「鹿児島県奄美市」の検索結果

10,000件以上


鰹一本釣り弁当

デジタル大辞泉プラス
ぶるぺん(鹿児島県枕崎市)が販売する弁当。JR九州、鹿児島中央駅(鹿児島市)などで購入できる。

かごしましりつかがくかん 【鹿児島市立科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
鹿児島県鹿児島市にある自然・科学博物館。平成2年(1990)創立。愛称「ビッグアイ」。鹿児島の自然、宇宙の探求と開発、環境と技術、コミュニケーショ…

片側(かたそば)港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県出水郡長島町にある港。獅子島に位置する。1957年6月設立。港湾管理者は、鹿児島県。

新川港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県南さつま市にある港。万之瀬川河口に位置する。1953年4月設立。港湾管理者は、鹿児島県。

鹿児島県史料かごしまけんしりよう

日本歴史地名大系
既刊五七冊 鹿児島県維新史料編さん所(昭和五七年度まで)・鹿児島県歴史資料センター黎明館史料編さん室編 鹿児島県 昭和四五年―(刊行中) 旧記雑…

池田 俊彦 イケダ トシヒコ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育家 鹿児島県教育会長。 生年明治13(1880)年4月 没年昭和26(1951)年9月13日 出身地鹿児島県 学歴〔年〕東京帝国大学卒 経歴麻布…

都萬郷つまごう

日本歴史地名大系
鹿児島県:薩摩国鹿児島郡都萬郷「和名抄」所載の郷。名博本が都万とするほかは都萬。諸本ともに訓を欠くが、ツマであろう。「大日本地名辞書」は比…

喜入(きいれ)

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にある道の駅。国道226号に沿う。

薩摩深水刃物

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市で生産される手打ち鍛造の刃物。県指定伝統的工芸品。

与論〔町〕 よろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県南部,奄美群島最南端の与論島全島を占める町。1963年町制。サトウキビの栽培が圧倒的に多く,製糖工場がある。ほかにカボチャ,インゲン,…

黄金満貫

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県、薩摩酒造が製造・販売する焼酎の商品名。鹿児島県産の「黄金千貫」と芋麹を使用した本格芋焼酎。数量限定製品。

伊佐市いさし

日本歴史地名大系
2008年11月1日:大口市と伊佐郡菱刈町が合併し、伊佐市となる⇒【大口市】鹿児島県⇒【菱刈町】鹿児島県:伊佐郡

鹿児島大学 かごしまだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学法人。 1949年に第七高等学校,鹿児島師範学校,鹿児島青年師範学校,鹿児島高等農林学校,鹿児島水産専門学校を統合して,4学部 (文理学,…

大島要文集おおしまようぶんしゆう

日本歴史地名大系
一冊 本田孫九郎親孚編著 東京大学史料編纂所 鹿児島県立図書館 元和九年から文化頃までの鹿児島藩庁からの通達文・申渡文、現地役人の上申書・答申…

かちけん君

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県で主に活動する地域キャラクター。2007年登場。鹿児島県地方検察庁所属。火山がモチーフ。同庁の広報キャラクターとして、デザイン公募にて…

呉服町ごふくまち

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島市鹿児島城下下町呉服町[現]鹿児島市呉服町など中(なか)町の南に位置し、東は大黒(だいこく)町、南は船津(ふなつ)町、西は…

鹿児島医療技術専門学校

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にある専門学校。

じげんりゅうしりょうかん 【示現流史料館】

日本の美術館・博物館INDEX
鹿児島県鹿児島市にある資料館。平成9年(1997)創立。東郷家古文書や、歴代当主の刀剣、稽古に使う木刀など、示現流に関する資料を収蔵・展示する。 U…

さつま‐はんとう(‥ハンタウ)【薩摩半島】

精選版 日本国語大辞典
鹿児島県南西部の半島。鹿児島湾(錦江湾)を隔てて大隅半島と対する。鹿児島、指宿(いぶすき)、枕崎、加世田などの市がある。

安房(あんぼう)港

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県熊毛郡屋久島町にある港。屋久島の南東岸に位置する。1953年4月設立。港湾管理者は、鹿児島県。

薩摩富士〔焼酎〕

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県、濱田酒造が製造する焼酎の商品名。鹿児島県産のサツマイモ(黄金千貫)を原料とした本格芋焼酎。

湧水町ゆうすいちよう

日本歴史地名大系
2005年3月22日:姶良郡吉松町・栗野町が合併⇒【吉松町】鹿児島県:姶良郡⇒【栗野町】鹿児島県:姶良郡

肝付町きもつきちよう

日本歴史地名大系
2005年7月1日:肝属郡高山町・内之浦町が合併⇒【高山町】鹿児島県:肝属郡⇒【内之浦町】鹿児島県:肝属郡

南日本文学賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞のひとつ。南日本新聞社(本社:鹿児島県鹿児島市)が郷土の文芸振興を目的として1973年に創設。文学・文芸評論部門と詩部門があり、鹿…

イルカウオッチング

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。

関吉の疎水溝跡

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

東郷平八郎像

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

かごしましりつふるさとこうこれきしかん 【鹿児島市立ふるさと考古歴史館】

日本の美術館・博物館INDEX
鹿児島県鹿児島市にある歴史博物館。平成8年(1996)創立。鹿児島市の考古資料を保存・収集し展示する専門博物館。掃除山遺跡の復元模型や草野貝塚から…

町野碩夫 (まちの-せきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1971 昭和時代の産婦人科学者。明治32年10月15日生まれ。九州帝大助教授から鹿児島県立病院産婦人科部長。昭和18年鹿児島医専教授となり,鹿児…

溶岩渚遊歩道

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「遊歩百選」指定の観光名所。

沖小島(おこがしま)

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市桜島横山町、桜島南西の燃崎の南西約1kmに位置する無人島。

柴立 芳文 シバタテノ ヨシフミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自民党) 生年月日大正4年8月 出身地鹿児島県 学歴鹿児島高農林学科卒 経歴鹿児島県議、議長、全国都道府県議長会副会長、自民党鹿児島…

アミュプラザ鹿児島

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にあるショッピングセンター。2004年オープン。JR鹿児島中央駅の駅ビル施設。

桜島,桜島の噴煙

事典 日本の地域遺産
(鹿児島県鹿児島市)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

中之島天文台

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島郡十島村)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

鹿児島レブナイズ

デジタル大辞泉プラス
日本のプロバスケットボールチームのひとつ。2016年、「レノヴァ鹿児島」より現名称に改称。本拠地は鹿児島県鹿児島市。

奥田 栄之進 オクダ エイノシン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(多額納税),衆院議員(立憲政友会) 生年月日元治1年2月(1864年) 出身地鹿児島県 経歴鹿児島県議、同議長等を経て、明治41年鹿児島郡部よ…

連官史れんかんし

日本歴史地名大系
文政八年 鹿児島県立図書館など 大島の与人一三人が家の系譜を一冊に編んだもの。一三方の与人を方別に系図式に記し、詳細に経歴が記される場合もあ…

西郷南洲翁開墾地

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

薩摩義士碑

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

ザビエル上陸記念碑

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

玉里邸

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

向田邦子

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

鹿児島黒牛[畜産] かごしまくろうし

事典 日本の地域ブランド・名産品
九州・沖縄地方、鹿児島県の地域ブランド。鹿児島県産の黒毛和種牛の肉。明治時代には畜産試験場が設立されて研究が始められ、羽島牛・加世田牛・種…

維新の道

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

南洲墓地

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

Takapla(タカプラ)

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にあったショッピングセンター。1975年オープン。2018年2月閉店。

岩元 信兵衛 イワモト シンベエ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(立憲政友会) 生年月日元治1年11月(1864年) 出身地鹿児島県 経歴漢学を修め、呉服商を営むかたわら、鹿児島市議、同区議、鹿児島県商業…

マルヤガーデンズ

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にあるショッピングセンター。2010年オープン。

火の島祭り花火

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市で行われる花火大会。桜島多目的広場を会場とする。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android