「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


御仕置例類集 おしおきれいるいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府の刑事判例集。評定所が明和8 (1771) 年から嘉永5 (1852) 年までの刑事事件の先例を5回にわたって編纂したもの。一部は現存し,かつて司法省…

しほう‐しゅうしゅう〔シハフシウシフ〕【司法修習】

デジタル大辞泉
司法試験の合格者が受ける研修。裁判所・検察庁・弁護士会での実務修習、進路に応じた選択型実務修習、司法研修所での集合修習がある。期間は1年間。…

Straf•ver・fol・gung, [ʃtráːffεrfɔlɡυŋ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) 〔法律〕 刑事訴追.

し‐けい【市警】

デジタル大辞泉
旧警察法で、各市に置かれた自治体警察。

**cri・mi・nal, [kri.mi.nál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 犯罪の,罪のある.acción criminal|犯罪行為.2 刑事上の,刑法(上)の.proceso criminal|刑事訴訟.3 ひどい,とんでもない,許…

じちたい‐けいさつ【自治体警察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察の地方分権化と民主化のために、昭和二二年(一九四七)、市および人口五千以上の町村に設置された警察組織。同二九年廃止。市町村警…

交通警察 こうつうけいさつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般公衆の交通による危険を防止し、その安全と円滑を図ることを目的とした警察作用。陸上交通警察、海上警察、航空警察に分けられるが、一般には陸…

ウィッチャーの事件簿

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビミニムービー。原題は《The Suspicions of Mr Whicher》。放映は2011年~。1842年にスコットランド・ヤード刑事課が創設された…

current Criminal Procedure Code

英和 用語・用例辞典
現行の刑事訴訟法current Criminal Procedure Codeの用例The current Criminal Procedure Code and other related laws do not allow for plea barga…

поли́ц|ия [パリーツィヤ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[パリーツィヤ][女9]〔police〕①警察та́йная //поли́ция|秘密警察бы́ть под надзо́ром ‐поли́ции|警察の監視下にある②警察署③…

Straf=justiz

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]刑事司法〔機関〕.

ins・pec・to・rí・a, [ins.pek.to.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (チリ) 警察隊;警察管轄区.

vicebrigadière

伊和中辞典 2版
[名](男)(財務警察, 国防省警察の)曹長代理, 伍長.

内務省 (ないむしょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  内務省の成立  集権的地方制度と内務省  政党政治と内務省  戦時行政と内務省第2次大戦前の天皇制体制下において内政の中心に位置した…

secúrity polìce

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔集合的に〕警察機動隊,治安出動した警察.

Polizei=streife

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]警察のパトロール; (警察の)パトロール隊.

少年法改正

知恵蔵
2001年4月、少年犯罪の厳罰化、少年審判の事実認定の適正化、被害者への配慮を行うため、(1)刑事罰対象年齢を16歳以上から14歳以上に引き下げる、(2)…

N.A. デ・フォーフト Nicolaas Arie Johannes De Voogd

20世紀西洋人名事典
1899 - ? オランダの外交官。 元・駐日オランダ大使。 1927〜30年まで日本で日本語、日本教育を受ける。’46〜53年までマレー、中国、オーストラリ…

しほうかん‐しほ(シハフクヮン‥)【司法官試補】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧制で、高等試験司法科試験に合格した者で司法大臣の任命した準官吏。判事、検事になるため、裁判所、検事局に配属されて実務の修習を行…

Z. モーセン Zuheir Mohsen

20世紀西洋人名事典
1936 - 活動家。 パレスチナ・ゲリラ組織「アルサイカ」議長。 1957年ヨルダン政府転覆未遂事件に連座して投獄される。その後、’71年パレシチナ・…

Zivil=fahnder

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]私服刑事.

Straf=richter

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]刑事裁判官.

Straf=sache

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]刑事事件.

駐在所 ちゅうざいしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察署の下部機構の一つで、地域警察官(制服警察官)の活動拠点。交番とは異なり、居住施設が併設され、原則として1人の警察官が住み込んで勤務して…

ポリス(police)

デジタル大辞泉
1 警察。警官隊。2 警官。巡査。[類語]警察・さつ

警察予備隊 けいさつよびたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1950年8月 10日の警察予備隊令によって,「わが国の平和と秩序を維持し,公共の福祉を保障するのに必要な限度内で,国家地方警察及び自治体警察の警…

光行次郎 (みつゆき-じろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1945 明治-昭和時代前期の司法官。明治6年1月20日生まれ。司法省人事局長,東京控訴院検事長をへて,昭和10年検事総長となる。二・二六事件にか…

江頭安太郎 (えがしら-やすたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1865-1913 明治-大正時代の軍人。元治(げんじ)2年2月12日生まれ。明治36年海軍教育本部第一部長,翌年軍令部先任副官をかねる。日露戦争では大本営…

河合操 (かわい-みさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1941 明治-大正時代の軍人。元治(げんじ)元年9月26日生まれ。日露戦争では満州軍参謀として出征。陸軍省人事局長,陸軍大学校長,第一師団長,関…

しぜん‐はん【自然犯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =けいじはん(刑事犯)

de・tec・ti・ves・co, ca, [de.tek.ti.ƀés.ko, -.ka;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 探偵[刑事]の[による,に関する].

криминалите́т

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]((集合))(刑事)犯罪者

太陽にほえろ!

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1972年7月~1986年11月)。全718回。七曲署を舞台としたアクション刑事ドラマ。出演:石原裕次郎、露口…

六本木ダンディーおみやさん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1987年10月~12月)。全12回。脚本:田上雄、中岡京平。出演:緒形拳、研ナオコ、園佳也子、小林稔侍ほ…

ルワンダ‐こくさいせんぱんほうてい〔‐コクサイセンパンハフテイ〕【ルワンダ国際戦犯法廷】

デジタル大辞泉
⇒ルワンダ国際刑事法廷

Straf•sa・che, [..zaxə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 刑事事件.

inspectator

英和 用語・用例辞典
(名)刑事事件当事者

じじつ‐ごにん【事実誤認】

デジタル大辞泉
事実を誤って認識すること。[補説]刑事裁判において、「判決に影響を及ぼすべき重大な事実の誤認」がある場合、上告裁判所は原判決を破棄することが…

はんざいひがいしゃほご‐ほう〔‐ハフ〕【犯罪被害者保護法】

デジタル大辞泉
《「犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律」の略称》刑事裁判の手続きにおいて、犯罪の被害を被った人やそ…

どう‐けい(ダウ‥)【道警】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北海道警察本部または北海道警察の略称、また、通称。

矢内原事件 (やないはらじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1937年,矢内原忠雄が思想的理由で大学を辞職させられた事件。東京帝大経済学部教授矢内原忠雄は,日中全面戦争開始に当たり戦争批判の論文《国家の…

pi・co・le・to, [pi.ko.lé.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘話〙 治安警察官,治安警察に属する人.

keuf

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男][話]警官,デカ,刑事.

大橋秀雄 (おおはし-ひでお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-2002 昭和時代の警察官。明治36年3月15日生まれ。昭和3年警視庁巡査となる。東京の中野警察署の特高係のとき北一輝と接触。警視庁特高部外事…

policial /polisiˈaw/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] policiais][形]⸨男女同形⸩[形]警察のinquérito policial|警察の取り調べinvestigação policial|警察の捜査romance p…

さいしん‐せいきゅう〔‐セイキウ〕【再審請求】

デジタル大辞泉
判決が確定した事件について、法に定められた事由がある場合に、判決を取り消して、裁判の審理をやり直すよう申し立てること、およびその手続き。再…

そんがいばいしょうめいれい‐せいど〔ソンガイバイシヤウメイレイ‐〕【損害賠償命令制度】

デジタル大辞泉
殺人・傷害(過失犯は除く)など一定の刑事事件において、刑事裁判の判決後、引き続き同じ裁判所で損害賠償請求の審理を行う制度。犯罪被害者保護制…

schedato

伊和中辞典 2版
[形][過分]警察に記録がある, 以前警察で調べられたことのある. [名](男)[(女) -a]以前警察で取り調べを受けた人 elenco degli schedati|ブラッ…

指名手配 しめいてはい

日本大百科全書(ニッポニカ)
都道府県警察相互間または都道府県警察内の警察署相互間で、裁判官から逮捕状が発付されている被疑者の逮捕を依頼する手配。主として、被疑者は判明…

通信傍受法 つうしんぼうじゅほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
一定の組織的な犯罪を対象として、これら犯罪の実行に関連して行われる電話やメールなど、その伝送路に有線や交換設備を経由する電気通信の傍受を認…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android