渡辺茂夫(読み)ワタナベ シゲオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「渡辺茂夫」の解説

渡辺 茂夫
ワタナベ シゲオ


職業
バイオリニスト 作曲家

生年月日
昭和16年 6月26日

出生地
東京都

学歴
ジュリアード音楽院〔昭和33年〕中退

経歴
実母はバイオリニストで、自身も5歳の頃から伯父渡辺季彦にバイオリンを学ぶ。昭和22年両親の離婚に伴って渡辺夫妻の養子となる。早くから楽才を発揮し、小学校入学後には巌本真理らに絶賛されて23年7歳にしてデビューリサイタルを開き、若くして高い演奏力と気品とを兼ね備えた“神童”として話題となった。以後、ピアノ伴奏のリサイタルを定期的に開催。またソリストとしてNHK交響楽団、東京交響楽団などと次々に共演し、バルトークハチャトゥリアン協奏曲本邦初演した。24年には映画「異国の丘」に抑留軍人の家庭の子役として出演し、作中でメンデルスゾーンの「バイオリン協奏曲」などを披露。一方で義父の勧めで作曲もはじめ、26年より石桁真礼生に師事し、28年12歳で「バイオリン協奏曲」を、29年「バイオリン・ソナタ」を発表してそれぞれ自らの手で演奏し、高い評価を得た。28年からは山根銀二の紹介で武蔵野音楽大学教授のプリングスハイムにも作曲法の指導を受けており、その才能に舌を巻くとともに将来有望な作曲家になることを認めたという。29年暁星中学2年の時、世界的な巨匠ハイフェッツに見いだされ、30年米国ジュリアード音楽院に無試験入学。同院史上最年少で最高奨学生に選ばれ、ガラミアンに師事した。米国でも指揮者のウォーレンシュタインら一流の音楽家から絶賛され、前途を期待されたが、やがて精神不安定を訴えるようになり、32年真相不明の睡眠薬服用で危篤状態となり帰国。脳に重い障害が残り、以後は養父がバイオリン教師をしながら看病に努めたが、病状は好転せず、約半世紀の闘病生活ののち平成11年死去した。晩年の8年には少年時代の演奏を収めたCD「神童〈幻のバイオリニスト〉渡辺茂夫」や伝記が発売され、またその生涯はテレビなどにも取り上げられて、再評価の機運が高まっている。

没年月日
平成11年 8月13日 (1999年)

親族
養父=渡辺 季彦(バイオリニスト)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android