「東京管区気象台」の検索結果

10,000件以上


баргузи́н

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚気象〛バルグジン(バイカル湖中部に吹く山おろし)

生长期 shēngzhǎngqī

中日辞典 第3版
[名]1 <気象>霜の降らない期間.2 <農業>生長期間.

Prog•no・se, [proɡnóːzə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 予測;〔気象〕 予報;〔医〕 予後.

ダインズ

367日誕生日大事典
生年月日:1855年8月5日イギリスの気象学者1927年没

ロッチ

367日誕生日大事典
生年月日:1861年1月6日アメリカの気象学者1912年没

aer・ol・o・gy /εərάlədʒi | -rɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((やや古))高層気象学.aerólogist[名]

アルフレッド・ロタール ヴェーゲナー

367日誕生日大事典
生年月日:1880年1月11日ドイツの地質学者,気象学者1930年没

гололёд

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚気象〛雨氷(うひょう);((話))=гололе́дица

prévisionniste /previzjɔnist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 〖経済〗 経済予測専門家.➋ 天気予報官,気象予測専門家.

Ross•brei・ten, (旧Roß..), [rɔ́sbraItən]

プログレッシブ 独和辞典
[複] 〔気象〕 無風帯(北偉・南偉各30°辺の海上).

冰晶 bīngjīng

中日辞典 第3版
[名]<気象>氷晶.▶大気中にできる氷の結晶.雪・氷霧・細氷など.

Re・gen•tag, [réːɡəntaːk°]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e) 雨天の日;〔気象〕 降雨〈降水〉日.

tén-thirtéen

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((俗))道路状況と気象についての報告(◇CB通信用語).

trop・o・pause /trάpəpɔ̀ːz | trɔ́p-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔the ~〕《気象》圏界面(◇成層圏と対流圏との界面).

col /kάl | kɔ́l/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《地学》鞍部(あんぶ),コル.2 《気象》鞍形等圧線.

爆弾低気圧 ばくだんていきあつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
急速に発達する温帯低気圧のこと。気象庁では,中心気圧が 24時間で 24hPa×sin(φ)/sin(60°)以上低下する温帯低気圧(φは緯度)と定義され,たと…

チャールズ・W. ソーンスウェート Charles Warren Thornthwaite

20世紀西洋人名事典
1899.7.3 - 1963.6.11 米国の気候学者。 元・ジョンズ・ホプキンズ大学教授,元・世界気象機関気候委員会委員長。 1935年アメリカ土壌保全気候・自…

ぜんきゅうたいきかんし‐けいかく〔ゼンキウタイキカンシケイクワク〕【全球大気監視計画】

デジタル大辞泉
世界気象機関(WMO)の国際観測計画。オゾン・温室効果ガス・降水化学成分・太陽放射・エーロゾルなど地球環境にかかわる大気成分の長期的な観測・監…

風雲 かざぐも

日中辞典 第3版
〈気象〉风云fēngyún.

スコール

小学館 和西辞典
⸨気象⸩ turbión m., aguacero m.

ジャン・シャルル・アタナーズ ペルティエ

367日誕生日大事典
生年月日:1785年2月22日フランスの物理学者,気象学者1845年没

Milli=bar

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/―) 〘気象〙ミリバール([記号]mb, mbar).

ぜんてん‐しゃしんき【全天写真機】

デジタル大辞泉
空の全体の雲を撮影するための、魚眼レンズなどを使った気象観測用写真機。

rock・oon /rάkuːn, /

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ロックーン(◇高空の気球から発射される気象観測用小ロケット).

云幂 yúnmì

中日辞典 第3版
[名]<気象>雲高.▶雲量5以上のときの,地上から雲層までの可視距離.

虹(気象) にじ rainbow

日本大百科全書(ニッポニカ)
雨上がりのときなどに、太陽と反対方向に現れる色のついた光の輪。太陽の光が雨滴の中で屈折し反射してできる。月の光でもできるが、太陽のときに比…

水理気象学 すいりきしょうがく hydrometeorology

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気中の水の存在、運動、変化に重点を置いて研究する気象学の一分野。水文気象学ともいう。水理学者がこのことばを使うときは、さらに意味を狭くと…

じんこう‐きしょうき〔‐キシヤウキ〕【人工気象器】

デジタル大辞泉
温度・湿度・照度、および明暗周期などを制御できる容器型・箱型の装置。植物の育成や組織の培養に用いられる。植物インキュベーター。グロースチャ…

たいき‐でんきしょう〔‐デンキシヤウ〕【大気電気象】

デジタル大辞泉
大気現象の一つ。大気中の電気現象のうち、目や耳で観測されるもの。雷など。

北越雪譜 ほくえつせっぷ

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸後期,雪国越後に関する地誌・随筆。初編3巻・2編4巻。鈴木牧之(ぼくし)著。1836~42年(天保7~13)刊。編集・刊行に山東京山(さんとうきょうざん…

永井 威三郎 ナガイ イサブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の育種学者,栽培学者 生年明治20(1887)年11月18日 没年昭和46(1971)年9月14日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大農科大学農学実科〔明治…

エクスナー

367日誕生日大事典
生年月日:1876年8月23日オーストリアの気象学者1930年没

雨線 うせん

日中辞典 第3版
〈気象〉雨带yǔdài.

ジョン ホートン John Houghton

現代外国人名録2016
職業・肩書大気物理学者 ハドレー気候研究センター名誉科学者 元英国気象局長官国籍英国生年月日1931年12月30日出生地クルウィド州学歴オックスフォ…

Hek・to•pas・cal, [hεktopaskál]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-) 〔気象〕 ヘクトパスカル(圧力・気圧の単位).

стратосфе́р|а

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]〚気象〛成層圏‐стратосфе́рный[形1]

Or・kan, [ɔrkáːn]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e) 〔気象〕 大暴風雨,ハリケーン.

線状降水帯

知恵蔵mini
同じ場所で積乱雲が次々と発生して帯状に連なる現象で、数時間にわたり同じ場所に停滞し大雨をもたらす。帯の幅は20~50キロメートル、長さは50~300…

パラナ Palana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア東部,カムチャツカ地方の都市。旧コリャーク自治管区の行政中心地であった。カムチャツカ半島北部西岸にある集落で,オホーツク海に注ぐパラ…

préfecture /prefεktyːr プレフェクテュール/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 県庁;県庁所在地;⸨集合的に⸩ 県の行政業務.Rouen est la préfecture de la Seine-Maritime.|ルーアンはセーヌ=マリティム県の県庁所在地だ…

フモウビー Hmawbi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミャンマー南部,ヤンゴン北方 20kmに位置する地区。ヤンゴン管区フモウビー郡の行政中心地。農村中心地で,古くから稲作試験研究所があり,新品種普…

パイホイ丘陵 パイホイきゅうりょう Pai-Khoi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西部,ウラル山脈北端部をなす丘陵地帯。北西-南東方向に約 200kmにわたって延びる。最高点は北西部のモレイズ山の 467m。岩石ツンドラでお…

ギルギット

百科事典マイペディア
カシミール北西部,パキスタンのギルギット管区の町。インダス川支流ギルギット川の河畔に位置,古来中央アジア〜インドを結ぶ交通の要地として知ら…

パラナ(ロシア連邦) ぱらな Палана/Palana

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦東部、カムチャツカ州コリヤーク自治管区の行政中心地。人口3500(2003推計)。カムチャツカ半島の西岸、オホーツク海へ流入するパラナ川…

亀田村かめだむら

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧亀田村地区亀田村明治三五年(一九〇二)四月、それまで亀田村外五ヶ村戸長役場管下であった亀田村・鍛冶(かじ)村・神山…

化学気象学 かがくきしょうがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→大気化学

わくせい‐きしょうがく〔‐キシヤウガク〕【惑星気象学】

デジタル大辞泉
惑星や衛星を対象とする気象学。大気の状態、組成、構造、その中で起こる諸現象を物理的・科学的に研究する学問。近年は探査機や望遠鏡などの観測技…

雪(気象)【ゆき】

百科事典マイペディア
降水現象の一種。積雪を含めていう場合も多い。水蒸気の飽和した0℃以下の空気中で氷晶核に水蒸気が昇華してできた氷の結晶。降ってくる一つ一つの白…

きしょうつうほうしき【気象通報式】

改訂新版 世界大百科事典

呉文聡

朝日日本歴史人物事典
没年:大正7.9.19(1918) 生年:嘉永4.11.27(1851.12.19) 明治期,統計学の導入と普及に努めた先駆者。江戸青山で学者の一門に生まれる。明治8(1875)年…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android