イヌホオズキ いぬほおずき / 犬酸漿 [学] Solanum nigrum L.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナス科(APG分類:ナス科)の一年草。茎は高さ30~60センチメートル、葉は互生し、卵形で先は短くとがる。8~10月、節間の途中に花軸を出し、散形状…
เข้ม khêm ケム
- プログレッシブ タイ語辞典
- [修]❶ (味・色が)濃い,(濃度が)高い⇔อ่อน [ɔ̀ɔn](味・色が)薄い,(濃度が)低い&…
太陽の塔 たいようのとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本の美術家、岡本太郎が制作した高さ70メートルの塔。1970年(昭和45)に大阪府吹田(すいた)市で開催された、日本万国博覧会(大阪万博)のシンボ…
チベット自治区
- 共同通信ニュース用語解説
- インドやネパールなどと国境を接する中国西部の自治区。面積は約120万平方キロに及び、国土の約8分の1を占める。2021年に公表された統計によると人…
kyṓkéń2[oó], きょうけん, 強健
- 現代日葡辞典
- A saúde robusta.~ de aru|強健である∥Ter uma ~.~ na|強健な∥Forte;robusto;com bom físico.[S/同]Gańké…
ゴマ科 ごまか [学] Pedaliaceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、合弁花類。一年草または多年草であるが、まれに低木もある。花は両性で左右相称、雌しべ1本、子房は上位につき、2~4室、雄しべは4本で…
milord
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [milɔːr] [男]((英))❶ 閣下,卿(きよう).❷ 2人乗り4輪馬車.
musea
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- NTTドコモが、2002年9月に発売したPocket PC。CPUにIntel StrongARM 206MHzを採用し、ディスプレイは3.5インチTFTカラー液晶。PHSによる64kbps通信や…
fukúmé-ní, ふくめに, 含め煮
- 現代日葡辞典
- (<fukúméru+nirú) O cozer 「arror」 em calda 「com água, legumes, peixe」.
kṓnáń[oó], こうなん, 後難
- 現代日葡辞典
- 【E.】 「com medo das」 Consequências 「ninguém diz nada」.~ o osoreru|後難を恐れる∥Temer as ~.
それ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- issoそれは何ですか|O que é isso?それがどうしましたか|O que aconteceu com isso?それで結構です|Está bem assim.
hohóémáshíi, ほほえましい, 微笑ましい
- 現代日葡辞典
- Agradável;encantador.Kodomo-tachi ga mujaki ni asonde iru yōsu wa ~ kagiri da|子供たちが無邪気に遊んでいる様子はほほえまし…
fu-chṓwa[óo], ふちょうわ, 不調和
- 現代日葡辞典
- A desarmonia.Heya ni ~ na kagu|部屋に不調和な家具∥A mobília que não condiz [que está em ~] com a sala.
コニシキソウ こにしきそう / 小錦草 [学] Euphorbia maculata L. Euphorbia supina Rafin.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- トウダイグサ科(APG分類:トウダイグサ科)の一年草。根は細く、茎は地をはって広がり、長さ10~25センチメートルとなり、毛があり、暗紅色を帯びる…
bṓsátsú2[oó], ぼうさつ, 忙殺
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O andar (muito) atarefado.Zatsumu ni ~ sareru|雑務に忙殺される∥Não poder respirar, com mil e uma coisas.
chṓréí[oó], ちょうれい, 朝礼
- 現代日葡辞典
- A reunião matutina 「de toda a escola, com avisos do dire(c)tor」. [S/同]Chṓkáí.
urámí-gótó, うらみごと, 恨[怨]み言
- 現代日葡辞典
- (<…1+kotó) A queixa;「tenho」 umas contas 「a acertar com ele」.~ o iu|恨みごとを言う∥Queixar-se;lamentar-se.
tsumá-gúru, つまぐる, 爪繰る
- 現代日葡辞典
- (<tsumé+kúru) Passar com os dedos.Juzu o ~|数珠を爪繰る∥Passar as contas do rosário budista.
shukúéń3, しゅくえん, 宿縁
- 現代日葡辞典
- 【E./Bud.】 O destino;a sorte;o fado.~ to akirameru|宿縁とあきらめる∥Conformar-se com a/o ~.⇒ińnén.
shṓbú-shi[oó], しょうぶし, 勝負師
- 現代日葡辞典
- 1 [ばくちうち] O jogador;o apostador. [S/同]Bakúchí-uchi.2 [いちかばちか成否をかけて思い切った行動をする人] A pessoa ousada …
hṓru3[oó], ホール
- 現代日葡辞典
- (<Ing. hole)1 [穴] O buraco.◇Botan ~ボタンホール~/A casa do botão.2 [ゴルフの] O buraco do golfe.◇~ in wanホールインワンAcerta…
bishóbíshó, びしょびしょ
- 現代日葡辞典
- 1 [雨が振り続くさま] Ping, ping.2 [ひどくぬれたさま] (Im. de muito molhado).Ase de senaka ga ~ da|汗で背中がびしょびしょだ∥Estou com as c…
four-way
- 英和 用語・用例辞典
- (形)4人[4者、4社]で行う 4社[4者、4か国]の 4人参加の 4者間の 4方向の 四方に通じるfour-wayの関連語句a four-way fight4者の戦いa four-way stop …
orí-kómú2, おりこむ, 織り込む
- 現代日葡辞典
- (<óru2+…)1 [織り物] Entretecer.Kinshi o orikonda kenpu|金糸を織り込んだ絹布∥A [O pano de] seda entretecida com fios dourados.2 …
jiséń2, じせん, 自薦
- 現代日葡辞典
- A auto-recomendação.~ suru|自薦する∥Recomendar-se a si mesmo.~, tasen o towanai|自薦,他薦を問わない∥「Aceitam-se candida…
shió-kárá, しおから, 塩辛
- 現代日葡辞典
- (<…1+karái) Um petisco preparado com entranhas [ovas] de peixe ou lula em salmoura.◇~ goe塩辛声A voz grossa e rouquenha [arenos…
acústica 1 /aˈkustʃika/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 音響学.❷ 音響効果,音の響きlocal com uma boa acústica|音響のよい場所.
yukí-gúmori, ゆきぐもり, 雪曇り
- 現代日葡辞典
- (<…+kumórí) O céu a ameaçar [com cara de] neve.
必死 ひっし
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 必死の努力をする|Esforçar-se com todas as forças.必死に|desesperadamente
挿絵 さしえ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- gravura;ilustração挿絵入りの本|livro com ilustrações
harású2, はらす, 腫らす
- 現代日葡辞典
- Inchar;inflamar.Naite me o ~|泣いて目を腫らす∥Chorar e ficar com os olhos inchados.
ékkusu, エックス
- 現代日葡辞典
- (<Ing. “X”) O x.◇~ kyakuエックス脚As pernas cambaias [com os joelhos para dentro].
gṓkéń1[oó], ごうけん, 合憲
- 現代日葡辞典
- 【Dir.】 A conformidade com a constituição.◇~ sei合憲性A constitucionalidade.[A/反]Ikéń.
必須元素 ヒッスゲンソ essential trace element
- 化学辞典 第2版
- 微量ではあるが生命活動に不可欠な元素.二つ以上の酸化状態をとることができる遷移金属(Fe,Co,Ni,Cu,Mn,Zn,Cr,V,Mo,W)やSe,Iなどが含まれ…
akújíkí, あくじき, 悪食
- 現代日葡辞典
- 1 [いかもの食い] As [O que gosta de] comidas estranhas (Que o comum da gente não come). [S/同]Ikámónó-gui(…
タームプレミアム たーむぷれみあむ term premium
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 残存期間の長い債券(長期債券)はその長期性ゆえに価格変動や流動性といったリスクがあり、こうしたリスクに見合う金利の上乗せ分のこと。期間プレ…
rizṓru[óo], リゾール
- 現代日葡辞典
- (<Al. lysol) 【Quím.】 O lisol (Desinfe(c)tante com ácido fénico).
nuclear forces
- 英和 用語・用例辞典
- 核部隊 核戦力nuclear forcesの用例According to Russian President Vladimir Putin, Moscow was ready to put its nuclear forces on alert to ensu…
キキョウ科 ききょうか [学] Campanulaceae
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 双子葉植物、合弁花類。多くは多年草であるが、まれに木もある。葉は一般に単純で互生し、托葉(たくよう)はない。花は両性、多くは5数性で、花冠は鐘…
bankruptcy filing
- 英和 用語・用例辞典
- 破産申請 破たん申請bankruptcy filingの用例On Sept. 19, 2012, Japan Airlines is expected to be relisted on the Tokyo Stock Exchange’s First …
bótchan, ぼっちゃん, 坊ちゃん
- 現代日葡辞典
- 1 [男の子の敬称] (Tratamento respeitoso a um rapaz) (a) Ó menino!; (b) 「como está」 O seu filho. [S/同]Bṓya. [A/反]J…
間隔 かんかく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- intervalo;espaço苗を30センチ間隔に植える|plantar morangos com um espaçamento de trinta centímetrosバスは20分間隔で出…
ホソバワダン ほそばわだん [学] Crepidiastrum lanceolatum (Houtt.) Nakai
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- キク科(APG分類:キク科)の多年草。同属のワダンに似るが、名が示すように、根出葉は幅が狭く、披針(ひしん)形で長さ約15センチメートル、先は丸み…
kamí-kúdáku, かみくだく, 噛み砕く
- 現代日葡辞典
- (<kámu1+…)1 [かたいものをかんで細かくする] Triturar;roer.2 [むずかしい事柄をわかりやすく説明する] Tornar acessível (…
kakúdáí-kyṓ, かくだいきょう, 拡大鏡
- 現代日葡辞典
- A lupa;a lente de aumento.~ o tōshite miru|拡大鏡を通して見る∥Ver com uma ~.[S/同]Mushí-mégane(+);rū…
goods trade deficit
- 英和 用語・用例辞典
- 財の貿易赤字 モノの貿易赤字 モノの取引を示す貿易収支の赤字[赤字額] 貿易赤字goods trade deficitの用例Japan saw its goods trade deficit in Ja…
全く まったく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- まったくおっしゃる通りです|Você tem toda a razão.それはまったく別のことだ|Não tem nada a ver com isso.
パウエル(Jerome H. Powell) ぱうえる Jerome H. Powell (1953― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第16代アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)議長。弁護士、銀行家、財務官僚などを経て、ジャネット・イエレンの後任として、2018年2月にFRB議長につい…
korásu, こらす, 凝らす
- 現代日葡辞典
- (⇒kóru)1 [集中させる] Concentrar.Hitomi [Me] o korashite terebi o miru|瞳[目]を凝らしてテレビを見る∥Ficar dependurado da [Conce…
尿素の工業的製法 ニョウソノコウギョウテキセイホウ manufacture of urea
- 化学辞典 第2版
- 以前は石灰窒素の懸濁液と二酸化炭素との反応でシアナミドCaCN2水溶液をつくり,これを水和して尿素を得ていた.現在の直接合成法(1919年,ドイツI.G…