「解析」の検索結果

3,552件


星震学

知恵蔵
太陽や恒星の振動による光度変化を精密に解析することにより、恒星の内部の構造を診断する学問。陽震学ともいわれる。地震波の解析から地球の内部構…

てんきず‐きごう(テンキヅキガウ)【天気図記号】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天気図で使用される記号。観測結果を示す天気記号と、解析によって知られる前線や高・低気圧などを示す天気図解析記号がある。天気記号。

M.E.C. ジョルダン Marie Ennemond Camille Jordan

20世紀西洋人名事典
1838.1.5 - 1922.1.20 フランスの数学者。 元・コレージュ・ド・フランス教授,元・パリ科学アカデミー会長。 リヨン生まれ。 エコール・ポリテクニ…

自然言語処理 しぜんげんごしょり natural language processing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本語や英語のようにわれわれが日常使う自然言語で表現された情報をコンピュータで解析,変換,生成して活用するための技術。解析には,(1) 文章中…

ノックアウトマウス

知恵蔵
トランスジェニックマウスは、多分化能を持った胚性幹細胞(ES細胞)に人為的に外来遺伝子を導入し、発現させるようにしたマウス。様々な遺伝子がどの…

DARUMA

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS 8.5から搭載された日本語解析技術の開発コード名。文章を「形態素解析」という構文解析法を用いて単語単位に分解し、それらを品詞で分類して…

自然言語処理

図書館情報学用語辞典 第5版
日本語や英語など人間が日常的に使っている言語(自然言語)をコンピュータで処理する技術,またその技術に関する研究領域.基礎技術として形態素解…

フーリエ(Jean Baptiste Joseph Fourier)

デジタル大辞泉
[1768~1830]フランスの数学者・物理学者。熱伝導の理論的研究を行い、それに用いたフーリエ級数は解析学に大きく貢献した。著「熱の解析的理論」…

フルード数【Froude number】

法則の辞典
流体中を運動する物体の挙動の解析に必要な無次元数で,記号は Fr で,次のような比である. ここで v は速度,l は物体の長さ,α は加速度である.…

ラグランジュ Lagrange, Joseph-Louis, comte de l'Empire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1736.1.25. イタリア,トリノ[没]1813.4.10. フランス,パリイタリア生まれのフランスの数学者。16歳のときにトリノ王立砲術学校の幾何学教授に…

an・a・lyt・ic, an・a・lyt・i・cal /nəlítik//-ikəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 分析の,分析に基づく,分析を用いた;〈命題・言語が〉分析的な(⇔synthetic).2 分析癖のある.3 《数学》解析の.analytic geometry解析幾…

グーグル‐ビッグクエリー(Google BigQuery)

デジタル大辞泉
米国グーグル社のビッグデータ解析サービス。クラウドサービスの一であるグーグルクラウドで提供される。テラバイト・ペタバイトという大容量のデー…

吉田耕作 (よしだ-こうさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1990 昭和時代の数学者。明治42年2月7日生まれ。名古屋帝大,阪大,東大の各教授を歴任。昭和44年京大数理解析研究所長となる。のち学習院大教…

タイスの式【Theis' formula】

法則の辞典
揚水試験の観測井の揚水量と水位降下のデータを解析して揚水量を算定するための式.この式は揚水量,水位降下が時間とともに変化する非定常解析の式…

太平洋台風センター たいへいようたいふうセンター RSMC Tokyo Typhoon Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1989年に日本の気象庁内に設けられた,台風の監視活動を行なう施設。気象庁は世界気象機関 WMOのもと,東アジア諸国を対象とした気象解析,予報資料…

遺伝子治療【いでんしちりょう】

百科事典マイペディア
遺伝子の欠損や正常に機能しないことによる病気の治療のため,体外から正常な遺伝子を補う方法。遺伝病,癌,エイズなどの治療法として注目されてい…

柏原正樹 (かしわら-まさき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1947- 昭和後期-平成時代の数学者。昭和22年1月30日生まれ。昭和59年京大数理解析研究所教授となる。代数解析の研究で,63年学士院賞。平成19年学士…

プロトコルアナライザー

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク上の通信や、機器ケーブル上のデータや制御信号などのやり取り(シーケンス)を取り出して、解析・表示するための装置、または同等の機能…

オイラー(Leonhard Euler)

デジタル大辞泉
[1707~1783]スイスの数学者。解析学など数学の諸分野での膨大な研究のほか、医学・化学・天文学などでも功績がある。著「無限小解析入門」「力学…

一松信 (ひとつまつ-しん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926- 昭和後期-平成時代の数学者。大正15年3月6日生まれ。立大教授などをへて,昭和44年京大数理解析研究所教授となる。のち東京電機大教授。はじ…

東京大学生産技術研究所微分解析機(トルク増幅機などの構成部品)

事典 日本の地域遺産
(東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所)「情報処理技術遺産」指定の地域遺産(2011(平成23)年度)。東京大学生産技術研究所により大型高精…

トランスジェニックマウス

知恵蔵
トランスジェニックマウスは、多分化能を持った胚性幹細胞(ES細胞)に人為的に外来遺伝子を導入し、発現させるようにしたマウス。様々な遺伝子がどの…

クラスター‐ぶんせき【クラスター分析】

デジタル大辞泉
統計学で、異なる性質のものが集まっているデータを、互いに似た性質をもつグループに分類する分析手法。多変量解析をはじめ、さまざまな統計学的手…

Genom=analyse

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]〔ヒト〕ゲノム解析.

すう‐がく【数学】

デジタル大辞泉
1 数量および空間図形の性質について研究する学問。算術・代数学・幾何学・解析学・微分学・積分学などの総称。2 学校の教科の一。数学科。「数学…

せいてき‐テスト【静的テスト】

デジタル大辞泉
コンピュータープログラムのテスト手法の一。主にソフトウエアなどのツールを使ってソースコードを解析する静的解析が行われる。作成者以外の検証者…

たい‐タンパーせい【耐タンパー性】

デジタル大辞泉
ハードウエアやソフトウエアなどが備える、内部構造やデータの解析のしにくさ。外部からの機器・部品・プログラムの不正な解析や、ICカードの内容情…

数学【すうがく】

百科事典マイペディア
数や図形を研究する学問の総称。初等数学としての算術,代数学(おもにインド,アラビアで発達),幾何学(ギリシアのユークリッドが集大成)が一応…

げんみつ‐かい【厳密解】

デジタル大辞泉
ある与えられた方程式について、誤差なく求められた解。数値計算に頼ることなく、代数的または解析的に得られた解を指す。微分方程式については、解…

膠結作用帯

岩石学辞典
解析変質作用(katamorphism)の帯の下部で地下水面より下の部分.この地域では解析変成作用の帯に特徴的な反応として,酸化作用,炭酸塩化作用,水…

PostScriptプリンター

ASCII.jpデジタル用語辞典
PostScriptで記述されたデータを解析して印刷できるプリンターで、PostScript対応プリンターとも呼ぶ。PostScriptを解析するPostScriptインタープリ…

Ana・ly・sis, [anáːlyzIs]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) 〔数〕 解析〔学〕.

Auswertung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 分析, 解析.

せいてきテスト‐ツール【静的テストツール】

デジタル大辞泉
⇒静的解析ツール

位相数学【いそうすうがく】

百科事典マイペディア
トポロジーとも。位相幾何学と同じ意味でいうことも多いが,もっと広く,位相空間における集合論的な研究や,位相的な方法で解析学を研究する位相解…

Ge・nom•ana・ly・se, [ɡenóːm-analyːzə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )〔ヒト〕ゲノム解析.

染色体地図【せんしょくたいちず】

百科事典マイペディア
染色体上に並ぶ遺伝子の相対的位置関係を示した図。一般に連鎖の関係を示し,同じ染色体上にあると考えられる遺伝子間の組換えの頻度,すなわち交叉…

電解析出 デンカイセキシュツ electrolytic deposition

化学辞典 第2版
電解浴中の電流の通過に伴い,電極面上に単体あるいは化合物が分離あるいは生成される現象.たとえば,陰極では,水素ガスの発生,金属の析出などが…

Analysis

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) 〘数〙解析〔学〕.

河合隆裕 (かわい-たかひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の数学者。昭和20年2月20日生まれ。昭和64年京大数理解析研究所教授となる。代数解析学を研究,偏微分方程式論で知られる。…

チャールズ・バベッジ

ASCII.jpデジタル用語辞典
解析エンジンの考案者。産業革命期のイギリスに生まれたチャールズ・バベッジ氏は、1810年、ケンブリッジ大学に入学し、数学を学んだ。在学中、解析…

XMLパーサ

ASCII.jpデジタル用語辞典
パーサとは、与えられたテキストを構文解析し、論理的な構造を判断する仕組みのこと。XMLファイルは、XMLパーサを用いてデータ構造等を解析すること…

有限要素法 ゆうげんようそほう finite element method FEM

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータによって物理シミュレーションを行うための手法の一種。連続な物体を有限個の「要素」に分割し、各要素の特性を単純な数学的モデルで近…

アダマール Jacques Hadamard 生没年:1865-1963

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。ベルサイユに生まれ,エコール・ノルマル卒業後,リセ・ビュフォンで教鞭をとり,ボルドー大学,ソルボンヌ大学講師を経て,コレ…

SETI@home

ASCII.jpデジタル用語辞典
SETIは米カリフォルニア大学バークレー校で開始された、地球外生命体を発見するためのプロジェクト。地球に降り注ぐ電波を解析している。SETI@homeは…

ディー‐エフ‐ティー【DFT】[Digital Forensics Team]

デジタル大辞泉
《Digital Forensics Team》警視庁の単独の部署では対応が困難なサイバー犯罪やサイバー攻撃が発生し際に、必要に応じて編成され、事件の証拠となる…

風化作用帯

岩石学辞典
解析変質作用(katamorphism)の帯の上部で地下水面より上の部分.この地域で解析変成作用の帯に特徴的な反応としては,酸化作用,炭酸塩化作用,水…

水理学 すいりがく hydraulics

日本大百科全書(ニッポニカ)
水の流れを力学的に解析する学問。土木工学の一分野。水理学では実用的な解を得るために流れを単純化して扱うが、できるだけ厳密に流れを解析するた…

analytisch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]分析の; 〘数〙解析の.

インストア‐アナリティクス(in-store analytics)

デジタル大辞泉
実店舗における顧客の動態をコンピューターで解析する手法。店舗内の顧客の数や動きなどをカメラで撮影し、ディープラーニングをはじめとする人工知…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android