アリエノール・ダキテーヌ(読み)ありえのーるだきてーぬ(その他表記)Aliénor d'Aquitaine

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アリエノール・ダキテーヌ
ありえのーるだきてーぬ
Aliénor d'Aquitaine
(1122―1204)

フランス王妃、のちイングランド王妃。英語名エリナーEleanor。アキテーヌ侯ギレム10世の長女として生まれ、ボルドーの城館に育った。アキテーヌ侯家の本領はポアトゥー伯領であり、ギレム(ギヨームのオック語形)はポアトゥー伯としては8世である。ポアトゥー家はすでに数代にわたってアキテーヌ侯号をとり、ボルドーとポアチエを都としていた。アリエノールは1137年、父ギレムを襲って侯号と伯号をとった。同年フランス王家カペー家のルイ7世の妻となり、15年間フランス王妃であった。第2回十字軍(1147~1149)から夫に同行して帰国ののち、二女を残してカペー家を去り、その3か月後アンジュー伯アンリと結婚した。アンリはすでにその時点で、母方血筋(ちすじ)からノルマンディー侯位を相続していて、1154年にはイングランド王位についた。プランタジネット朝アンジュー王家初代のヘンリー2世である。アリエノールはノルマンディー侯妃、イングランド王妃となった。アンリとの間に8人の子女を得たが、男子のうち2人は早世し、残った3人のうちリチャード、ジョンが相次いでアンジュー王家を相続した。このアンジュー家の勢いを阻もうとしたのが、アリエノールの前夫ルイであり、その後添いの腹に生まれたフィリップ2世であった。

 アンジュー家対カペー家の抗争に彼女の果たした役割についてはさまざまな意見がある。1172年息子たちがカペー家の扇動にのせられて父王に反逆した際、彼女は息子たちをかばい、以後、夫の監視下に置かれた。彼女は両王家対立の緩衝になろうとしたと思われる。その努力もむなしく、1204年、アンジュー家は大陸領土をいっさい失った。同年、彼女は死んだ。

 彼女は「トルバドゥールの女王」とたたえられる。南フランスのオック語圏は北フランスに比べて文化の先進地帯であり、爛熟(らんじゅく)した宮廷文化の高度な社交形式であったオック語叙情詩は、実に彼女の宮廷を媒体として北フランスに伝えられ、騎士道文学の形成を促し、ひいては西ヨーロッパの叙情詩の源流となったのである。

[堀越孝一]

『Amy KellyEleanor of Aquitaine and the Four Kings (1963, Harvard University Press, Cambridge,Massachusetts)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 の解説

アリエノール・ダキテーヌ
Aliénor d'Aquitaine
生没年:1122?-1204

フランス国王ルイ7世,次いでイギリス国王プランタジネット家のヘンリー2世の王妃。エレオノール・ダキテーヌÉléonore d'Aquitaineともいう。祖父は最古のトルバドゥールで,アキテーヌ公,ポアティエ伯のギヨーム9世で,幼時から文学的環境に育ち,両国王との結婚により,南仏の文学伝統および貴婦人崇拝の観念を,北フランスおよびイギリスの宮廷に導入する。ベルナール・ド・バンタドゥールも彼女に仕え,また,《ブリュ物語》(ワース作),《トロア物語》も彼女に捧げられたほか,トリスタン物語の発展にも彼女の貢献があったとされる。子どもたち--シャンパーニュ伯夫人マリー,ブロア伯夫人アエリス,ヘンリー若王,リチャード獅子心王,ババリア(バイエルン)公夫人マチルドらも,母親譲りの優れた文芸庇護者であった。アリエノールは文学史上に重要な役割を果たしたのみならず,ヘンリー2世の死後は政治の面でも驚くべき手腕を発揮した。彼女の2度にわたる結婚は,以後の英仏紛争の原因ともなった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアリエノール・ダキテーヌの言及

【カペー朝】より

…開墾,植民による耕地の拡大,新集落の増加,都市コミューンの平和運動など,12世紀フランスの社会的エネルギーは,王権による地方共同体の組織化として結実していった。 ルイ7世はアキテーヌ公領の女相続人である王妃アリエノール・ダキテーヌと離婚(1152)し,アリエノールがノルマンディー公,アンジュー伯を兼ね,プランタジネット朝の創始者となるイギリス国王ヘンリー2世(在位1154‐89)と再婚したため,西フランスの広大な領域がイギリス国王の支配下に入るという危機的状況が生まれた。ルイ7世の子フィリップ2世(尊厳王,在位1180‐1223)は,フランス領に関するかぎり,いかなる君主もカペー家の家臣であるとし,家臣としての誠実義務違反を根拠として〈奪封宣言〉という挙に出た。…

※「アリエノール・ダキテーヌ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android