改訂新版 世界大百科事典 「アナスティグマート」の意味・わかりやすい解説
アナスティグマート
anastigmat
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|anastigmat
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
非点収差、像面の曲がりの両収差について補正がしてあるレンズのこと。普通のレンズでは、光軸からずっと離れた点の像は、光軸に垂直な像平面上になくて曲面上にあり(像面の曲がり)、さらに物体の並んでいる方向によってはっきりした像の生ずる位置が異なり、二つの像面を生ずる(非点収差)。19世紀末までは非点収差、像面の曲がりを補正することは困難であった。ドイツのイエナで新種のガラスが発見された結果、これらの収差を補正することができるようになった。アナスティグマートということばは、従来はこれらの収差を補正したよいレンズという意味合いをもっていたが、最近はとくにそれと断らなくても、これらの収差を補正することは常識となっている。
[三宅和夫]
…共軸球面系にあっては,光軸のまわりの対称性から,収差は球面収差,コマ収差,非点収差,像面の湾曲および歪曲の五つに分類できる。球面収差とコマ収差を実用上十分に補正したレンズをアプラナート,さらに非点収差,像面湾曲を含めた四つの収差を実用上十分に補正したレンズをアナスティグマートという。 有限の直径をもった単レンズには収差が必ず残存する。…
※「アナスティグマート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新