Jack Frost【JackFrost】
- 改訂新版 世界大百科事典
うらめ【裏目】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼の善意が裏目に出たHis kind intentions brought about unfortunate results./His goodwill backfired.
フコサイト
- 岩石学辞典
- 米国カリフォルニアの堆積物中に産するビチューメンで,fucose pentosaneの水和作用によって形成される[Hackford : 1932].fucose pentosaneは化学…
堀田正信 ほったまさのぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛永9(1632).6.27. 江戸[没]延宝8(1680).5.20. 阿波江戸時代初期の下総佐倉藩主。父は正盛。母は酒井忠勝の娘で,正俊の兄。幼名,与一郎。慶安4…
ちょうがい‐ふじ〔テウガイ‐〕【超涯不次】
- デジタル大辞泉
- 身分不相応の昇進。異例の抜擢ばってき。「労功ありとて、―の賞を行はれける」〈太平記・三〇〉
超低空飞行 chāodīkōng fēixíng
- 中日辞典 第3版
- 超低空飛行.
しゃしん‐でんぽう【写真電報】
- デジタル大辞泉
- 写真電送によって写真・書画・文章などを遠隔地に送り、これを再現する仕組みの電報。
でんぽう‐たくそう【電報託送】
- デジタル大辞泉
- 電話加入者が電話を利用して電報の発信や受信をすること。
しない‐でんぽう【市内電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の配達区域による区別の一つ。同一市町村内、東京都の場合には二十三区内、またはその電報を受けつけた電報取扱局の配達区域内に配達…
でんぽう‐きょく【電報局】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の業務を取り扱う所。[初出の実例]「困ったのは〈略〉宿へも電報局(デンポウキョク)にも行けない事だ」(出典:紐育(1914)〈原田棟…
国際電報 こくさいでんぽう international telegram
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本と外国の都市間を国際通信回線で結んで電文を送受する国際通信サービス。電気通信事業法に基づく電気通信事業としては日本ではKDDIが取り扱って…
どうぶん‐でんぽう【同文電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特殊取扱電報の一つ。発信者が、同一の着信局の管轄内または同じ市町村内の数人または数か所に同じ文の電報を発するもの。略符号は、和文…
超級クラウン中日辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 三省堂発行の中国語=日本語辞典。2008年刊行。松岡榮志編(主幹)。親字1万1500、熟語8万を収録。
たくそう‐でんぽう【託送電報】
- デジタル大辞泉
- 電話利用者が電話で電報局に依頼して発信する電報。電話電報。
でんぽう‐がわせ(‥がはせ)【電報為替】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報による郵便為替。電信為替。[初出の実例]「三吉は電報為替を出しに行った」(出典:家(1910‐11)〈島崎藤村〉上)
とくべつ‐でんぽう【特別電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 特殊取扱電報の旧称。② 利用者の範囲・利用の条件が特定される電報。欧文電報、無線電報、報道電報、報道無線電報、気象電報などがある。
にゅうでん 入電
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ricevimento(男)[(着くこと)arrivo(男)] di un telegramma;(入って来た電信)telegramma(男)[複-i]ricevuto ◇入電する 入電する にゅうでんする (…
むかい【向かい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 向かいの opposite向かいの家the house opposite [on the other side of the street/across the street]私たちは消防署の向かいに住んでいるWe live …
wíne tàsting
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ワインの試飲(会).wíne tàster[名]
業 ごう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- サンスクリット語のカルマンkarmanの訳語。もともとクルk(為(な)す)という動詞からつくられた名詞であり、したがって行為を示す。しかし一つの行為…
なり【業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「なる(業)」の連用形の名詞化 ) 暮らしのための仕事。生業。なりわい。[初出の実例]「ひさかたの天路は遠しなほなほに家に帰り…
わざ【業】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔仕事〕それは容易な業ではないIt is no easy task.❷〔仕業〕その砂丘は見事な自然のなせる業だThat sand dune is a splendid work of nature.それ…
漫画
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Comics [複]; (風刺の) Karikatur [女]~映画Zeichentrickfilm [男]~家Karikaturenzeichner [男], Karikaturist [男]
業 ごう
- 日中辞典 第3版
- 1〈仏教〉业yè,善恶行为shàn'è xíngwéi;[悪い行為の]恶业èyè…
業
- 小学館 和西辞典
- acto m., (仏教の) karma m.業が深い|maldito[ta], pecaminoso[sa]業を煮やす perder la paciencia, impacientarse ⸨con, por⸩
業 ぎょう
- 日中辞典 第3版
- 业yè,职业zhíyè,行业hángyè.弁護士を~業とする|以律师为wéi&…
ベラトリジン ベラトリジン veratridine
- 化学辞典 第2版
- C36H51NO11(673.80).ベラトルムアルカロイドの一つで,ユリ科Veratrum属およびその近縁植物の種子や根茎から見いだされた.淡黄色の粉末.融点180 ℃…
亮处 liàngchu
- 中日辞典 第3版
- [名]明るい所.人往高处爬pá,鸟往~飞/人は高い所へよじ登り,鳥は明るい所へ飛ぶ;<喩…
ヨウ化ケイ素 ヨウカケイソ silicon iodide
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】四ヨウ化ケイ素:SiI4(535.70).500 ℃ でケイ素またはケイ素の合金にヨウ素またはヨウ化水素を反応させると得られる.減圧蒸留で精製される.無…
バック‐ファイア
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] backfire ) 内燃機関で、本来気筒内で燃えるべき混合ガスが気筒から吸気管や気化器などの方まで焔(ほのお)を逆流させる現象。弁…
black rockfish【blackrockfish】
- 改訂新版 世界大百科事典
ルパン三世'80
- デジタル大辞泉プラス
- テレビアニメ「ルパン三世」(PART2)のオープニング・テーマのひとつ。インストゥルメンタル曲。作曲:大野雄二。
なり【▽業】
- デジタル大辞泉
- 生活のための仕事。生業。なりわい。「ひさかたの天路あまぢは遠しなほなほに家に帰りて―をしまさに」〈万・八〇一〉
業【ごう】
- 百科事典マイペディア
- 仏教の基本的概念の一つ。サンスクリットkarmanの訳。本来は行為の意味。因果思想と結合し業はその善悪に応じて果報を与え,死によっても失われず,…
ごう(ゴフ)【業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] karman の訳語 )① 仏語。意志による身心の活動、行為。一般に身・口・意の三業に分ける。また、身・口の二業に、他に示すことの…
大岡春卜 おおおかしゅんぼく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]延宝8(1680).大坂[没]宝暦13(1763).6.19. 大坂江戸時代中期の画家。名は愛董,号は一翁,朴翁など。初め独学で狩野派を学び,のち法眼となる。当…
转化 zhuǎnhuà
- 中日辞典 第3版
- [動]転化する.変わる;変更する.変える.好事往往wǎngwǎng会~成坏事/よいこと…
大西浄林 おおにしじょうりん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]天正8(1580).京都,山城[没]寛文3(1663).10.27. 京都江戸時代初期の釜師。京釜制作大西家の初代。通称仁兵衛。寛永期の 1630年頃から京都三条釜…
ぎょう【業】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ギョウ(ゲフ)(漢) ゴウ(ゴフ)(呉) [訓]わざ[学習漢字]3年〈ギョウ〉1 苦労してなしとげる事柄。「業績/偉業・学業・功業・事…
業 ごう karman
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- サンスクリット語で,本来の意味は行為であるが,仏教では特に身,口,意が行なった行為ならびにその行為が存続して果報をもたらす力という意味に用…
わざ【業・技】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 深い意味や、重大な意図をもつ行為や行事。[初出の実例]「吾妻に 他(ひと)も言問へ 此の山を うしはく神の 昔より いさめぬ行事(わざ)ぞ…
wazá2, わざ, 業
- 現代日葡辞典
- 1 [行い] O feito;a obra;a a(c)ção.Sore wa ningen ~ to wa omoenai|それは人間業とは思えない∥Isso não parece obra hum…
ぎょう【業】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔職業,仕事〕彼は弁護士を業としているHe is a lawyer by profession./He practices law.漢詩研究は私の畢生(ひっせい)の業だThe study of Chine…
いけ‐いけ【行行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 動詞「いく(行)」の命令形を重ねた語 )① ほったらかしのこと。放任。放置。[初出の実例]「『さうして十年も家へ往(い)なず…
わざ 業
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (仕事)o̱pera(女) ¶それは容易な業ではない.|Non è una cosa se̱mplice [fa̱cile]./È un'impresa! 2 (しわざ) ¶神の御業…
gō3[óo], ごう, 業
- 現代日葡辞典
- O carma [destino].~ ga fukai|業が深い∥Ser pecador.~ o niyasu|業を煮やす∥Irritar-se.
徳川家綱 とくがわいえつな
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛永18(1641).8.3. 江戸[没]延宝8(1680).5.8. 江戸江戸幕府4代将軍 (在職 1651~80) 。家光の長男。母は増山氏。幼名は竹千代。院号は厳有院。慶…
プロピレングリコール
- 栄養・生化学辞典
- C3H8O2 (mw76.10).CH3CHOHCH2OH. 溶剤,または溶剤の補助剤で,食品,医薬品,化粧品などの添加物として使われる.麺類などの品質保持剤とし…
Blackface
- 改訂新版 世界大百科事典
祸不单行 huò bù dān xíng
- 中日辞典 第3版
- <成>災いは重なるものだ;泣き面に蜂.▶“福无双至fú wú shuāng zhì”(果報は並んでこない)…