アンリフォーコニエ(その他表記)Henri Fauconnier

20世紀西洋人名事典 「アンリフォーコニエ」の解説

アンリ フォーコニエ
Henri Fauconnier


1879 - ?
フランス作家
法律学業を放棄し、ゴム栽培園をシンガポールで15年間経営。その体験をもとに1930年小説「マラヤ」を発表しゴンクール賞を受賞。ニーチェ風の人生観を表した心理解剖家としてジャングル山地や海の官能的な描写とともに、超絶哲学を生きる主人公ロランの風貌を描き名声を得た。他の作品に「ヴィジョン」(’38年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む