「アター」の検索結果

10,000件以上


彼方のアストラ

デジタル大辞泉プラス
①篠原健太による日本の漫画作品。Webコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて2016年~2017年連載。ジャンプ・コミックス+全5巻。②①を原作とする日本…

ブライス ダナー Blythe Danner

20世紀西洋人名事典
? - 米国の女優。 ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。 父は銀行重役、母は歌手。ボストンのシアター・カンパニーで演技を学ぶ。出演作は「S…

ダニー グローバー Danny Glover

現代外国人名録2016
職業・肩書俳優国籍米国生年月日1946年7月22日出生地カリフォルニア州サンフランシスコ学歴サンフランシスコ州立大学,ブラック・アクターズ・ワーク…

ジェフ ダニエルズ Jeff Daniels

20世紀西洋人名事典
1955.2.19 - 米国の俳優。 ジョージア州生まれ。 サークル・レパートリー・シアターで演技を学ぶ。舞台では「6月5日」「The Golden Age」「ジョニ…

大垣市スイトピアセンター

デジタル大辞泉プラス
岐阜県大垣市にある複合文化施設。1992年オープン。文化会館・学習館・こどもサイエンスプラザからなる。文化会館には多目的ホール「文化ホール」、…

東京乾電池

デジタル大辞泉プラス
日本の劇団。1976年、オンシアター自由劇場を退団した柄本明、綾田俊樹、ベンガルが結成。主宰は柄本明。当初はシュールでナンセンスな笑いを追及す…

オンタリオサイエンスセンター【オンタリオ-サイエンスセンター】 Ontario Science Centre

世界の観光地名がわかる事典
カナダ最大の都市トロント市にある科学博物館。市政百周年を記念して、1969年に建造された、さまざまなアトラクションを楽しめる科学の殿堂である。…

タール tahr

改訂新版 世界大百科事典
ヤギに似るがカモシカに近縁な偶蹄目ウシ科タール属Hemitragusの哺乳類の総称。アラビア半島東端にアラビアタールH.jayakari,インド半島南部にニル…

フォーディー‐えいが〔‐エイグワ〕【4D映画】

デジタル大辞泉
映画の上映時に、場面に応じて座席を動かしたり、風や香り、水しぶきなどを出したりする上映方式。名称は、3D映画(立体映画)に、より臨場感あふれ…

dts

パソコンで困ったときに開く本
デジタル音声圧縮と再生の仕組みのひとつで、開発した米デジタル・シアター・システムズ社の頭文字を取ったものです。映画やDVDビデオなどで採用され…

あしぶえ

デジタル大辞泉プラス
島根県を中心に活動するNPO。1966年、松江市で「劇団あしぶえ」として結成、国内外で演劇公演を行なう。1995年より、同県八雲村(現・松江市八雲町)…

L. フォンタン Lynn Fontanne

20世紀西洋人名事典
1887.12.6 - 1983 英国,米国の女優。 1905年ロンドンでデビュー、翌年渡米し’23年からシアター・ギルドに参加、「武器と人」、「ピグマリオン」、…

佐藤B作 (さとう-ビーさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1949- 昭和後期-平成時代の俳優。昭和24年2月13日生まれ。オンシアター自由劇場の研究生をへて,昭和48年劇団東京ヴォードヴィルショーを結成。61年…

武蔵野市立吉祥寺シアター

デジタル大辞泉プラス
東京都武蔵野市にある劇場。2005年開館。座席数は約240席。

ロームシアター京都

デジタル大辞泉プラス
京都府京都市左京区にある多目的ホール。1960年開館の京都会館を再整備して2016年に開館。メインホールの座席数は約2000席、サウスホールの座席数は…

トヤー ウィルコックス Toyah Willcox

20世紀西洋人名事典
? - 女優。 女子校を卒業した後、オールド・レパートリー・シアター・スクールに入る。テレビにおいて活躍していたが、1977年に「Jubilee」で映画…

イリーナ コルパコワ Irina Kolpakova

現代外国人名録2016
職業・肩書バレリーナ アメリカン・バレエ・シアター(ABT)バレエ・ミストレス国籍ロシア生年月日1933年5月22日出生地ソ連ロシア共和国レニングラード…

マルセロ ゴメス Marcelo Gomes

現代外国人名録2016
職業・肩書バレエダンサー アメリカン・バレエ・シアター(ABT)プリンシパル生年月日1979年9月26日出生地ブラジル・マナウス学歴パリ・オペラ座バレエ…

ハサン・バスリー はさんばすりー al-asan al-Barī (642―728)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラム初期の思想家。メディナに生まれる。早くから、当時の知的中心地バスラに移り、そこで没した。雄弁と篤信で知られ、大征服後のイスラム世界…

スペースセンターヒューストン【スペースセンター-ヒューストン】 Space Center Houston

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのテキサス州ヒューストンにあるNASAの施設。ダウンタウンの南東約40kmに位置し、一般公開されていない研究施設のなかで、唯一観光客にも公…

ジョーン ヴァン・アーク Joan Van Ark

20世紀西洋人名事典
1943.6.16 - 米国の女優。 ニューヨーク生まれ。 アクターズ・スチューデイオで演技を磨き、1965年「裸足で散歩」でブロードウェイデビュー。’70年…

水戸黄門〈第39部〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2008年10月~2009年3月)。全22回。光圀公は里見浩太朗。助さんは原田龍二、格さんは合田雅吏が演じた。疾風の…

失なわれた藍の色

デジタル大辞泉プラス
日本のミュージカル作品。東由多加主宰のミュージカル劇団、東京キッドブラザースによるフォーク・ミュージカル。楽曲提供は小椋佳。1978年8月、東京…

パトリシア クイン Patricia Quinn

20世紀西洋人名事典
? - 女優。 ベルファスト(北アイルランド)生まれ。 ロンドンのドラマ・センターで演技を勉強し、グラスゴーのシチズンズ・シアターで舞台を踏む。1…

アンソニー ヒギンズ Anthony Higgins

20世紀西洋人名事典
1947 - 英国の俳優。 ノーザンブトン州生まれ。 17才でバーミンガムの演劇学校に入学、バーミンガム・レパートリー・シアターに所属し、舞台で活躍…

エバ ル・ガリエンヌ Eva Le Gallienne

20世紀西洋人名事典
1899.1.11 - ? 米国の女優,演出家。 ロンドン生まれ。 1915年ロンドンでデビューし、’16年アメリカに渡る。’26年「ジビック・レパートリー・シアタ…

さくしこどもみらいかん 【佐久市子ども未来館】

日本の美術館・博物館INDEX
長野県佐久市にある自然・科学博物館。平成13年(2001)創立。子ども向けの体験型学習施設。映像シアター、プラネタリウムがある。実験教室やサイエン…

ホール Hall, Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.11.22. ベリーセントエドマンズ[没]2017.9.11. ロンドンイギリスの演出家,ディレクター。フルネーム Sir Peter Reginald Frederick Hall。…

オレゴン・バレエ・シアター

デジタル大辞泉プラス
アメリカのオレゴン州ポートランドを拠点とするバレエ団。1989年に設立。歴代の芸術監督はジェームズ・キャンフィールド、クリストファー・ストウェ…

バネムイネ‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【バネムイネ劇場】

デジタル大辞泉
《Teater Vanemuine》エストニア中南部の都市タルトゥにある劇場。同国最古で1870年に創設。市街中心部に近いコンサートホールがある大ホールと南西…

毛皮のマリー

デジタル大辞泉プラス
日本の演劇作品。1967年9月、作・演出:寺山修司により、東京の新宿のアートシアター新宿文化にて演劇実験室◎天井桟敷が初演。丸山明宏(のちの美輪…

バージニア・ミンストレル Virginia Minstrels

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのミンストレル・ショーの一座。ダン・エメット,ビリー・ウィトロック,フランク・ブラウアー,ディック・ペラムの4人から成る。 1843年2月…

ホームシアター

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a home theater

上海バンスキング

デジタル大辞泉プラス
①斉藤憐による戯曲。初演は劇団オンシアター自由劇場(1979年)。昭和初期の上海を舞台に、戦争に翻弄される人々の姿を描き、好評を博す。小劇場とし…

ぐるーぷしあたー【グループ・シアター】

改訂新版 世界大百科事典

地域演劇

知恵蔵
東京以外の都市を拠点とする演劇、あるいは劇団。かつて地域演劇と言えば、地方のアマチュア劇団を意味していた。だが1990年代以降、地域を拠点に東…

チューダー Antony Tudor 生没年:1908-87

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの舞踊家,振付師。ロンドン生れ。1930年バレエ・ランバートに入団,《リラの園》(1936,ショーソン曲),《暗い悲歌》(1937,マーラー曲…

ジュラルディン ページ Geraldine Page

20世紀西洋人名事典
1924.11.22 - 1987.6.13 女優。 ミズーリ州カークスヴィル生まれ。 1942〜45年シカゴのグッドマン演劇学校で演技を学び、その後アメリカン・シアタ…

ヌーベル・ダンス

知恵蔵
フランス語で「新舞踊」の意。1980年代にフランスで急速に盛んになった新しいダンスの潮流。コンテンポラリー・ダンスの一種といっても間違いではな…

出口典雄 (でぐち-のりお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1940- 昭和後期-平成時代の演出家。昭和15年5月2日生まれ。40年文学座にはいり,46年「十二夜」を演出して注目され,「ハムレット」などを手がける。…

いなばまんようれきしかん 【因幡万葉歴史館】

日本の美術館・博物館INDEX
鳥取県鳥取市にある歴史博物館。平成6年(1994)創立。地域の歴史・民俗資料を収蔵・展示する。因幡の民俗芸能について紹介するハイビジョンシアターな…

シアターピース theatre piece

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
もともとは,ジョン・ケージが 1960年に発表した作品の名であるが,舞台で行なわれる偶然の出来事,あるいは指定されて行なわれる行為の集合全体を,…

アートシアター

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an art theater

エアターミナル

小学館 和西辞典
terminal f. de aeropuerto

エバン パーカー Evan Parker

20世紀西洋人名事典
1944.4.5 - 英国のジャズ演奏家。 トウィッケンハム生まれ。 サックスをジェームス・ノットに学ぶ。後トニー・オクスレイ・セクステット、ミュージ…

アート 英 art

小学館 和伊中辞典 2版
(芸術,美術)arte(女) ◎アート紙 アート紙 あーとし carta(女) patinata アートシアター あーとしあたー 〔仏〕cinéma(男)[無変]d'essai;(特に…

夜中に犬に起こった奇妙な事件

デジタル大辞泉プラス
①マーク・ハッドンの推理小説。2003年刊行。2004年、第51回産経児童出版文化賞大賞受賞。②①を原作とした舞台。2012年、ロンドン、ロイヤル・ナショナ…

ストラトフォード‐アポン‐エーボン(Stratford-upon-Avon)

デジタル大辞泉
英国イングランド中部、ウォーリックシャー州の都市。劇作家ウィリアム=シェークスピアが生まれた町として広く知られ、数多くの観光客が訪れる。シ…

翼を燃やす天使たちの舞踏

デジタル大辞泉プラス
日本の演劇作品。演劇集団「演劇センター68/70」が行った初のテント公演で、1970年10月から1971年6月までの8ヶ月をかけて日本全国を巡る旅公演を行っ…

清水千代太 (しみず-ちよた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1991 昭和-平成時代の映画評論家。明治33年9月25日生まれ。「キネマ旬報」同人となり映画批評にとりくむ。戦後アメリカ映画の配給会社につと…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android