あゝ野麦峠(読み)ああのむぎとうげ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「あゝ野麦峠」の意味・わかりやすい解説

あゝ野麦峠
ああのむぎとうげ

山本茂実(しげみ)(1917―1998)の記録文学。副題は「ある製糸工女哀史」。1968年(昭和43)朝日新聞社刊。1972年新版刊行。野麦峠は飛騨(ひだ)(岐阜県)と信濃(しなの)(長野県)との国境にあり、明治中期から昭和初期まで飛騨の貧農の娘は、この峠を越えて岡谷製糸工場にわずかな前借金で働きに行った。本書は、数百名に及ぶ元工女と関係者からの聞き取りに基づき、工女や「女工哀史」を生み出した農村と工場の実態、さらに原料繭(まゆ)を買いたたき、11、12歳からの工女を1等から50等くらいにランクづけして賃金に差をつけたり、罰金を払わせたりして搾取し、変動の大きい糸相場に対応しようとした資本家の姿を描き出した。それは、生糸輸出、武器輸入という近代日本の基本的な産業構造を象徴する。劇化、映画化され、野麦峠には現在、記念碑が立っている。

[大木基子]

『『あゝ野麦峠』(角川文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「あゝ野麦峠」の解説

あゝ野麦峠

1979年公開の日本映画。監督山本薩夫脚本:服部佳、原作:山本茂実、撮影:小林節雄、音楽:佐藤勝美術:間野重雄。出演大竹しのぶ、原田美枝子、友里千賀子、古手川祐子、浅野亜子ほか。第34回毎日映画コンクール日本映画大賞、撮影賞、音楽賞、美術賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android