TrueType
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アウトラインフォントフォーマットのひとつ。Apple社とMicrosoft社が開発した。大きなサイズでもギザギザ(ジャギー)のない美しい文字で画面表示や印…
即応
- 小学館 和西辞典
- 即応する(適応する) adaptarse rápidamente ⸨a⸩, (対処する) actuar rápidamente, tomar medidas rápidas技術の変化に即応…
阿联酋航空 Āliánqiú Hángkōng
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
联邦快递 Liánbāng Kuàidì
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>フェデックス(米)
チオシアヌル酸 チオシアヌルサン thiocyanuric acid
- 化学辞典 第2版
- 1,3,5-triazine-2,4,6-tritiol.C3H3N3S3(177.28).塩化シアヌルに過剰の硫化ナトリウムを作用させてつくる.融点300 ℃ 以上.熱ピリジン,熱セロソ…
もやす【燃やす】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔焼く〕burn;〔点火する〕light, kindle紙くずを燃やすburn wastepaperろうそくを燃やすlight a candle火を燃やすkindle a fire&fRoman2;…
wagámáma, わがまま, 我が儘
- 現代日葡辞典
- O egoísmo;o amor próprio;a sua vontad(ez)inha;o capricho.~ na|わがままな∥Egoísta;caprichoso;voluntarioso~ na h…
かちあう 搗ち合う
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (同時に起こる)coinci̱dere, cadere insieme ¶会議が2つかち合っている.|Le due riunioni 「coinci̱dono [si sovrappo̱ngo…
dis・ap・point・ment /dìsəpɔ́intmənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U](…に対する)失望,落胆,期待はずれ≪at,in,over,with≫.His hopes ended in disappointment.彼の希望は幻滅に終わったTo my great dis…
蜚蠊細蜂 (ゴキブリヤセバチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Evania appendigaster動物。ホソバチ科の昆虫
マント 仏 manteau
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘服〙mantello(男),mantella(女),cappa(女)
計略
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- appeau [男]計略にひっかかる|se laisser duper
岩梅 (イワウメ・イワムメ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Diapensia lapponica subsp.obovata植物。イワウメ科の常緑小低木,高山植物
実践経営学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Applied Management」。
かんし 漢詩
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (中国の古典詩)poeṣia(女) cinese cla̱ssica 2 (日本人が作った)poeṣia(女) giapponese a imitazione di quella cinese cla̱ssica
ジャス JAS
- 小学館 和伊中辞典 2版
- norme(女)[複]che defini̱scono gli standard di riferimento dell'agricoltura giapponese ¶JASマーク|ma̱rchio JAS
estimatóre
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[(女) -trice] 1 (人や物を)高く評価する人 un appassionato ~ del Manzoni|マンゾーニを評価する熱烈な賛美者. 2 ⸨文⸩鑑定人 ~ di l…
filettatura
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 縁つけ, 縁取り;縁飾り, へり飾り;玉縁パイピング. 2 〘機〙ねじ切り;ねじ山 fare una ~ al tornio|旋盤でねじを切る strappare la …
ACT-JST
- 産学連携キーワード辞典
- 「ACT-JST 」とは、Research and Development for Applying Advanced ComputationalScience and Technologyの略。計算科学技術活用型特定研究開発推…
あいがん【哀願】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an appeal ((to a person; for a thing));《文》 an entreaty, (a) supplication ((for))哀願する appeal ((to a person to do; for a thing));《…
Hap・pen, [hápən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (小)Häppchen) ((話)) ひと口〔の食物〕.◆ein fetter Happen\うまいもうけ口.
Happyend, Happy End
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ([旧]Happy-End)[中] (―[s]/―s) ハッピーエンド.
目薬
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- collyre [男]目薬をさす|appliquer du collyre
かけ声
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- cri (d'encouragement) [男], appel [男]
エー‐ティー‐エス【ATS】[applicant tracking system]
- デジタル大辞泉
- 《applicant tracking system》⇒採用管理システム
えんげき 演劇
- 小学館 和伊中辞典 2版
- teatro(男),dramma(男)[複-i],spetta̱colo(男) teatrale [dramma̱tico[複-ci]]⇒次ページ【用語集】 ◇演劇的 演劇的 えんげき…
勉強
- 小学館 和西辞典
- estudio m., trabajo m.勉強が良くできる|ser ⌈muy bueno[na] [brillante] en los estudios勉強ができない|ser malo[la] en los estudios君…
ニックネーム 英 nickname
- 小学館 和伊中辞典 2版
- nomi̱gnolo(男),soprannome(男) ¶(Aという)ニックネームをつける|affibbiare [appioppare] il nomi̱gnolo (di A) a qlcu./dare i…
たきぎ 薪
- 小学館 和伊中辞典 2版
- legna(女) da a̱rdere;(しばの束)fascina(女),fastello(男),fa̱scio(男)[複-sci]di legna ¶薪をくべる|me̱ttere un cepp…
アプリケーション【application】
- IT用語がわかる辞典
- 「アプリケーションソフト」の略。⇒アプリケーションソフト
ańgórá2, アンゴラ
- 現代日葡辞典
- Angora (Variedade de vários animais de pelo fino e comprido;vem de “Angora”, nome antigo da capital da Turquia, Ancara).◇~ oriアン…
litigióso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 けんか好きな;訴訟好きな donna irascibile e litigiosa|怒りっぽくてがみがみいう女. 2 係争の対象となっている credito ~|訴訟の対象で…
ぎり 義理
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 o̱bbligo(男)[複-ghi];(恩に対する)de̱bito(男) morale ◇義理で 義理で ぎりで per dovere ¶義理を果たす|asso̱lvere a…
ociosidade /osioziˈdadʒi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]無為,怠惰A ociosidade é a mãe de todos os vícios.|[諺](無為はすべての悪徳の母→)小人閑居して不善を為す.
こくぶんぽう 国文法
- 小学館 和伊中辞典 2版
- gramma̱tica(女) giapponese
yukí-mátsuri, ゆきまつり, 雪祭り
- 現代日葡辞典
- O Festival da Neve 「em Sapporo」.
正変成作用
- 岩石学辞典
- 火成岩に作用する変成作用[Lapparent : 1923].
shoddy
- 英和 用語・用例辞典
- (形)いい加減な いんちきの まやかしの ごまかしの 手抜きの 見かけ倒しの (品質の)粗悪な 卑劣な 軽蔑すべき 安っぽい (名)まやかし物 まがい物 偽…
interlocutory [interlocutionary]
- 英和 用語・用例辞典
- (形)中間の 中間判決の 仮の 暫定的interlocutory [interlocutionary]の関連語句an interlocutory appeal抗告 中間上訴an interlocutory decision中…
金水引 (キンミズヒキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Agrimonia pilosa var.japonica植物。バラ科の多年草,薬用植物
moschettièra
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨次の成句で⸩ ◆alla moschettiera|フランスのマスケット銃部隊[近衛(このえ)騎兵]式の guanti alla ~|〘服〙ムスクテール・グラブ(カ…
支える
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- soutenir, supporter, appuyerけが人を支える|soutenir un blessé
ふれあう【触れ合う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔互いに接触する〕come in contact with; touch (each other)彼の手と触れ合ったMy hand touched his.&fRoman2;〔心が通じ合う〕教育には…
間接《に》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- indirectement間接の|indirect(e)直接間接に介入する|intervenir directement ou indirectement間接的に関係がある|être en rapport indir…
なついん 捺印
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇捺印する 捺印する なついんする apporre il timbro ≪に su≫
どうすう【同数】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the same number ((as))みかんと同数のりんごas many apples as oranges/the same number of apples as oranges賛否同数の場合には再投票するIn cas…
8・4制 はち・よんせい eight-four educational system
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカで6・3・3制に次いで代表的な学校制度。初等学校8年,ハイスクール4年,大学4年という単線型の学校制度である。 1890~1910年頃には公立学校…
アルフォンソ8世 アルフォンソはっせい Alfonso VIII
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1155[没]1214.10.6. ブルホスカスティリア王 (在位 1158~1214) 。サンチョ3世 (待望王)の子。即位前より内紛とナバラ王国の介入に悩まされ,治…
ぷとれまいおす【プトレマイオス[8世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
ウルバヌス(8世) うるばぬす Urbanus Ⅷ (?―1644)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バロック時代のローマ教皇(在位1623~44)。本名マッフェオ・バルベリニ。フィレンツェ名門の出身。駐仏大使、枢機卿(すうきけい)を経て、即位後親…