湧水町(読み)ゆうすい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湧水町」の意味・わかりやすい解説

湧水〔町〕
ゆうすい

鹿児島県北東部にある町。東部で宮崎県に接する。南東部に霧島火山群(→霧島山)に属する栗野岳(1102m),南西部に国見岳(648m)を擁し,盆地状の地形シラス台地が分布する。2005年栗野町,吉松町の 2町が合体し成立。町域を川内川蛇行,また湧き水の出る丸池,竹中池などがあり,豊富な水量をいかした米作が盛ん。そのほか葉タバコ,サツマイモなどが生産され,酪農も行なわれる。栗野岳温泉をはじめ温泉も多い。南部の木場(こば)に屋外美術館,霧島アートの森がある。栗野岳山腹に咲くヒガンザクラウバヒガン),三日月池のハナショウブはそれぞれ自生の南限となっており国の天然記念物。栗野岳一帯は霧島錦江湾国立公園に属する。JR肥薩線,吉都線,九州縦貫自動車道,国道268号線が通る。面積 144.29km2(境界未定)。人口 9119(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「湧水町」の解説

湧水町
ゆうすいちよう

2005年3月22日:姶良郡吉松町栗野町合併
【吉松町】鹿児島県:姶良郡
【栗野町】鹿児島県:姶良郡

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android