出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
アマダ[株]【アマダ】
金属加工機械の総合大手。1946年天田勇が天田製作所を創業。1964年現社名に改称。帯鋸盤の製造からスタートし,金属加工機械の総合メーカーに発展。園池製作所(現アマダソノイケ)・ワシノ機械(現アマダワシノ)等を買収し,製造部門を委譲。独自の製販分離体制を構築し,商社機能に特化。1978年本社内に実演販売を行う常設展示場を開設し,脚光を浴びた。板金機械で国内トップ。本社神奈川県伊勢原市,工場小野,富士宮ほか。2011年資本金547億円,2011年3月期売上高1631億円。売上構成(%)は,金属加工機械78,金属工作機械21,その他1。海外売上比率51%。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
アマダ
正式社名「株式会社アマダ」。英文社名「AMADA CO., LTD.」。機械工業。昭和23年(1948)「合資会社天田製作所」設立。同28年(1953)株式会社化。同39年(1964)現在の社名に変更。本社は神奈川県伊勢原市石田。金属加工機械販売会社。板金機械で最大手。切削機械・構機・プレス機などを扱う。東京証券取引所第1部上場。証券コード6113。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 