アイスヨット(読み)あいすよっと(英語表記)ice yacht

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アイスヨット」の意味・わかりやすい解説

アイスヨット
あいすよっと
ice yacht

氷の上を風力によって帆走するヨット。氷との接面は鋼鉄製の橇(そり)で、水上ヨットの約4倍のスピードが出る。1768年オランダ人チャップマンの設計といわれるが、ほぼ時を同じくして、バルト海沿岸のリガラトビア共和国の首都)、フィンランド湾でも行われていた。その後カナダ、アメリカ北東部の湾、川、湖などにも登場し、1928年にはヨーロッパ・アイスヨット連盟が結成された。瞬間最大スピードは、1938年アメリカのウィスコンシン州で時速230キロメートルが記録されている。なお、日本では1934年(昭和9)慶応大学ヨット部が試みたことがあるが、滑走に十分な氷面がないため普及するに至っていない。

[加藤博夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイスヨット」の意味・わかりやすい解説

アイスヨット

アイスボート」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android