都市ポアチエ近郊の町。ガルタンプ川沿いにある。5世紀の殉教聖人サバンの名に由来する。ロ…

油送船【ゆそうせん】

百科事典マイペディア
→オイルタンカー

ハントゥア Hang Tuah

改訂新版 世界大百科事典
マレー人に最も人気のある歴史上の国民的英雄。マラッカ王国の黄金時代を築いたスルタン・マンスール・シャー(在位1459-77)に仕えた。生没年不詳。…

中央復建コンサルタンツ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「中央復建コンサルタンツ株式会社」。英文社名「CHUO FUKKEN CONSULTANTS CO., LTD.」。サービス業。昭和34年(1959)「株式会社近畿復建事務…

アスジャディー あすじゃでぃー ‘Asjadī Marvazī (?―1040)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシアの詩人。メルブの出身でガズニー朝のスルタン、マフムードに仕えた宮廷詩人。スルタンの桂冠(けいかん)詩人ウンスリーとともに活躍し、フィ…

スルタン・カリフ制(スルタン・カリフせい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
オスマン帝国のスルタン,セリム1世が,1517年エジプトのマムルーク朝を滅ぼしたとき,この王朝の庇護するアッバース朝最後のカリフから称号を受け継…

アルタイ語族 アルタイごぞく Altaics

旺文社世界史事典 三訂版
トルコ語・モンゴル語・ツングース語の3語族群の総称トルコ語族は主として中央アジアの諸地域,モンゴル語族はモンゴルおよび中国の内モンゴル地方…

リアルタイム‐ビッディング(real time bidding)

デジタル大辞泉
⇒リアルタイム入札

フォルタンがた‐すいぎんきあつけい【フォルタン型水銀気圧計】

デジタル大辞泉
⇒フォルタン気圧計

あるたばぬす【アルタバヌス[4世]】

改訂新版 世界大百科事典

スザンネ クラッテン Susanne Klatten

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 BMW監査役,アルタナ監査役国籍ドイツ生年月日1962年4月28日出生地西ドイツ・ヘッセン州バートホンブルク(ドイツ)学歴バッキンガム…

ナサウィー al-Nasawī, Nūr al-Dīn Muḥammad b. Aḥmad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン,ホラズム・シャー朝末期の歴史家。 1224年から 30/1年頃まで,レイでホラズム・シャー,スルタン・ジャラール・ウッディーンに書記として仕…

アルタイ山脈(アルタイさんみゃく) Altai

山川 世界史小辞典 改訂新版
モンゴル高原と中央アジアとの境界をなす山脈。鉱物資源,特に金鉱にめぐまれ,中国では古くから「金山」と呼んだ。アルタイという名もトルコ語,モ…

アルタスリーフ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

オブス湖 オブスこ Uvs nuur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モンゴル北西部にある湖。モンゴルアルタイ山脈,タンヌオラ山脈,ヘンティー山脈に囲まれた乾燥盆地に位置する。面積は同国最大で 3350km2。湖面標…

マルタン

百科事典マイペディア
スイスの作曲家,ピアノ奏者,ハープシコード奏者。牧師の息子としてジュネーブに生まれ,少年時代にJ.S.バッハに傾倒。同地でピアノや作曲を学ぶ。1…

スルタン bn Abdal-’Aziz al-Sa’ūd Sultan

20世紀西洋人名事典
1924 - サウジアラビアの王子。 副首相。 初代国王イブンサウードの第12子。ファハド国王の実弟。スディリー財閥の7人の一人。1958年交通相、’62年…

サルタン sultan

日中辞典 第3版
→スルターン

マルタン Martin, François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1640頃.パリ[没]1706.12.31. ポンディシェリーフランスの植民地建設者。フランス東インド会社社員。 1664年マダガスカルに赴任,のちインドに転…

Gürtel=reifen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]ラジアルタイヤ.

楊継盛 ようけいせい Yang Ji-sheng; Yang Chi-ch`êng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]正徳11(1516)[没]嘉靖34(1555)中国,明の政治家。徐水 (河北省) の人。字は仲芳。号は椒山。諡は忠愍 (びん) 。嘉靖 26 (1547) 年の進士。極貧の…

ザンジバル王国 ザンジバルおうこく Sultanate of Zanzibar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀に貿易で栄えた東アフリカのスルタン国(→スルタン)。イギリスの保護領として 20世紀半ばまで支配を受けた。ザンジバル島は,17世紀後半にア…

consultation fees

英和 用語・用例辞典
コンサルタント料consultation feesの用例The consultation fees were, in fact, a rebate.コンサルタント料は事実上、リベートだった。

オンラインシステム

百科事典マイペディア
→オンライン・リアルタイム・システム

ルデンコ Rudenko, Sergei Ivanovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1885.1.28. ハリコフ[没]1969.7.16. レニングラードソ連の考古学者。 1908年以来ウラル山麓のサルマート人の古墳,アルタイの旧石器時代の洞穴遺…

ポーラログラフィー polarography

改訂新版 世界大百科事典
→ボルタンメトリー

アルタイ山脈 あるたいさんみゃく Altai

日本大百科全書(ニッポニカ)
モンゴル高原西部を北西から南東方向に走る山脈。モンゴル高原の西部境界であり、ジュンガル盆地の北部境界となっている。北西部は西シベリアの低地…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android