アフォンソ2世(読み)アフォンソにせい[ひまんおう](その他表記)Afonso II, o Gordo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アフォンソ2世」の意味・わかりやすい解説

アフォンソ2世(肥満王)
アフォンソにせい[ひまんおう]
Afonso II, o Gordo

[生]1185? コインブラ
[没]1223.3.25. コインブラ
ポルトガル王 (在位 1211~23) 。サンショ1世 (植民王)の子。青年期に重病をわずらい,のちには軍隊を率いることもできなくなったが,軍隊はイスラム軍に対して数々の勝利を博した。王権を強化したため貴族と聖職者の敵意の的となり,1219年ブラガの司教から破門され,王国の聖職者の聖職執行が禁止され,ローマ教皇アフォンソの破門を確認した。破門されたままハンセン病死去

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android