「自動要約」の検索結果

10,000件以上


日野車体工業 ひのしゃたいこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日野自動車のバス,トラック車体組み立てメーカー。1908年創業の自動車車体製作を前身に,1930年脇田自動車工業として設立。1938年帝国自動車工業に…

オートマトン(automaton)

デジタル大辞泉
自動機械のこと。また、コンピューターなどの数学的な抽象モデル。名はギリシャ語で、自らの意志で動くものの意による。

コッペリア(Coppélia)

デジタル大辞泉
ドリーブ作曲のバレエ音楽。全3幕。1870年パリで初演。E=T=A=ホフマンの小説に基づく、自動人形コッペリアをめぐる恋物語。

セルフ(self)

デジタル大辞泉
1 「セルフサービス」の略。「セルフ方式」2 多く複合語の形で用い、自分自身で、自動の、などの意を表す。「セルフスターター」「セルフチェック」

シート‐フィーダー(sheet feeder)

デジタル大辞泉
プリンターに印刷用紙を供給する装置。複数枚の用紙をまとめてセットし、自動的に供給するものはオートシートフィーダーという。

AiAF

ASCII.jpデジタル用語辞典
カメラのオートフォーカスのひとつで、被写体が中央になくても、選択したオートフォーカス枠に自動的に焦点を合わせる機能。

susurrer /sysyre/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] …をささやく.susurrer des mots doux à l'oreille|甘い言葉を耳元でそっとささやく.━[自動] ささやく,つぶやく;〔木,小川などが〕さら…

キックス〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
日産自動車が2008年から販売している軽自動車。3ドア小型SUV。三菱自動車工業のパジェロミニのOEM車種。

モーター‐ショー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] motor show ) 自動車や自動車エンジン、部品類の展示会。自動車ショー。

中央重点測光

ASCII.jpデジタル用語辞典
ファインダー内の複数のポイントを測光し、なおかつ画像の中心部が適正となるよう重点を置いた露出値を求める、AE(自動露出)方式。

エー‐ビー‐アール【ABR】[adaptive bit rate]

デジタル大辞泉
《adaptive bit rate》インターネットを利用したストリーミング配信で、通信品質や端末の解像度に応じて、自動的にビットレートの値を切り替える技術…

desconexão /deskonekˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] desconexões][女]連絡の切り離し;関係の断絶;(接続の)切断desconexão automática|自動切断.

fleurer /flœre/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] ⸨文章⸩ 〔物が〕…の香りを放つ.Ça fleure le pain grillé.|こんがり焼けたパンのにおいがする.━[自動] におう.Ça fleure bon.|これはい…

けいでん‐き【継電器】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電気回路のスイッチの開閉を別の電気回路の電流、電圧、周波数などの変化によって自動的に行なう装置。リレー。〔電気訳語集(1893)〕

汽车炸弹 qìchē zhàdàn

中日辞典 第3版
自動車爆弾.▶テロ目的などで爆発物を仕掛けた自動車.

ぜんしゃりょういっかつふほ‐とくやく〔ゼンシヤリヤウイツクワツフホ‐〕【全車両一括付保特約】

デジタル大辞泉
自動車保険における特約の一。被保険自動車が10台以上であるフリート契約者が、所有・使用する自動車すべてを一つの保険証券で契約する場合の特約で…

ペットとうじょうちゅうたんぽ‐とくやく〔‐タフジヨウチユウタンポ‐〕【ペット搭乗中担保特約】

デジタル大辞泉
自動車保険における特約の一。被保険自動車に被保険者の所有するペットが乗っていて、そのペットが自動車事故により死傷した場合に保険金が支払われ…

トヨタ自動車 トヨタじどうしゃ

山川 日本史小辞典 改訂新版
日本最大の自動車メーカー。豊田自動織機製作所で自動車製造の研究開発を開始した豊田喜一郎は,1933年(昭和8)に自動車部を設置,35年乗用車,ついで…

道路運送業【どうろうんそうぎょう】

百科事典マイペディア
自動車運送事業,自動車道事業,自動車運送取扱事業,軽車両運送事業があり,道路運送法(1951年)で規制される。中心となるのは,他人の需要に応じ…

ガソリン自動車 がそりんじどうしゃ gasoline powered automobile

日本大百科全書(ニッポニカ)
内燃機関の一種で揮発性のガソリンを用いるエンジンを原動力とする自動車。1883年、ドイツのダイムラーが小型、軽量、高回転の可搬型ガソリンエンジ…

Al・fa Ro・me・o /ǽlfə rouméiou, -rəméiou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
アルファロメオ(◇イタリアの自動車会社;その自動車).

intransitivement /ε̃trɑ̃zitivmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[副] 〖文法〗 自動詞として,自動詞的に.

Fahr=schule

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]自動車教習所, 自動車学校.

北関東自動車道【きたかんとうじどうしゃどう】

百科事典マイペディア
群馬県高崎市から,栃木県栃木市などを経て茨城県水戸市へ至る,全線片側2車線の高速自動車国道で,総延長約135km(東北自動車道との重複区間を除く…

カオス‐エンジニアリング(chaos engineering)

デジタル大辞泉
運用中のコンピューターシステムに対し、意図的に障害を発生させ、自動復旧システムなどが実際に動作するかどうかを確認する手法。

アイロボット〔企業〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカの自律型人工知能ロボットを研究製造するロボット関連企業。自動掃除機「ルンバ」、多目的作業用ロボット「PackBot」などの開発製造をおこな…

GT380

デジタル大辞泉プラス
スズキが1972年から製造・販売したオートバイ。総排気量371cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク3気筒。通称「サンパチ」。

オート‐プレーヤー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] auto-player ) アナログ‐レコードプレーヤーで、レコードを自動的にかける装置をもつもの。自動的にピックアップが作動し、針を…

すうち‐せいぎょ【数値制御】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自動制御の一方式。主として工作機械に関するもので、制御信号にデジタル信号を用いる。高精度、小量生産の方式として広く用いられる。N…

débouler /debule/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動]➊ 転がり落ちる;転がるように駆け降りる.débouler du premier étage|2階から駆け降りる.➋ ⸨話⸩ 急にやって来る.━[他動] 〔階段〕を急いで…

romaniser /rɔmanize/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔被征服民族など〕にローマ文明[ラテン語]を押しつける,をローマ化する.➋ 〔ある言語〕をローマ字でつづる.━[自動] ローマカトリック…

opter /ɔpte/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] ⸨文章⸩ 〈opter (pour qc)〉(…を)選ぶ,選択する.A sa majorité il a opté pour la nationalité française.|成年に達して彼はフランス国…

grimacer /ɡrimase/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
1 [自動]➊ 顔をしかめる.➋ 〔服が〕(仕立てが悪くて)しわが寄る.━[他動] 〔表情〕を無理に作る.grimacer un sourire|無理にほほえんで見せる.

道央自動車道【どうおうじどうしゃどう】

百科事典マイペディア
北海道の二海郡八雲町から室蘭市・苫小牧市・千歳市・札幌市を経て旭川市・剣淵町までを結ぶ高速自動車国道のこと。総延長は376km。千歳市で道東自動…

いっぱんりょかくじどうしゃ‐うんそうじぎょう〔‐ウンソウジゲフ〕【一般旅客自動車運送事業】

デジタル大辞泉
道路運送法に規定される旅客自動車運送事業のうち、不特定多数の人を運ぶもの。一般乗合旅客自動車運送事業(路線バスなど)、一般貸切旅客自動車運…

ロバーツ Richard Roberts 生没年:1789-1857

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの機械技術者。鉄工場の製図工であったが,マンチェスターで機械製造の事業をおこし,数多くの発明を行う。1822年の力織機の改良で特許を取…

CAD【シーエーディー】

百科事典マイペディア
computer aided designの略。コンピューター援用(または支援)設計と訳され,〈キャド〉とも。設計者が設計用の道具としてコンピューターを利用し,…

四国縦貫自動車道 しこくじゅうかんじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
徳島県北東部の徳島市から三好市を経て愛媛県に入り,四国中央市,西条市,松山市を経て大洲市にいたる高速自動車道。徳島自動車道,松山自動車道と…

ドライバー‐ほけん【ドライバー保険】

デジタル大辞泉
運転免許証を持っていても自分の自動車を持っていない人のための自動車保険。他人から借りた自動車やレンタカーなどを運転中に起きた事故を補償する…

ながの‐じどうしゃどう〔‐ジドウシヤダウ〕【長野自動車道】

デジタル大辞泉
中央自動車道長野線の通称。長野県岡谷市から松本市を経て千曲市に至り、中央自動車道(本線)と上信越自動車道を結ぶ。1993年全線開通。

貨物自動車運送事業 かもつじどうしゃうんそうじぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
他人の需要に応じ、有償で、自動車を使用して貨物を運送する事業。貨物自動車運送事業法(平成1年法律83号)により規制されており、次のように分類さ…

AT-1

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1969年から製造・販売したオートバイ。総排気量123cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。オフロードタイプ。

クリップオン‐フラッシュ(clip on flash)

デジタル大辞泉
カメラのホットシューに取り付ける小型のストロボ。ふつうシャッターと連動して作動し、光量の手動・自動調節ができる。クリップオンストロボ。クリ…

アイ‐エフ‐エフ【IFF】[identification, friend or foe]

デジタル大辞泉
《identification, friend or foe》敵味方識別装置。暗号化された電波を出し、相手からの反応により自動的に敵味方を識別する。

redevenir /rədvəniːr; rdəvniːr ルドゥヴニール/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
28 [自動] (過去分詞 redevenu,現在分詞 redevenant)⸨助動詞は être⸩ 再び…になる,に戻る.Le temps redeviendra beau demain.|明日は天気が回…

ロックウェル・オートメーション[会社]【ロックウェルオートメーション】

百科事典マイペディア
米国の電子機器・自動装置の企業。ノースアメリカン社とロックウェル社が1967年に合併してノースアメリカン・ロックウェル社が発足。ノースアメリカ…

バッジ・システム ばっじしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空自衛隊の自動警戒管制組織Base Air Defense Ground Environment Systemのこと。2009年(平成21)にジャッジ・システムに切り替えられた。[編集…

エー‐ピー‐ティー【APT】[automatic picture transmission]

デジタル大辞泉
《automatic picture transmission》自動送画装置。衛星などからアナログデータを自動的に送信する装置。無指向性アンテナで受信できるので受信機が…

けい‐そう(‥サウ)【計装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 各種の生産工場で、さまざまな工程の測定、調節用の計器を一か所に集め、自動制御方式で一つのパネルに設備したもの。

plancher2 /plɑ̃ʃe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動]➊ ⸨隠⸩ ⸨学生⸩ 黒板に答えを書く;試験を受ける;(口頭)発表をする.➋ ⸨俗⸩ 〈plancher sur qc〉(問題など)に取り組む.plancher sur un r…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android