「アル」の検索結果

10,000件以上


アルマン条約 アルマンじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ユエ条約

ビリアル係数 ビリアルケイスウ virial coefficient

化学辞典 第2版
[別用語参照]ビリアル方程式

アルヌスラ‐せんせん【アル=ヌスラ戦線】

デジタル大辞泉
⇒ヌスラ戦線

アルガル・ビスケット

岩石学辞典
→藻類ビスケット

アルガル・フェルト

岩石学辞典
石灰藻の葉理で構成された石灰岩[Carozzi : 1960].

青葉アルデヒド

栄養・生化学辞典
 →ヘキセナール

アルドン酸

栄養・生化学辞典
 アルドースのアルデヒド基がカルボキシル基に酸化された形の化合物の総称.

大宮アルディージャ

デジタル大辞泉プラス
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1999年に加盟。埼玉県を活動区域とする。

アルセーヌ・ルパン Arsène Lupin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの推理小説作家モーリス・ルブランの小説に登場する怪盗紳士。

アルタン・ハン あるたんはん Altan Khan (1507―1582)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)代、内(うち)モンゴルのトゥメト部長。俺答汗、阿勒坦汗とも書く。西北モンゴリア、青海方面を征伐して勢力を伸ばし、モンゴル最強の…

アルハジ・オマル あるはじおまる āl-ājjī ‘Umar (1794―1864)

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀後半、現在のマリ、ギニアの東部で繁栄したトゥコロール帝国の創設者、イスラム改革指導者。セネガルのフータ・トロの厳格なイスラム教徒でカ…

アスバト・アル・アンサール

デジタル大辞泉プラス
《Asbat al-Ansar》レバノン南部、イラクで活動するスンニ派イスラム過激組織。1990年頃結成。レバノンにイスラム国家を樹立することを目指す。

レアル・ソシエダ

デジタル大辞泉プラス
スペイン北部、バスク州の都市サン・セバスティアンを本拠地とするプロサッカーチーム。1909年創設。ホームスタジアムはエスタディオ・アノエタ。正…

レアル・バリャドリード

デジタル大辞泉プラス
スペイン中北部の都市、バリャドリードを本拠地とするプロサッカーチーム。正称「レアル・バジャドリード・クルブ・デ・フトボル」。1928年創設。ホ…

あるたんはん【アルタン・ハン】

改訂新版 世界大百科事典

アンサール・アル・シャリーア あんさーるあるしゃりーあ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→イスラム過激派

トリガー アルパート Trigger Alpert

20世紀西洋人名事典
1916.9.13 - 米国のベース奏者。 インディアナ州インディアナポリス生まれ。 本名Herman Alpert。 1940年グレン・ミラー楽団に参加、空軍バンド時…

ルイス アルファン Louis Halphen

20世紀西洋人名事典
1880.2.4 - 1950.10.7 フランスの中世史家。 元・パリ大学教授。 ボルドー大学、高等学院教授を経て、パリ大学教授になる。著書には「中世フランス…

アルビン ツォリンガー Albin Zollinger

20世紀西洋人名事典
1895 - 1941 スイスの詩人,小説家。 チューリヒ生まれ。 チューリヒで小学校教員として暮らす。2つの大戦による混乱と価値空白の時代の中で、偉大…

M.アル ナッハース Mustarfa al Nahhās

20世紀西洋人名事典
1876.(1879.説あり) - 1965.8.23 エジプトの政治家。 元・ワフド党党首。 ワフド党に1914年入党。党書記長等を経て’27年党首。又’28年以後、数回首…

アルノー ホルツ Arno Holz

20世紀西洋人名事典
1863 - 1929 ドイツの作家,詩人。 ラステンブルク生まれ。 幼少時代からベルリンで育ち、古典主義者ガイベルの影響を受け、1881年処女詩集「胸にひ…

アブー・アル・ファズル

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アブル・ファズル

アルタン・ハーン Altan Khaan 俺荅汗

山川 世界史小辞典 改訂新版
1508~82モンゴルのトゥメト部の首長。ダヤン・ハーンの第3子バルスボロトの第2子。明,オイラトを討って勢力を伸ばした。1570年,明と和して順義王…

ラジアル‐じくうけ〔‐ヂクうけ〕【ラジアル軸受(け)】

デジタル大辞泉
回転軸に垂直に加わる荷重を支える軸受け。ジャーナル軸受け。

アル・ウマル・ムジャヒディン

デジタル大辞泉プラス
《Al-Umar Mujahideen》インド、カシミール地方のパキスタン編入を目指すイスラム過激組織。1989年結成。

ジュンド・アル・シャーム

デジタル大辞泉プラス
《Jund al-Sham》レバノン、シリア、カタールで活動するテロ組織。2001年結成。レバント地域にイスラム国家を樹立することを目的とするとされる武装…

ファタハ・アル・イスラム

デジタル大辞泉プラス
《Fatah al-Islam》レバノン、シリアで活動するスンニ派イスラム過激組織。2006年結成とされる。

KSKアルパ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社KSKアルパ」。略称「Alpa」。英文社名「Alpa, Inc.」。情報・通信業。昭和63年(1988)「アルファベティックアクション株式会社」設…

アルコース砂岩

岩石学辞典
長石を含む砂岩で,時にアルコースと同義に用いられた[Rosenbusch & Osann : 1923, Pettijohn, et al. : 1975].

らじあるじくうけ【ラジアル軸受】

改訂新版 世界大百科事典

ラルフ アルファー Ralph Asher Alpher

20世紀西洋人名事典
1921 - 米国の科学者。 ワシントンDC生まれ。 ガモフのもとでビッグバン宇宙における元素合成の研究を行いPh.Dを取得した。戦後、ジョン・ホプキン…

アル ポーシノ AL. Porcino

20世紀西洋人名事典
1925.5.14 - 米国のジャズ演奏家。 ニューヨーク生まれ。 スタン・ケントン、カウント・ベイシーなどのビッグ・バンドを経て、1946年、’49〜50年ウ…

イブン・アル・ハティーブ

367日誕生日大事典
生年月日:1313年11月16日スペインのアラブの政治家,歴史家,詩人1374年没

イブン・アル・バンナ

367日誕生日大事典
生年月日:1250年12月29日モロッコ出身のアラブの数学者1321年没

アルノー ホルツ

367日誕生日大事典
生年月日:1863年4月26日ドイツの詩人,劇作家1929年没

トゥドル アルゲージ

367日誕生日大事典
生年月日:1880年5月21日ルーマニアの詩人1967年没

ベラスコ・アルバラード

367日誕生日大事典
生年月日:1910年6月16日ペルーの軍人,大統領1977年没

アルフリート クルップ

367日誕生日大事典
生年月日:1907年8月13日西ドイツの財界人1967年没

アルタン・ブラク あるたんぶらく Алтанбулаг/Altanbulag(h)

日本大百科全書(ニッポニカ)
モンゴル北部の都市。旧名マイマッチン(買売城)。1727年ロシアと清(しん)の間に締結されたキャフタ条約以後、両国の国境貿易のために、ロシア領の…

アルマン条約 あるまんじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1883年フランスとベトナム(阮(げん)朝=グエン朝)の間に結ばれた条約。フエ条約ともいう。1874年の第二次サイゴン条約の内容は、トンキンにおける…

イブン・アル・アシール いぶんあるあしーる Ibn al-Athīr (1160―1234)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アラブの歴史家。ザンギー朝の高官の家に生まれ、大半をモスル(イラク北部)で過ごした。メッカ巡礼の途中に、またカリフへの使節として、しばしば…

がいぶびりある【外部ビリアル】

改訂新版 世界大百科事典

アルダル酸 アルダルサン aldaric acid

化学辞典 第2版
sacchric acid.糖酸,グリカル酸ともいう.アルドースの両末端にあるアルデヒド基と第一級ヒドロキシ基とが,ともにカルボキシル基に酸化されたもの…

アルドン酸 アルドンサン aldonic acid

化学辞典 第2版
アルドースのアルデヒド基のみを,穏やかに(たとえば,臭素水,電解酸化法などで)酸化することによって得られるヒドロキシモノカルボン酸をいう.た…

アルタン−ボラク Altan Bulag

旺文社世界史事典 三訂版
モンゴル国北部にある都市旧ソ連領キャフタと相対する。1727年のキャフタ条約でロシア・清間の交易場となり,買売城 (マイマイチエン) と呼ばれた。1…

ニザーム=アル=ムルク Nizām al-Muluk

旺文社世界史事典 三訂版
1017ごろ〜92セルジューク朝のイラン人政治家イランのホラサーンの出身。セルジューク朝のアルプ=アルスラーン・マリク=シャーの宰相となり,朝臣…

ハイファ アル・マンスール Haifaa al-Mansour

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍サウジアラビア生年月日1974年8月10日出生地アルハサ学歴カイロ・アメリカン大学(文学)〔1997年〕卒,シドニー大学経歴カイロ…

クリスティアン アルミンク Christian Arming

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者 元新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督,元ルツェルン歌劇場音楽監督,元ルツェルン交響楽団首席指揮者国籍オーストリア生年月日…

ラジアルボール盤 ラジアルボールばん radial drilling machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
比較的大型の工作物を加工するボール盤で,ドリル穴あけ,中ぐり,タップねじ立てなどの作業が能率よくできる。ベッド上に直立する柱 (コラム) に旋…

アル ジャーディン Al Jardine

現代外国人名録2016
職業・肩書ロック・ギタリスト国籍米国生年月日1942年9月3日本名Jardine,Alanグループ名グループ名=ビーチ・ボーイズ〈Beach Boys〉経歴1961年ブライ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android