「アイオリス人」の検索結果

10,000件以上


タルティーニ Giuseppe Tartini 生没年:1692-1770

改訂新版 世界大百科事典
イタリアのバイオリン奏者,作曲家。パドバ,プラハ等で奏者として活躍する一方,奏法の研究に励み,理論的にも裏打ちされた技巧的で華々しい奏法を…

篠崎 弘嗣 シノザキ ヒロツグ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 本名篠崎 圧次郎 生年月日明治35年 1月22日 出生地福岡県 学歴国立音楽学校〔昭和5年〕卒 経歴卒業後もアウグスト・ユンケルの…

愛の悲しみ

デジタル大辞泉プラス
オーストリア生まれのヴァイオリン奏者、フリッツ・クライスラー作曲のヴァイオリン曲。原題《Liebesleid》。『愛の喜び』と対になって演奏されるこ…

ゆみ‐づかい(‥づかひ)【弓使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 バイオリンなど弦楽器の弓の使い方。[初出の実例]「この弓使(ユミツカ)ひは至難中の至難で」(出典:洋楽手引(1910)〈前田久八〉ヴァイ…

ジョシュア ベル Joshua Bell

現代外国人名録2016
職業・肩書バイオリニスト国籍米国生年月日1967年12月9日出生地インディアナ州ブルーミントン学歴インディアナ大学受賞グラミー賞(第43回)〔2000年〕…

タルティーニ(Giuseppe Tartini)

デジタル大辞泉
[1692~1770]イタリアのバイオリン奏者・作曲家。バイオリンの重音奏法を完成。協奏曲・ソナタなどを多数作曲し、特にソナタ「悪魔のトリル」は有…

美しきロスマリン

デジタル大辞泉プラス
オーストリア生まれのヴァイオリン奏者、クライスラー作曲のヴァイオリン曲。原題《Schön Rosmarin》。クライスラーの代表的な作品の一つ。

ビオラ viola

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
楽器の名称。バイオリン属の楽器で,バイオリンより一回り大きく,胴は約 5cm長い。4本の弦はバイオリンより5度低く調弦される。管弦楽や弦楽四重奏…

フランク・L. モット Frank Luther Mott

20世紀西洋人名事典
1886 - 1964 米国のジャーナリズム学者。 元・アイオワ大学教授,元・ミズーリ大学教授。 アイオワ州生まれ。 1907年シカゴ大学卒業後、10年間アイ…

aoristo

伊和中辞典 2版
[名](男)〘言〙(ギリシア語の)不定過去, アオリスト.

ドーリア人【ドーリアじん】

百科事典マイペディア
→ドリス人

ドーリア人 どーりあじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ドーリス人

中国の太鼓

デジタル大辞泉プラス
オーストリア生まれのヴァイオリン奏者、クライスラー作曲のヴァイオリン曲。原題《Tambourin chinois》。中国風の旋律を採り入れた技巧的な作品とし…

げんがく‐がっそう【弦楽合奏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 弦楽器だけの合奏による室内楽風の音楽演奏。第一バイオリン、第二バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスなど、合わせて三人から十数…

ヘシオドス Hēsiodos

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアにおいてホメロスと並び称せられた前700年ころの大詩人。生没年不詳。伝統的叙事詩の言語を用いているが,ホメロス派の詩風とは趣を異に…

レディー・ブラント

デジタル大辞泉プラス
アントニオ・ストラディバリ製作によるバイオリン。1721年製。名称は、イギリスの詩人バイロンの孫娘にあたる、レディー・アン・ブラントが所有して…

バンドマスター(bandmaster)

デジタル大辞泉
楽隊・楽団の、指揮者。楽長。バンマス。[類語]奏者・楽士・楽師・演奏家・演奏者・弾き手・ミュージシャン・コンサートマスター・ピアニスト・バイ…

ノーマン フォースター Norman Foerster

20世紀西洋人名事典
1887 - ? 米国の学者,批評家。 アイオワ大学教授。 ピッツバーグ生まれ。 ノースカロライナ大学、アイオワ大学などの英文学の教授を務め、著書に「…

秋穂 (あいお)

改訂新版 世界大百科事典
→山口[市]

提琴 tíqín

中日辞典 第3版
[名]<音楽>バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスの総称.▶バイオリンをさすことが多い.把.小~/バイオリン.中~/ビオ…

多 久寅 オオノ ヒサハル

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 生年月日明治17年 学歴東京音楽学校(東京芸術大学)卒 経歴明治43年山田耕筰とともにベルリンに留学。バッハのバイオリン曲を日…

オーマンディ

百科事典マイペディア
ハンガリー出身の米国の指揮者。ブダペスト生れ。名バイオリン奏者J.フーバイ〔1858-1937〕にバイオリンを学び,ベルリンで活動。1921年に渡米し,19…

fie・deln, [fíːdəln]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (06) ((話))1 (他) (h) ((et4))(…4を)バイオリンでへたに弾く.2 (自) (h) バイオリンをへたに弾く.

ピアニスト(pianist)

デジタル大辞泉
ピアノの演奏家。[類語]奏者・楽士・楽師・演奏家・演奏者・弾き手・ミュージシャン・コンサートマスター・バンドマスター・バイオリニスト・チェリ…

バイオリニスト(violinist)

デジタル大辞泉
バイオリン奏者。[類語]奏者・楽士・楽師・演奏家・演奏者・弾き手・ミュージシャン・コンサートマスター・バンドマスター・ピアニスト・チェリスト…

Amati

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ [女] (―/―s) アマーティ作のヴァイオリン.❷ アマーティ(16―17世紀イタリアのヴァイオリン製作者の家名).

violon

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ バイオリン;バイオリン奏者.❷ [話]留置所,豚箱.accorder ses ~s同意する.~ d'Ingres(芸術分野の)余技.

えい‐じん【英人】

デジタル大辞泉
英国人。イギリス人。

安兵衛

デジタル大辞泉プラス
株式会社クオリスが展開する居酒屋のチェーン。

タルティーニ

百科事典マイペディア
イタリアのバイオリン奏者,作曲家。トリエステ近郊のピラーノに生まれる。パドバ,プラハなどで演奏家として活躍する一方でバイオリン奏法の改良に…

辻久子 (つじ-ひさこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926- 昭和-平成時代のバイオリニスト。大正15年3月16日生まれ。バイオリニストの父辻吉之助にまなぶ。昭和13年日本音楽コンクール1位となり,諏訪…

アイオン台風【アイオンたいふう】

百科事典マイペディア
1948年9月16日,関東南部に上陸し,関東北部山岳地帯に200〜300mmの大雨を降らせた台風。北上川の支流磐井(いわい)川の堤防決壊により大災害が発生…

小野 アンナ オノ アンナ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリン教師 旧名・旧姓ブブノワ アンナ〈Bubnova Anna〉 生年月日1894年 4月1日 出生地ロシア・サンクトペテルブルク 経歴6歳よりピアノを…

菴(いほり)

デジタル大辞泉プラス
石川県金沢市、諸江屋が製造・販売する銘菓。加賀平野産の糯米(もちごめ)で焼き上げた麩焼きに黒砂糖蜜を薄く塗った煎餅。

バイオリン violin

日中辞典 第3版
〈音楽〉小提琴xiǎotíqín.~バイオリンを弾く|拉lā小提琴.第1~バイオリンの首席奏者|第一小提琴的首席演奏员…

a・o・ris・to, [a.o.rís.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖文法〗 (古典ギリシア語動詞の)不定過去,アオリスト.

エクス・ピエール・ローデ

デジタル大辞泉プラス
アントニオ・ストラディバリ製作によるバイオリン。1715年製。日本のバイオリニスト、五嶋龍が、NPO法人イエロー・エンジェルから貸与を受けて使用し…

バルフ Balfe, Michael-William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1808.5.15. ダブリン[没]1870.10.20. ハーフォードシャー,ローニーアビーアイルランドの歌手,オペラ作曲家。9歳からバイオリニストとして知ら…

バイオリン 英 violin

小学館 和伊中辞典 2版
〘音〙violino(男) ¶バイオリンを弾く|suonare il violino ¶第一[二]バイオリン|violini primi [secondi] ¶バイオリンケース|custo̱dia …

ウィーン奇想曲

デジタル大辞泉プラス
オーストリア生まれのヴァイオリン奏者、フリッツ・クライスラー作曲のヴァイオリン曲。原題《Caprice viennois》。クライスラーの代表的な作品の一…

シゲティ Joseph Szigeti 生没年:1892-1973

改訂新版 世界大百科事典
ハンガリー出身のバイオリン奏者。1951年アメリカ合衆国の市民権を得たが,60年にスイスに移住,同地で没した。ブダペスト音楽院でフーバイに学び,1…

エコー【Echo】[曲名]

デジタル大辞泉
ハイドンの交響曲第38番ハ長調の通称。1769年作曲。第2楽章で第1バイオリンと第2バイオリンによる、エコーのような掛け合いが現れる。こだま。

グリンネル Grinnell, Josiah Bushell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1821.12.22. コネティカット,ニューヘーブン[没]1891.3.31. アイオワ,マーシャルタウンアメリカの会衆派教会牧師。奴隷制廃止論者。発声が困難…

金子 潔 カネコ キヨシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリン演歌師 出身地長崎県 長崎市 経歴明治・大正時代、時世に対する風刺や皮肉をうたったバイオリン演歌の継承者。「ノンキ節」の添田唖…

渡辺 茂夫 ワタナベ シゲオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 作曲家 生年月日昭和16年 6月26日 出生地東京都 学歴ジュリアード音楽院〔昭和33年〕中退 経歴実母はバイオリニストで、自身も5…

サルデーニャ(Sardegna)

デジタル大辞泉
イタリア半島の西方、コルシカ島の南方にある、シチリア島に次ぐ地中海第2の大島。イタリア領。農牧業が主。サルジニア。サルデーニャ島と周辺島嶼か…

コーリー Cory, William Johnson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1823[没]1892イギリスの詩人,教育者。母校イートンの教師として令名があり,詩集『アイオニカ』 Ionica (1858) は彼の古典趣味と教育愛とを示し…

ナルディーニ Nardini, Pietro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1722.4.12. リボルノ[没]1793.5.7. フィレンツェイタリアのバイオリニスト,作曲家。 G.タルティーニの高弟。 1753~67年シュツットガルトの宮廷…

ノエル ポインター Noel Pointer

20世紀西洋人名事典
1956.12.26 - バイオリン奏者,歌手。 ニューヨーク・ブルックリン生まれ。 幼い頃より、クラシック・バイオリンを習い、20歳前後にはシカゴ室内楽…

教会旋法[church mode]

音楽用語ダス
中世ヨーロッパ音楽の基本となる7種類の音階。ドレミファソラシのそれぞれを基音として、各々の音から出発するスケール。アイオニアン・スケールは長…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android