20世紀日本人名事典 「呉文聡」の解説
呉 文聡
クレ アヤトシ
- 生年
- 嘉永4年11月27日(1851年)
- 没年
- 大正7(1918)年9月19日
- 出生地
- 江戸
- 学歴〔年〕
- 大学南校(現・東京大学)中退
- 主な受賞名〔年〕
- 勲四等瑞宝章
- 経歴
- 明治初年にアメリカ統計学を日本に紹介。明治6年工部省入省、8年正院十三等出仕に任じられた後、統計事務に携わるほか、学習院、高商、東京専門学校、慶応義塾などで統計学を講じた。種々の官職や鉄道会社、新聞社勤務などを経て、31年農商務省統計課長。33年内閣統計局審査官となり、アメリカの国勢調査を視察。43年国勢調査準備委員会幹事となり、国勢調査実施準備促進に尽した。その間、明治8年以来近代国家育成に欠かせぬ統計を、政府・民間に理解させ、その確立に努め、国勢調査の生みの親といわれる。36年の論文「物価賃銀生計度」は賃金統計が単なる賃金率だけでなく、賃金所得統計でなければならないとした名論文で知られる。著書に「呉文聡著作集」(全3巻)がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報