「アイルランド共和国軍」の検索結果

10,000件以上


パトリック ホノハン Patrick Honohan

現代外国人名録2016
職業・肩書アイルランド中央銀行総裁国籍アイルランド生年月日1949年10月出身地ダブリン学歴ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス卒経歴ダブリン…

フィル・ボルグ Fir Bolg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドの神話に登場する超自然的存在の種族。神族ツアサ・デ・ダナンがアイルランドに来寇したとき,マグ・ツレドで彼らと戦って破れ,アイル…

ポーランド‐ご【ポーランド語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 インド‐ヨーロッパ語族スラブ語派に属する言語。ポーランド共和国の国語。チェコ共和国などでも話される。ラテン文字で表記される。

アイルランド語 (アイルランドご) Irish

改訂新版 世界大百科事典
ヨーロッパに現存するインド・ヨーロッパ語族の中で,古典語を除き最も古い文献を有する言語の一つで,4~5世紀のオガムOgham文字による碑文にさかの…

パトリック・ジョン ヒラリー Patric John Hillery

20世紀西洋人名事典
1923 - アイルランドの政治家。 元・アイルランド大統領。 1951年下院議員に初当選し、’59年教育相となる。その後、通産、労働、外務大臣を歴任し…

グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国(グレート・ブリテンおよびきたアイルランドれんごうおうこく) United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

山川 世界史小辞典 改訂新版
現在のイギリスの正式国名。1800年のアイルランド合同法により,翌年1月からグレート・ブリテンおよびアイルランド連合王国として成立。1922年アイル…

ジョン ブルートン John Gerard Bruton

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元アイルランド首相,元統一アイルランド党(フィニ・ゲイル)党首国籍アイルランド生年月日1947年5月18日出生地ダブリン学歴ユニバー…

継続IRA

デジタル大辞泉プラス
《Continuity Irish Republican Army》英国北アイルランド、アイルランドで活動する分離主義過激組織。1995年頃に結成。北アイルランドにおける英国…

オーモンド(公) オーモンド[こう] Ormonde, James Butler, 12th Earl and 1st Duke of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1610.10.19. ロンドン[没]1688.7.21. ドーセットシャーアイルランド出身のイギリスの貴族。 1633年伯爵を継ぎ,翌年からストラッフォード (伯)を…

グレゴリー夫人 (グレゴリーふじん) Lady Isabella Augusta Gregory 生没年:1852-1932

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの劇作家。1902年W.B.イェーツとともにアイルランド国民劇場協会を結成,2年後ダブリンにアベー座を開場し,アイルランド独自の演劇の確…

ヒーリー Healy, T. M.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1855.5.17. バントリー[没]1931.3.26. ダブリンアイルランドの自治獲得運動(ホームルール),農地改革運動指導者。フルネーム Timothy Michael …

あいるらんど【アイルランド[島]】

改訂新版 世界大百科事典

レイキャビク(Reykjavík)

デジタル大辞泉
アイスランド共和国の首都。アイスランド島南西部の港湾都市で、首都としては世界最北の北緯64度9分に位置する。水産加工業などが盛ん。人口、行政区…

ショーン・T. オケリー Sean T. O’Kelly

20世紀西洋人名事典
1882.11.23 - 1966 アイルランドの政治家。 元・アイルランド大統領。 1918年に下院議員に当選し、’39年には教育相、’39〜45年には蔵相を経て、’45…

イースター蜂起 イースターほうき Easter Rebellion

旺文社世界史事典 三訂版
アイルランドで1916年4月のイースター(復活祭)に,イギリスからの独立をめざす共和主義者が起こした武装蜂起ピアス,コノリーらを指導者に,ダブ…

コノリー

百科事典マイペディア
アイルランドのマルクス主義的社会主義者。ダブリン,米国,ベルファストで労働運動に関わる。1916年アイルランドの英国からの独立を図ったダブリン…

アイスランド Iceland

旺文社世界史事典 三訂版
大西洋北部,北極圏に近いアイスランド島と付近の小島からなる共和国。首都レイキャヴィク870年ごろノルマン人が発見。以後,ノルウェー・アイルラン…

Í・rish・man /-mən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-men)[C]アイルランド生まれの人[系の人];(土着の)アイルランド人.

アイルランド国民党(アイルランドこくみんとう) Irish Nationalist/Parliamentary Party

山川 世界史小辞典 改訂新版
アイルランドの民族主義政党。アイルランドの自治権獲得を目標に,パーネルらの指導のもとで,イギリス議会に議席を占め,一時は第3党としてキャステ…

アイルランド問題(アイルランドもんだい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
12世紀以来のイギリスのアイルランド支配によって生じた政治,宗教,土地所有が関連した一連の問題。16~17世紀以降,イングランドを中心にした国家…

Mick /mík/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔時にm-〕((英軽蔑的))アイルランド人;ローマカトリック教徒.[アイルランドに多い男子の名 Michael の愛称から]

ウィリアムズ(Elizabeth Williams) うぃりあむず Elizabeth Williams (1943―2020)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランドの平和活動家。通称ベティBetty。ベルファストに生まれる。父はプロテスタント、母はカトリックであったが、彼女自身はカト…

イギリス史 イギリスし history of United Kingdom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大ブリテン島の人類の生存は十数万年前の旧石器時代に始る。前 27世紀頃からの新石器時代,前 20世紀頃からの青銅器時代を経て,前7世紀頃から鉄器を…

アイルランド自治法案 アイルランドじちほうあん Irish Home Rule Bill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀末~20世紀初頭イギリスの歴代政府がアイルランド民族の独立運動や土地解放運動懐柔のために一定の自治を許そうとしたいくつかの法案をさす。 …

アイスランド‐ご【アイスランド語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 インド‐ヨーロッパ語族ゲルマン語派北ゲルマン語群に属する言語。アイスランド共和国の公用語。九世紀以来アイスランドで話される。エッ…

ノース海峡 のーすかいきょう North Channel

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、スコットランド西岸と北アイルランド間の海峡。北は大西洋、南はアイリッシュ海に続き、もっとも狭い所は21キロメートルにすぎない。最深…

レイノルズ Reynolds, Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.11.3. ルースキー[没]2014.8.21. ダブリンアイルランドの政治家。首相(在任 1992~94)。スライゴ県のサマーヒルカレッジに学び,海運会社…

アイルランド連盟 アイルランドれんめい Irish Confederation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスとの合同の撤回を求めるアイルランドの民族主義的政治結社。イギリスに期待する D.オコンネルの非暴力主義的な運動方式に不満な青年アイルラ…

コーク(伯) コーク[はく] Cork, Richard Boyle, 1st Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1566.10.13. カンタベリー[没]1643.9.15. コークイギリスの貴族,アイルランド植民者。ボイル家の祖。 1588年よりアイルランドに渡り,没収地管…

グレート・ブリテン・アンド・アイルランド連合王国 (グレートブリテンアンドアイルランドれんごうおうこく) United Kingdom of Great Britain and Ireland

改訂新版 世界大百科事典
1801年,アイルランドがイギリスに併合されて以来,1922年アイルランド自由国が成立するまでのイギリスの公式の国名。1800年の合同法Act of Unionに…

ベルファスト

精選版 日本国語大辞典
( Belfast ) イギリス、北アイルランドの中心都市。アイルランド島北東部、ベルファスト湾湾奥のラガン川河口にある商工業都市。

フラッド Flood, Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1732[没]1791.12.2. キルケニー,ファームリーイギリスの政治家。オックスフォード大学に学び,1759年にアイルランド議会に入り,75~81年アイル…

マギー McGee, Thomas D'Arcy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1825.4.13. ルース[没]1868.4.7. オタワアイルランド,カナダの政治家,文筆家。青年アイルランド党運動に参加。 1848年アイルランドの反乱に巻…

ベルファスト‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ベルファスト大聖堂】

デジタル大辞泉
《Belfast Cathedral》英国、北アイルランド東部の都市ベルファスト中心部にあるアイルランド国教会の大聖堂。19世紀末に着工され、1981年に完成した…

セントピーター‐アイルランド‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【セントピーターアイルランド教会】

デジタル大辞泉
《St. Peter's Church of Ireland》アイルランド東部、ラオース州の都市ドロヘダにあるアイルランド国教会の教会。1649年、クロムウェルがドロヘダを…

ベルファスト Belfast

山川 世界史小辞典 改訂新版
アイルランドの独立後もイギリスに留まった北アイルランドの中心都市。造船,航空機,リネンなどの近代産業が発達。1960年代末より少数派カトリック…

アベー座 (アベーざ) Abbey Theatre

改訂新版 世界大百科事典
アイルランド,ダブリンの劇場。イェーツ,グレゴリー夫人らが結成したアイルランド国民劇場協会を母体として,1904年にホーニマンAnnie Horniman女…

ベルファスト

百科事典マイペディア
英国,北アイルランドの主都。アイルランド島北東岸,ノース海峡に臨む港湾都市。ベルファスト湾奥に位置する。亜麻工業,造船業に特色を有する工業…

アイルランド問題 (アイルランドもんだい) Irish Question

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本におけるアイルランド問題イギリスのアイルランド支配からおもに生じたアイルランド社会の諸問題。問題をアイルランドの外側からとらえ…

きた‐アイルランド【北アイルランド】

デジタル大辞泉
アイルランド島北東部の地方。中心都市ベルファスト。スコットランド系移民の子孫が多く、アイルランド独立後も英国領にとどまった。プロテスタント…

コノリー Connolly, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1868.6.5. イギリス,エディンバラ[没]1916.5.12. アイルランド,ダブリンアイルランド独立運動の指導者。ジェームズ・ラーキンらと労働運動を行…

アイルランド自由国(アイルランドじゆうこく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アイルランド

オーガスタ グレゴリー Augusta Gregory

20世紀西洋人名事典
1852.3.5 - 1932.5.22 アイルランドの劇作家。 ロックスバラ生まれ。 夫の死後、劇作を始め、W.B.イェーツとともに1897〜1899年に「アイルランド文…

ビーハン Brendan Francis Behan 生没年:1923-64

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの作家。アイルランド国歌《兵士フィアナの歌》の作詞者キアニーPeadar Kearneyの甥。共和主義的な家庭で育ち,1937年にIRAに加入した。…

ドゥーラン(Doolin)

デジタル大辞泉
アイルランド西部、クレア州の村。大西洋に面し、沖合のアラン諸島とフェリー航路で結ばれる。伝統的なアイルランド音楽の中心地として知られ、観光…

セントパトリック‐デー(St. Patrick's Day)

デジタル大辞泉
3月17日。5世紀のアイルランドにキリスト教を広め、アイルランドの守護聖人とされる聖パトリックの命日にあたる。

アイルランド土地法 アイルランドとちほう

旺文社世界史事典 三訂版
アイルランド人小作人の地位向上のための諸法律アイルランド農民はクロムウェルによる征服以来イングランド人不在地主によって小作人とされ不利益を…

イギリス[諸島] British Isles

改訂新版 世界大百科事典
ヨーロッパ大陸北西岸の大陸棚上にある諸島で,グレート・ブリテン島,アイルランド島および周辺の付属島嶼よりなる。面積31万3400km2,総人口約6300…

アイルランド代表

共同通信ニュース用語解説
ラグビーのアイルランド代表 英国の北アイルランドと合同で代表チームを編成する。ワールドカップ(W杯)には第1回から全大会に出場し、ベスト8が最高…

リマリック条約 リマリックじょうやく Treaty of Limerick

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1691年 10月3日,アイルランドでのイングランド王ウィリアム3世の掃討戦を終らせた休戦条約。ボイン川の戦いののちアイルランド軍はリマリックにたて…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android