「機械」の検索結果

10,000件以上


しゅつ‐りょく【出力】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 入力を受けた機械・機構が、それによって働いて、仕事として外部へ出すことのできる能力。発電機、発動機、増幅器などではワット・馬力…

ほしゅ【保守】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔旧来のあり方を守ること〕conservatism保守的な conservative極端に保守的なultraconservative伝統を保守する「stick to [uphold] tradition❷〔機…

中西不二夫 (なかにし-ふじお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1964 大正-昭和時代の機械工学者。明治30年1月19日生まれ。昭和10年東京帝大教授となり,のち同大航空研究所長。日本機械学会会長,科学技術庁…

富山県立大学【とやまけんりつだいがく】

百科事典マイペディア
富山県射水(いみず)郡に本部をおく公立大学。1990年開設。工学部と短期大学部を設置(2012年4月現在)。日本海側の公立大学では初めて工学部を誕生…

バインダ binder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
穀物の刈取り,結束を一貫して行う農業機械。先端にチェーンで連動する爪があって倒伏している稲や麦を引起し,往復運動する刈刃が作動して株もとを…

ポール.F. ゴーチェ Paul Ferdinand Goutier

20世紀西洋人名事典
1842 - 1909 天体観測機械製造業者。 18才の時から終生天体観測機械の製作に従事し、大口径の屈折望遠鏡、天体写真儀、子午儀、子午環類などの精度…

西口 利平 ニシグチ リヘイ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の製網機械発明者 三重製網社長。 生年明治3年5月(1870年) 没年昭和7(1932)年12月2日 出身地伊勢国(三重県) 旧姓(旧名)前田 経歴三重…

ビロビジャン びろびじゃん Биробиджан/Birobidzhan

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦東部、ハバロフスク地方ユダヤ人自治州の州都。アムール川の支流ビラ川河畔にあり、シベリア鉄道に沿ってハバロフスクの西方175キロメート…

ミュジック・コンクレート

百科事典マイペディア
具体音楽ともいう。自然,人間,機械など外界にある音を素材として録音し,これを機械によって変化させ組み合わせて作った音楽。1948年にフランス国…

クテシビオス くてしびおす Ktēsibios

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。紀元前2世紀前半のギリシアの独創的な機械技師。アレクサンドリアの人。フィロンPhilōn(前280?―前220?)、ヘロンとともにヘレニズム…

組立保険 くみたてほけん erection insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
損害保険の一種。組立工事現場において機械,機械設備および装置,各種鋼構造物の据付け,組立工事を対象として,組立完成後の試運転を完了するまで…

三木金物[金工] みきかなもの

事典 日本の地域ブランド・名産品
近畿地方、兵庫県の地域ブランド。兵庫県三木市及びその隣接市町村で生産される金属加工機械器具の切削工具、製材用・木工用又は合板用の機械器具の…

池貝庄太郎 いけがいしょうたろう (1869―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本の工作機械工業の先駆者的企業家。安房(あわ)国(千葉県)勝山藩士族の長男として東京に生まれる。秩禄(ちつろく)処分後の生活困窮によって13歳…

バッチフリーザー

栄養・生化学辞典
 アイスクリームの製造機で,連続して作るものではなく,1回分ごとに製造する方式の機械.

おんせい‐ガイド【音声ガイド】

デジタル大辞泉
自動音声による案内。機械操作の補助や、美術館・博物館の展示物の解説などに利用される。

デウス・エクス・マキナ deus ex machina

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア語のtheos apo mēchanēsのラテン語訳で,〈機械仕掛けの神〉〈機械仕掛けで現れる神〉の意。転じて難局打開のための安易な解決策を指す。古…

じしん‐きしょう(ヂシンキシャウ)【地震記象】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械的方法、光学的方法、または電磁気的方法などによって、地震を記録すること、もしくは記録したもの。

和歌山市の化学工業関連遺産

事典 日本の地域遺産
(和歌山県和歌山市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕本州化学工業(株)の保存機械;ベンゼン精製装置

轴衬 zhóuchèn

中日辞典 第3版
[名]<機械>⇀zhóuwǎ【轴瓦】

三通 sāntōng

中日辞典 第3版
1 [名]<機械>T字継ぎ手.~管/T字パイプ.2 [動]中台間の通信,通航,通商を行う.

Füt・te・rung2, [fÝtərυŋ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ ((ふつう単数で)) 裏地をつけること.❷ (衣服などの)裏,裏地;(炉・機械などの)内張り.

escamoter

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他]❶ (手品で)消す;ごまかす,はぐらかす;(機械,家具を)収納する.❷ ((à))(…から)すり取る;くすねる.

予旋回 よせんかい

日中辞典 第3版
〈機械〉预回转yùhuízhuǎn.

-a・tor /-èitər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[接尾]「…する人[機械]」(◆-ate1 と -or2 の結合形で本来は -ate1 で終わる語幹につける).totalizator

受注産業 (じゅちゅうさんぎょう)

改訂新版 世界大百科事典
生産者(メーカー)が需要先から注文を受けて初めて生産を始める,造船,建設,産業機械などの産業をいう。見込み生産を前提とする市況産業などに対…

シーケーディ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通称 CKD。省力加工機・自動機械のメーカー。特に薬品包装機に強い。 1943年日本電気,川崎重工業,小糸製作所,住友金属工業,東洋紡績の5社が出資…

生源寺 順 ショウゲンジ カズ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の機械工学者 名古屋大学名誉教授。 生年明治20(1887)年3月15日 没年昭和41(1966)年12月13日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大工科大学…

自動巻き時計 じどうまきどけい self-winding watch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ぜんまいが腕の運動によって巻かれる腕時計。機械が側の中で動揺するもの,バンドに働く力の変動でバンドの掛かる部分が動くものなどもあるが,普通…

たかさ‐ゲージ【高ゲージ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ゲージは[英語] gauge ) 機械加工の際に、工作物の縦寸法の測定や罫書きに用いる測定器。

des・blo・que・o, [des.ƀlo.ké.o;đes.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖商〗 凍結解除.desbloqueo de los precios|価格統制撤廃.2 〖軍〗 封鎖解除.3 (機械などの)閉鎖[ブロック]の解除.

コンテナリゼーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] containerization ) 定規格の輸送容器によって貨物を輸送し、荷造り費を節約し機械荷役を活用すること。

échappement /eʃapmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖機械〗 (気体の)排出,排気(装置).gaz d'échappement|排気ガスtuyau d'échappement|排気管pot d'échappement|(自動車などの)マフラ…

разрыхли́тель

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男5]①軟らかくする機械,撹(かく)土機②軟化剤;(食品用の)膨張剤(ベーキングパウダー,イースト,重曹など)

obsolète /ɔpsɔlεt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] ⸨文章⸩➊ 廃用の,廃れた.un mot obsolète|廃語.➋ 旧式の,陳腐化した.une machine obsolète|旧式機械.

Pro・to•typ, [próːtotyːp]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-en)❶ 原型,典型.❷ 〔工〕(航空機・車両・機械などの)原型〔機〕,試作モデル.❸ 〔理〕 原器.

ぼうえい‐そうびひん〔バウヱイサウビヒン〕【防衛装備品】

デジタル大辞泉
自衛隊が使用する火器・誘導武器・電気通信・船舶・航空機・車両・機械・弾火薬類・食糧・燃料などをいう。

キャッシュ‐ディスペンサー(cash dispenser)

デジタル大辞泉
現金自動支払機。磁気カードを挿入し暗証番号を打ち込むと、現金が払い出される仕組みの機械。CD。

héavy-dúty

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈タイヤ・機械などが〉強力な,がんじょうな.2 ((主に米略式))重大な,真剣な,ヘビーな.

栓錐 せんぎり

日中辞典 第3版
〈機械〉螺孔钻luókǒngzuàn.

バットジョイント butt joint

日中辞典 第3版
〈機械〉平接píngjiē,对接duìjiē.

たいよう‐ざい【耐用財】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 財の区分の一つで長期間にわたって引き続き利用される財。家屋・機械・衣服など。⇔単用財

空载 kōngzài

中日辞典 第3版
[動]空車で運転する.(機械・設備を)空運転する.~率lǜ/(タクシーなどの)空車率.

lubrificar /lubrifiˈkax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[29][他]❶ 滑りをよくする.❷ (機械などに)油を差す.lubrificar-se[再]滑らかになる.

sfogliatrice

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 ロータリーレース. ▼原木を丸はぎにして単板を製造する機械. 2 トウモロコシの皮むき機.

生気論 せいきろん vitalism

日本大百科全書(ニッポニカ)
生命論において機械論と対立する立場で、生命には無機物質を支配している機械論的原理とは別種の原理が働いているとする見解をさす。生気論と似た概…

ゴメリ ごめり Гомель/Gomel'

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベラルーシ(白ロシア)共和国ゴメリ州の州都。ホメリともいう。人口50万5300(1998)、都市圏53万5693(2018推計)。市街はドニエプル川の支流ソー…

アマダ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金属加工機械の総合メーカー。1946年に個人創業された天田製作所を前身に,1948年合資会社として設立,1953年株式会社に改組。1964年アマダに社名変…

ショットピーニング しょっとぴーにんぐ shot peening

日本大百科全書(ニッポニカ)
白銑(高炭素鉄)や鋼の小粒(ショット)を圧搾空気流または高速回転する羽根を用いて、ばねなどの機械部材に打ち付け(ピーニング)、機械部材の表…

オリイメック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「オリイメック株式会社」。英文社名「Orii & Mec Corporation」。機械工業。昭和37年(1962)「有限会社オリイ自動機製作所」設立。同54年(19…

石川製作所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社石川製作所」。英文社名「Ishikawa Seisakusho, Ltd.」。機械工業。大正10年(1921)前身の「石井鉄工所」創業。昭和12年(1937)設立…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android